
No.1
- 回答日時:
3時間でどのくらいの水が出るかは、測定してみないと判りません。
また、水道料金は、自治体により違うので、どこの自治体か判らないと、水道料金がいくら位になるかは判りません。
地域によって「定額部分」の料金が違うし、「従量部分」の料金も違います。
最も安い地域は、石川県川北町で月額500円くらい。最も高い地域は、沖縄県粟国村で月額8000円くらい(どちらも20mm経口の契約で)
地域により、最大で「16倍」の格差があるので、地域も実際の使用量も書かずに「いくら?」って聞かれても、判るわけありません。判るのは予知能力のある超能力者だけです。
水道料金は2ヶ月に一回の請求なので、次回請求まで「ハラハラしながら待つ」しかありませんよ。貴方が「水道代が高い地域」に住んでいたら「万単位」の請求が来るでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(暮らし・生活・行事) 安倍にも負けず課税にも負けず悪政にも生活苦にも腐った社会にも腐った連中にも負けず生き抜く 6 2022/07/14 22:36
- 電気・ガス・水道 水道水での鼻うがいについて 2 2022/07/17 20:25
- 電気・ガス・水道 水道の出しっぱなしでの相談です。 先月の終わりにマンション全室が断水になるトラブルがありました。 断 5 2023/01/06 06:31
- 電気・ガス・水道 【マンションの謎】マンションの水道水は屋上にある貯水槽に一旦貯めてから各戸の水道蛇口 5 2023/07/07 19:21
- 戦争・テロ・デモ 水道管と地下シェルター組み合わせ可能ですか? 3 2022/06/18 22:56
- 電気・ガス・水道 洗浄便座の水量について。 2 2022/06/06 22:36
- 電気・ガス・水道 水が出ません。 井戸ポンプを使用しているのですが、先日の大寒波以降、水道が出ない状態が続いています。 6 2023/02/01 13:25
- 電気・ガス・水道 【電力会社の送電分離の電力自由化は正しい政策だったのでしょうか?】電力自由化で電気料金 3 2023/04/25 18:02
- 電気・ガス・水道 水漏れ 1 2022/05/31 18:52
- 政治 東京の世田谷区の水は下水が混じっている割合が多いので不味いですか? 3 2023/02/18 12:32
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
マンションの水道の検針なので...
-
沖縄県沖縄市に住んでいます。6...
-
水道代が高すぎる?
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
水道管破裂の為水道料金 が70万...
-
水道代の超過分請求
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
下水道料金の勘定科目
-
散水専用水道の下水道代
-
ダイソーのプラスチック用接着...
-
次に住む家が公営上水道と公共...
-
井戸水を汲み上げると水道料金...
-
水道料金が18万円になるとお...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
16時間水を出しっぱなしにして...
-
京都市内の大人4人家族の方、水...
-
漏水したら電気代が高くなった
-
水道の出しっぱなしでの相談で...
-
数か月家を出張で空けるのです...
-
過去の電気ガス水道料金を調べ...
-
千葉県の水道代を払わずにいた...
-
賃貸契約時に、井戸水は、無料...
-
20万円の水道料金
-
水道代の超過分請求
-
水道の元栓を全開にした場合と...
-
水道の水を出しっぱなしに・・・
-
住んでいない部屋の水道、電気...
-
我が家は夫婦、娘の3人家族で...
-
私の実家は 廃墟状態です、誰も...
-
畑の水道の無断使用について
-
レオパレスについて
-
私設水道の使用料金は高いですか。
-
節水について 大人3人家族で、1...
-
下水道料金がおかしい!
おすすめ情報