アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

 
いよいよ3日後に往復260kmのツーリングをします。
そこで質問ですがツーリング途中で自転車が故障するなどして、やむなく電車で家に引き返す事態になったときの対策を考えています。
とりあえずタクシー呼んでトランクに自転車を積んで、近くの駅まで送ってもらうとしたとき、輪行袋に収納しないとダメですか。
またタクシーのトランクに積むとき、前輪、後輪、ハンドル全てバラさないと積めませんか。
このようなことを考えると長距離ツーリングのときは、輪行袋とハンドル分解工具の持参が必須になるのでしょうか。
輪行袋がない場合はどうすべきでしょうか。
こんなときどこに頼めば世話してくれますか。
 

 
 

A 回答 (6件)

現在では輪行袋無し、というのは完全にアウトです。


(以前はゴミ袋で代用したりといった武勇伝もあったようですが、それらも無し)

どーしても、という場合はホームセンターなどでレジャーシートや紐、ガムテープ等を購入して段ボールなどを当てて
輪行袋よりもしっかりと梱包して手荷物の範囲にまで小さくする、ぐらいとなります。

http://faq.jr-central.co.jp/detail/faq000041.html

もしくは宅配便で送ってもらうぐらいですね
    • good
    • 0

私は実際にやった事があるのですが、タクシーのトランクには前後のホイールを外すだけで、そのまま積めます。

もちろん、特に輪行袋に入れる必要はありません。ホイールはフレームに重ねてトランクに積むとぶつかって痛むので、タクシーの後部座席に抱きかかえて乗るのが無難でしょう。私はそうしました。タイヤがバーストしたので、自転車店でタイヤを購入して自走で帰りましたけど。
あと、故障を恐れて重くてかさばる輪行袋をわざわざ持っていくのは、走行性能が劣化するデメリットとトラブル発生確率を冷静に考慮すれば、ほとんど意味がありません。
万が一、走行不能な事態が発生したら、その時初めて自転車店に自転車ごとタクシーで行って、修理を依頼して預けるとか、そこで輪行袋を買えばいいだけだし、自転車店が開いてない夜ならば、近くのホテルにタクシーで行って、そのまま泊まって翌日にどうとでも対応できます。宿泊費用と自宅までのタクシー代をおおよそ比較して、納得のいくほうを選べば良いでしょう。
あとは、自転車を購入したお店と親しければ、そこに泣きついて、営業時間がおわってから自動車で迎えにきてもらう、という人も多いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
>あと、故障を恐れて重くてかさばる輪行袋をわざわざ持っていくのは、走行性能が劣化するデメリットとトラブル発生確率を冷静に考慮すれば、ほとんど意味がありません。

輪行袋は重そうだし、なるべくなら持ちたくないですよね。


>万が一、走行不能な事態が発生したら、その時初めて自転車店に自転車ごとタクシーで行って、修理を依頼して預けるとか、そこで輪行袋を買えばいいだけだし、自転車店が開いてない夜ならば、近くのホテルにタクシーで行って、そのまま泊まって翌日にどうとでも対応できます。宿泊費用と自宅までのタクシー代をおおよそ比較して、納得のいくほうを選べば良いでしょう。

ですね、これを読んで気が楽になりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2014/11/30 01:45

>こんなときどこに頼めば世話してくれますか。



電話帳でルート沿いの便利屋の電話番号を数件登録して、全てに予め質問通りの場合
24時間対処して貰えるか確認。
これで少しは気が楽になるのでは・・・。
だけど、全然楽しくなさそうなツーリングをあえて行くのが解らない。
アクシデントが有った方が、今後の対処になるし後ではいい思い出になると思いますが・・。

気持ちは解らない訳では無いが、ホテル、天候、ルート、自転車の故障、又その対処法を心配していますが、あなた自身が描いたツーリングとイメージが違うので往復26kmで帰ってくるのではと、私は心配しています。
    • good
    • 0

こんにちは。



ご質問者様は、確か29インチのMTBを購入されたのですよね?

その、MTBは折り畳み式ですか?

もし、折り畳み式でないなら、29インチの自転車ではタクシーのトランクには載せられないでしょうから、タクシーを呼んでも自転車を載せることについては拒否されると思います。

また、仮にタクシーのトランクに載せられるような状態に分解しても自転車のフレーム部分などが剥き出しではトランク部分の塗装を傷付ける恐れがあるという理由で乗車拒否されるでしょう。

なお、私が愛用してる前輪が18インチで後輪は20インチの折り畳み式小径電動アシスト自転車なら、折り畳めば軽自動車(パジェロミニ)の荷室にも楽に載せられますが、折り畳まないと排気量3.5リッターの普通車セダン(マークX)のトランクに載せられてもトランクが閉められないですから、折り畳めない29インチMTBでは論外です。

ちなみに、私も折り畳み式自転車のメリットを活かして電車で観光地の輪行を考えたこともありますが

1、折り畳み式でも輪行バッグは必須である
2、電車が混んでる時には乗客に迷惑を掛けるので乗らない
3、運転席に近い所に自転車を置いて乗客の邪魔にならないような配慮をする

等々「電車での輪行ルール」を求められる輪行は諦めました。

それと、自転車の分解は意外と幾つもの工具が必要ですし、慣れないと手際が悪く思ったよりも時間が掛かるものですから、日頃から分解と組み立ての練習を重ておくとイザの時に役立つと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 
こんにちは。

>その、MTBは折り畳み式ですか?

29インチのMTBを購入しましたが、折り畳み式ではありません。
前輪、後輪、ハンドルの切り離しは可能です。

やはり29インチだとタクシーのトランクに入れるのは無理ですかね。
 
ありがとうございました。
 

お礼日時:2014/11/30 01:28

>タクシー呼んでトランクに自転車を積んで



いや、だから26インチかロードにしとけと、、、、
ちなみに、輪講袋は必須です。

>輪行袋とハンドル分解工具の持参が必須になるのでしょうか。

いえ、輪行の場合は、前後輪の車輪を外すだけですよ。
ぼくはRDも外しますけどね。

>タクシーのトランクに積むとき、前輪、後輪、ハンドル全てバラさないと積めませんか。

ツーナイナーならタクシーはあきらめたほうがえーんちゃいます?
あ、、、
ハンドルバラす気があるなら、フォーク抜いて輪行すればいいですよ。
このほうが楽かも♪
ただし、ヘッドセットの玉あたり調節はできますよね?
    • good
    • 0

29erのMTBでしたら、前後輪を外せば、ロードバイクよりも簡単にタクシーのトランクに入ります。


なぜなら、タクシーのトランクは内側の寸法が幅150cmあるので、ハンドルを90度横向きに切っても十分過ぎる余裕があるし、ロードバイクではドロップハンドルの幅、奥行きがスペースを食うけれど、フレームのみのMTBならば、遥かに「厚み」が少なく、トランクの扉も楽に閉まるからです。こんな事は、冷静に考えれば誰にも分かるはずです。
また、自転車はトランクに入れてもらえないかも?という一切の根拠が無い世迷いごとを言う人もいるようですが、トランク内部はカーペットが敷き詰められて、まさに荷物を運ぶように作られてるし、そもそも、自転車と良く似た構成の折りたたみ車椅子が当たり前のように積まれてるのに、自転車が拒否される訳がありません。冷静に考えれば誰にも分かる事です。

こういうサイトには、聞きかじりの知識と根拠の無い思い込みを平気で書き込む人がとても多いので、十分に注意しましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

 
>29erのMTBでしたら、前後輪を外せば、ロードバイクよりも簡単にタクシーのトランクに入ります。
なぜなら、タクシーのトランクは内側の寸法が幅150cmあるので、ハンドルを90度横向きに切っても十分過ぎる余裕があるし、ロードバイクではドロップハンドルの幅、奥行きがスペースを食うけれど、フレームのみのMTBならば、遥かに「厚み」が少なく、トランクの扉も楽に閉まるからです。


私の29インチMTBを前後輪を外した状態で最大長を測ってみると144cmありました。
従ってタクシーのトランク内側寸法が幅150cmならなんとか収まりますね。
それを知って安心しました。
ありがとうございました。
 

お礼日時:2014/12/01 13:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!