
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
根本的勘違いをする人が多い兵法、とは何か?
怒り心頭に達し互いに殺しあいをする場面で用いられる兵
の用法が兵法である。孫氏兵法の神髄は激情で曇る思考を
正し冷静沈着なる判断で事に対処し行動を制する点に在る。
孫氏兵法は勝つ為の方法論では無い。
したがって脳内花畑人間には理解できず無用である。
感情を制したデータ情報による判断と行動、それが孫氏兵法。
劉備玄徳が感情の人物なら曹操は情報の人物。勝敗は結果から。
No.1
- 回答日時:
記録に残っていないのが答えのようですが、記録に残されない人物というのは、晩年が悲惨だったと考えて良いと思います。
悪知恵の限りを尽くして戦いに勝つ兵法を作り出した人物だけに、その卑劣さを嫌って裏切る武将が多かったようですし、孫子自身が部下から裏切られて死んだ可能性もありますね。
晩年は発狂して衰弱死したので、記録に残さなかったのかもしれません。アルツハイマー病などで死んだのかもしれませんね。
孫子の兵法は悪辣さを嫌わず、勝つ事だけに専念した兵法のようですが、勝っても後味の悪さだけが残って嫌な思いをするでしょうし、民衆の評判を落とすので嫌がられたのかもしれません。
学生時代に孫子の兵法を教えて貰えなかった経験があります。今から考えると、人間性を捨てて、悪逆非道になる為の方法論ばかりで、孫子の兵法を実践すると必ず恨まれたり、殺される結果になるからだろうと思います。孫子の兵法は人を怒らせる常套手段とも受け取れるからです。
参考URL:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AD%AB%E6%AD%A6
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
中国のことわざ
-
夫が政治の悪いところばっかり...
-
「AとB」、「AやB」、「AやBな...
-
姓名の表記法について
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
名前とはなぜ前がつくのか?
-
自分の会社の社員にMr.をつ...
-
中国人彼氏が尽くしてくれます...
-
この文章って変?it are
-
(特に女性の方)仲が良いのに苗...
-
あなたの名前の総字画数・・・...
-
中国人、韓国人は、声の調整が...
-
れいわ新選組は中国と関係が深...
-
子供のクラスに中国人が30名弱...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
彼氏から呼び捨てにされるのは...
-
中国語ですが
-
日本人でカタカナの名前どう思...
-
素朴な疑問なんですが。 アンケ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
中国のことわざ
-
孫子の兵法は最後に必ず勝つ中...
-
中国のことが分かる方、中国に...
-
「AとB」、「AやB」、「AやBな...
-
姓名の表記法について
-
男性がある女の人に下の名前何...
-
名前とはなぜ前がつくのか?
-
中国人のマナーの悪さに怒り爆...
-
中国人の男性は、変態多いですか?
-
名前に『ゆう』が付く方!アル...
-
自分の会社の社員にMr.をつ...
-
中国人彼氏が尽くしてくれます...
-
東南アジア系の人達は、なぜ他...
-
私の周りの人たちはみんなさん...
-
中国人の友達に対する考え方に...
-
性格の悪い女性の名前
-
「氏」の使い方
-
この文章って変?it are
-
自分の彼女が中国人が4/1入って...
-
ケータイのアドレス帳に人の名...
おすすめ情報