
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
じゃあ逆に、常識は2歳の子供を置いてきても出社すること???
常識・非常識かどうか気にしているというよりも職場での評価が気になってるような気がするのですが、評価という点で言えばやることやってれば急用で休んでも別に不満言う人は居ないと思います。中には人より早く来て、人より遅く帰り、休出もいとわないのを美徳とする人もいるとは思いますが、そういう人の中では「根性が足りない」くらいに思われてるかもしれませんね。
2歳児はしょっちゅう熱出して休むのは知ってる人は知ってるし、知らない人は知らないし、いずれ知る人も居るし逆も然り。
休み明けに、周りにすみませんでしたの一言と機会があれば娘さんの経過を話して休ませていただいたおかげで熱が下がりましたと言うことも大事かと思います。
>>職場での評価が気になっているような気が…
胸にストンと落ちてきました
私は評価が気になっているんですね。
2歳の娘をほったらかしで仕事に行くのは、どう考えても非常識ですもんね。ありえません。
休んだ分は仕事で取り返します!!
会社からは休みをもらえたので、しっかり娘のそばにいて看病します。
ベストアンサーに選ばせてもらいますね。
回答ありがとうございました。
No.7
- 回答日時:
なんとために仕事をしているのかを考えたら、自ずと答えは見えるはず。
会社休んでも子供を病院に連れて行くべきです。
後遺症とか残ったら、後悔だけではすまないですよ。
No.5
- 回答日時:
普段の質問者の評価次第でしょうね。
子持ちで急な休みが多い人でも、その分、仕事でしっかり埋め合わせている人と、そうでない人とでは
受け取られ方が大分変わると思います。
No.3
- 回答日時:
人より仕事重視の会社だと、眉をひそめられるかもしれませんね。
すべての会社や社内の人が、いい人ばかりとは限りません。
もし、明日休みを取るのが心苦しければ、最後の日を出勤にしてはどうでしょう。
会社自体が3連休なのであれば、これはもう仕方がありません。
少し嫌な思いをしても、娘の為に休むしかありません。
職場にもよりますよね。
前の職場では『つわりが酷くて動けないので休ませてください』と言ったら、『はぁ?』って言われました。
今の職場は、今回は店長が『お大事になさってください、娘さん早く元気になるといいですね!』と娘を気遣ってくれました。
娘の体調が良くなれば、月曜日は休みでしたが出勤しますと伝えました。娘は保育園ですしね^^
No.2
- 回答日時:
こんばんは。
職場によって考え方は様々ですが、貴方には小さなお子さんがいるという事ですし、会社側もそれを把握した上で貴方をパート雇用しているわけですから、全く問題ないです。
もし貴方が会社に対して気を遣うのなら、その3連休のうちのいずれかを出勤日にしてもらい、明日を振替休日にしてもらえば、貴方が不安に思うようなことはなくなるのではないでしょうか。
加えて、明日貴方が欠勤する際に他のパートさんに、代わりに出勤してもらえるようにすれば、会社側にも迷惑はかからないと思いますよ。
貴方はお子さんや家族の生活が少しでも楽になればと、働いておられるのでしょう?
会社に気を遣うあまり、お子さんをほっとくなんて選択肢、あるわけないですよね。
お子さんのそばに、いてあげてください。
はい、もちろん娘は何よりも大事な存在なので、そばにいます。ほっておくなんてありえません。
休む旨を伝えたら、店長が『お大事になさってくださいね』と娘を気遣ってくださいました。
ただ、他の方(育児経験の無い方)がどう思うのかを知りたかっただけです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
習字の成果はどれくらいで表れ...
-
子どものバレエ教室の待ち時間...
-
音楽教室のグループレッスンに...
-
娘の友達に取られた 態度について
-
小学生の娘の髪型・長さ
-
ピアノ教室体験レッスン後の連...
-
女性で20代になっても親のこと...
-
童顔ママ
-
スナックのママといい関係にな...
-
2児の母です。 幼稚園が一緒の...
-
ママ友に嫌われたかも
-
同窓会にはいじめられていた子...
-
思春期のお子さんがいるご家庭...
-
久しぶりに会った幼馴染や友達...
-
ママ活をしたいのですが 出会い...
-
幼稚園教諭です
-
古典の断腸についてです。 桓公...
-
幼稚園で特定の子としか遊ばない
-
仲良くなるにつれて塩対応にな...
-
子供のことを随一報告してくる...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
娘の友達に取られた 態度について
-
男児ばかりと遊ぶ小一女児
-
習字の成果はどれくらいで表れ...
-
スイミングスクールの水着
-
ピアノ教室体験レッスン後の連...
-
小学2年生の娘が他の子と遊ぶ...
-
小1女子 クラスで無視
-
キモイと言われるらしいのです
-
小2の女の子、お友達とのトラ...
-
音楽教室のグループレッスンに...
-
幼稚園 退園のあいさつ
-
バレエの先生が娘の努力を無視...
-
子どものバレエ教室の待ち時間...
-
お稽古事をやめる時、ママは先...
-
高校1年生の娘の帰宅時間って土...
-
子供の体作りに、何をさせたら...
-
小学生の娘の髪型・長さ
-
幼稚園 編入願書の書き方
-
至急回答ください
-
小学校に入ってからの心配
おすすめ情報