dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じ仕事のチーム内で働いている既婚者からものすごくアプローチされていて

困っていました。

同じチーム内ですからむげにもできませんし、

社内LANでつながっているパソコンから私のパソコンデータに勝手に

アルファベットのAやらCなど書き込んで

中学生がやるようないたずらをしてきます。

結婚していますが子供を持っている感じではなかったようです。


ただの体目当てだったのでしょうか?

奥さんがいるのに、私に対するやきもちもすごかったです。
(ただ、心理学の本とかでは浮気心があると焼きやちをやきやすいようなことが書かれていました。)

会社内で

既婚者からアプローチされない方法・対策ってありますか?

服装や行動を地味にするとか、女性が多い会社で働くとかですか?

よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

ああ、困りますよねえ。

まず、好きな女性をいじめたくなる心理については、こちらをご参照ください。
http://woman.mynavi.jp/article/140410-48/

この心理は男性特有の傾向だそうで、ご覧の通り、むしろ手に入らないとわかっているからこそ、いじめたくなるのだそうです。

対策としては、とにかく相手にしないこと。反論したりすれば、それだけ相手も返してきますので。また、地味とか派手とかも、経験上、まったく関係ありませんね。残念ながら、彼氏や夫がいようと同じだし、ルックスについても、さまざまな好みがあるので、こういうルックスなら避けられるということもありません。

女性の多い会社なら、男性比率が少ない分、確かにリスクは減りますよね。ただ、女性中心の職場はそれはそれでいろいろと特有な問題があります。人間関係の面では、自宅勤務(フリーランスなど)も楽ですが、フリーにはフリーの大変さはありますが。

なかなか完璧な職場というものはありませんから、とにかく敵よりも多くの見方を見つけることですね。問題が発生したら、できるだけオープンにして、サポートをあおぐのがいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

記事参考にさせていただきます。

確かに女性が多い会社はそれなりのまた違った問題が起こりそうですね…。

今年の初めからずっと続いていたので

相手を落としたいのか?ただ単にもてたいのか?と色々考えてしまいます。

多くの味方をつける>>>確かのそうだと思いました。

お礼日時:2014/11/30 13:27

アプローチされたら「私にアプローチしたいなら、まず奥さんと離婚してからにしてください」と


バシッという。「度が過ぎるようなら奥様に迷惑している旨を報告します」と言えば
たいていの既婚者男は引くと思います。
それと男性に誤解されるような行動や態度をしないように気を付ける事。
気を付けていてもアプローチされるときはされますが、おおむね女性が
八方美人だったり、物欲しそうな感じを醸し出していたりすることが多いです。
もちろん当の本人は気が付いていないのですが。
    • good
    • 1

必要最低限しか話さない。


はい、いいえの返事しかしない。
    • good
    • 1

上司に言えばいいじゃん?




いままでの履歴をプリントアウトして、大事にする気はありませんが困ります。どうしたもんでしょうか?

と、上司に考えさせたら?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

上司には何回か注意されていたようです。

お礼日時:2014/11/30 13:07

>ただの体目当てだったのでしょうか?


幼稚な男性特有のアプローチされてますね。
ご愁傷様です。
単純にカラダ目当てじゃなくて、自分の妻以外の女性と恋愛関係になりたいんですよ。
カラダだけが目当てなら、落とせそうな相手を次々当たっていきますから。
まぁ~いずれにせよ最終目的はセックスですから、余計にたちが悪いんですけどね。

服装や行動を地味にしても無駄ですよ。
彼は自分の思いだけで行動してますから、あなたの行動は関係無いんです。

大きな会社ならば、セクシャルハラスメントの被害ということで人事に相談してみるとイイですよ。
同じチームだからといって事なかれ主義を貫いてると、本当に酷い目にあいますよ。
そういう輩は潰してやるぐらいの対応すべきなんです。
人事部が無いなら、弁護士に相談して、告訴しちゃえばイイんです。
今まで送りつけられたメールは、相手方の奥様に渡してあげるのです。
1回そこまですれば、あなたにアプローチしてくる既婚者は絶滅しますよ。
だって怖いですもの。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

会社の雰囲気が事なかれ主義に近いところがありまして、

社内LANでつながっているのに公開で仕事中に書き込んできたりしていて

結構、社内では噂になっていました。

人事部にセクハラの対策室みたいなものがあればよいのですが…、

弁護士関連のところに相談しましたら

労働組合に入ってみてはいかがですか?と紹介されました。

本当奥さんに報告してみたいものです…。(--)

お礼日時:2014/11/30 13:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!