dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

カテゴリ違いであれば申し訳ありません。
Music Creator 5 でプラグインシンセはTTS-1を使っております。

ドラムの打ち込みバンドをやっていて、明日練習なんですけど、パソコンを持ってきてTTS-1をも持って来るのを忘れました

A 回答 (1件)

PCがあってデータがあって、音楽ソフトもあるんですよね?その状況でTTS-1だけがないという状況は想像しにくいんですけど、本当に今ないのはTTS-1だけですか?実はMusic Creator 5もないなんてオチだと、プラグインだけあってもしょうがないってことになりかねません。

なので今何が使える状況なのかをはっきりさせておきたいです。

超応急的には、もしMusic Creator 5で作ったデータが標準MIDI形式だったら、とりあえずWindows MediaPlayerかQuickTimeがあれば、鳴らすことはできます。音源が同じじゃないので、音は変わりますが。

この回答への補足

もともとノートパソコンで使ってたので、楽器とパソコンだけ持ってきてTTS-1は
外したまま忘れてきた感じです

補足日時:2014/12/01 19:24
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございました!結局どうにもできなかったので音源で再生しました!貴重なお時間ありがとうございました!

お礼日時:2014/12/02 19:06

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!