電子書籍の厳選無料作品が豊富!

先日結婚をした嫁側の者です。
今度、義理の親と、うちの実家の母親が、新居に来ます。

こういう場合、手料理でおもてなしするものかな?と勝手に想像しました。
ですが、私は料理が上手でなく、恥をかくだけなので、近くのお店で食事を済ませてから新居にきてもらうことになりました。

そこで、料理を作らないなら、せめて、デザートでも手作りしておくべきでしょうか?
買ったお菓子や果物、お茶だけでも大丈夫でしょうか。

また、各親からお土産があると聞いていますが、こちらも用意しておくべきでしょうか。
私の母親は、嫁として、お土産を用意しておかないといけなんじゃないか?と言ってきています。

よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

こんばんは。



外食のあとの口直しに果物はとても良いかと思います。
皆様のお好みのお茶(コーヒー、紅茶、緑茶など)のどれにも合いますよね。
12月の旬のフルーツ
http://foodslink.jp/syokuzaihyakka/syun/monthly/ …


買ったお菓子はお土産になさっては如何ですか?
わざわざいらして下さったことへの感謝を込めて、引菓子を贈るのはよくあることです。

質問者様は実母様の嗜好はご存知でしょうが義両親様の嗜好はまだご存知ないかもしれませんね。
ご主人様に相談なさって喜んでくださるような品を選んで下さい。
帰宅が大変であれば重くないものにするなどの配慮もお忘れなく。

緊張なさるでしょうけれど気負わずに、楽しいひとときを。
    • good
    • 1

両家のご両親が一緒に来て顔合わせされるんですか?


だとしたら、親が子供の様子を見に行くだけではなくて
両家の顔合わせの意味もありますね。

あなたの実家のご両親は、おみやげ(お返し)を用意しておくべきとのことですが、
普段からお客様をおみやげを頂いた時に必ずお返しを返す家ですか?
そうであれば、あなたの実家から受け継いだ礼儀作法としてお返しを返すように
したらいいでしょうね。もちろんご主人の両親に対してだけでなく、
あなたの実家のご両親に対してもです。

もし普段からお返しをする習慣がないのに、相手のご両親の方の習慣を心配して
お返しを考えているのなら、ご主人の実家の方にお返しをする習慣があるか
ご主人に聞いてみればいいでしょう。

どちらかの家にお返しをする習慣があるなら、今回はそちらを立てて
両家にお返しを用意するのが無難でしょうし、どちらもそんな習慣が
なければ余計な配慮はやめた方がいいと思います。

でも、よっぽどいい家じゃない限り
「お返しなんて、実の子供にかしこまってお客さん扱いされたくない。
身内なんだから変な気を使わず、もっと気楽に会えるようにしようよ。
じゃないと次行きにくくなるよ。」というのが一般的な家庭のような
気がしますけどね。
    • good
    • 0

お土産についてですが、ご実家のお母さまがすすめているなら、それをわざわざ否定する必要はないと思います。

お母さまのアドバイスを受けながら、適切と思われるものを用意して、それが不自然だと感じるなら、「母がそういうものだと申すので」とでも言えば、ご主人のご両親は、そういうご家庭のお嬢さんなのだなと思うでしょうし、お母さまのお顔も立つでしょう。

各ご両親とは、今後、行き来が増えると思いますので、手土産持参で訪問した際に、手ぶらで返されたら、「ああ、こういう習慣の家庭なのだな」と学習して、今後、お返しはなしにするといいでしょう。いずれにしても、ネット上の匿名の投稿者の常識に照らし合わせる必要はまったくないわけで、要はお互いの家庭環境に配慮すればいいことです。

ちなみに、「お土産を用意」と言うと、なんだか大げさですが、友達や親戚の家を訪ねる時に、ちょっとした手土産を持参して、帰り際にもお裾分けなどを持たされるのは、わりと世間では一般的だと思います。あまり固く考えずに。

手料理についてですが、果物をきれいに切って並べたり、簡単なお菓子でも作っておけば、特にお姑さんは、息子の食生活を想像しながら、「がんばってくれているのだな」と思って、ご安心なさるのではないかと思います。

逆に、ご主人のほうがお料理がお得意なら、ご主人が何か作るべきです。やはり、親としては、「外食ばかりではない」とか「健康的なものを食べている」と知ると安心しますし、あとはそれを誰がどう食べさせるかについては夫婦の問題だと思います。
    • good
    • 1

#1、3ですが、どうやら全く反対の回答が付いてしまい、迷ってしまいますね。


    
こう考えましょうか。
新婚夫婦が生活を始めた、まずあなたのご主人の親御さんが初めて生活の様子を見に来た。
反対意見の「日本人は貰ったらなんでもお返しをすることを当たり前のように思っている」と合理的に考える親御さんであればいいでしょう。
でも、そうでなかったら(日本人的な方であれば)「何という気の利かない嫁だ、あれでは息子が可哀想だ」という事になるのです。
    
要はご主人の親御さんの考え方に対応するべきであり、ここの回答者の意見に従うべきでは無いと言う事です。
     
私が1回目か、そうではないか。と書いたのも、1回目というのは第一印象なのです。
何度もいらっしゃってからであればお互い気心もわかってきますが、1回目という事は第一印象が悪いと後々引きずるという事なのです。
    
また、あなたの親御さんがいらっしゃった場合。
あなたは実の親だから適当でいいでしょうけど、それをするとご主人が「君の親だけ適当では俺のメンツが立たない」となるのです。
    
まあ実家、婚家との付き合いは難しいですね。
    • good
    • 1

再回答しますが、貴女がもし母親になったとして子供の新居に行った時に



お土産を用意しておいて欲しいですか!?

私は娘が先日結婚して新居のマンションを見に行きましたが、お土産は持っていきましたが

娘夫婦からお土産なんてありませんでしたよ。

旅行に行った時のお土産なら分かりますが、今回は貴女の自宅へ来ることが目的ですから

お土産を貰いに来るわけではありませんよ。日本人は貰ったらなんでもお返しをすることを

当たり前のように思っているようですが、身内が自宅に来るだけでお土産なんて

どう考えても可笑しいですよ。初めてであろうが2回目であろうが同じことをするべきです。

お茶を飲んでお菓子をごちそうになる事でお土産分のおもてなしはしているはずですよ。

食事に関しては目上の親に任せましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

お土産に関しては、いろいろな考えがあるようで…。
確かに、初めてと2回目とで対応を変えることになるのは、おかしい気もしますが…。

彼は最初はお土産不要と考えていましたが、母親の意見を伝えると、
今回は親からの贈答品やお土産がいろいろあるので、用意しないとまずいだろうなとなってきました。

お礼日時:2014/11/29 11:56

#1です。


老婆心ながら・・・
    
始めて新居にいらっしゃるのでしょうか?
何度目かと、初めてでは当然接待も変ります。
   
以下、初めてと仮定して・・・
    
食事をするお店は、前もって予約をしておきましょう。
(予約が出来るようなお店を選ぶ)
できればメニューも、きちんとした定食のような物をで決めておく。
そうすれば到着して席に着けば予約したものが出てきます。この方がスマートです。
定食であれば金額も概ねわかります。
その金額に2割程度上乗せした額をあらかじめお店に預けておけば、会計の時「私たちが」、「いえ私たちが」などと譲り合う事もありません。
「代金は前もって支払ってあります」とスマートにお店をあとにできます。
    
初めてであれば当然お土産も用意して下さい。
    
何度目かであれば、上記は当てはまりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

ちなみに初めてです。
初めてとそうでないのとで、対応が違うというのがよく分かりませんが…。
いろいろ前もってやっておくことが必要ということですね。

お礼日時:2014/11/29 11:52

身内が新居に来るのは、あくまでもどのような環境の場所で生活をしているのかを



確認するだけの事で、招待するわけでもなくお客様でもありません。

手料理をごちそうするしないは貴女次第ですし、外食でもOKです。

デザートは地元の美味しいお菓子を用意しておけば良いかと思います。

お土産は、来る人が持ってくるもので、貴女が渡す必要はありません。

職場でお世話になっている方や仲人さんとかの場合は、来て頂いた

お礼として簡単なお土産をお渡ししても差し支えないと思います。

何故かというと、身内は何度も来る可能性がありますが、その他の人は

何度も来る可能性がないからです。ですから気を遣うのです。

身内が来るたびにお土産を用意するなんて可笑しいでしょう。

この回答への補足

>何故かというと、身内は何度も来る可能性があります

私の母親的には、こういう機会はもうないだろうからお土産が必要とのことです。
子供の予定もないので、実際そうかもしれません。

補足日時:2014/11/29 11:28
    • good
    • 1
この回答へのお礼

食事やデザートは、購入したものだけでもOKなんですね。

お土産に関しては、いろいろなご意見があり、迷うところです。

ちなみに、外食は私たちで払う予定でおります。
(彼の父親がもしかして払うと申し出てくれそうとのことですが。)

お礼日時:2014/11/29 11:06

当然お土産は用意するべきです。


    
> 買ったお菓子や果物、お茶だけでも大丈夫でしょうか。
こちらでいいでしょう。
でもお菓子はそれなりに吟味する。
    
仮に和菓子であれば、お茶もきちんと淹れて下さい。
間違っても湯呑みが熱くて持てないような、お茶を淹れない事。
以下のページに並煎茶90度と書いてありますが、もっと低い温度で淹れて下さい。
(まあ大切なお客さんに「並煎茶」は出さないと思いますが・・・)
http://www.ujien.jp/lecture/extraction/sencha/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お土産は当然ですか…。向こうからお土産があるのがわかってますしね…。
買ったものだけでいいのは安心しました。

お礼日時:2014/11/29 11:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!