電子書籍の厳選無料作品が豊富!

NEC、Windows8を使ってます。

Windowsupdateについてなのですが
いつも自動的にインストールされるらしく
定期的に電源のところで「更新して再起動」の選択肢がでます。
先日も出たのですが面倒で普通にシャットダウンしてしまいました。

今日パソコンに電源を入れ
電源のところで右クリックすると「更新して再起動」が出たので今日やろうと思い
パソコンでしばらく作業をしてから
また右クリックすると「更新して再起動」ではなくただの「再起動」になってしまいました。
試しに再起動してみましたがupdateしてくれている様子はありません。

起動時には出ていたのに、何故か作業後には「更新して再起動」が消えてしまいました。
updateの必要がなくなったとのことでしょうか?
アドバイスよろしくお願いします。

A 回答 (2件)

Windows Update で更新プログラムの確認をクリックこれで”更新プログラムはありません”と出れば全て更新されています。



更新プログラムが出ればそのままインストール作業に入ればよいのです、自動で更新するように設定されていても自分の都合でインストールすることができます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
更新できました。

お礼日時:2014/12/15 21:56

アップデートしてから終了したのでは。

WindowsUpdateの更新履歴を確認してみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
アップデートしてシャットダウンはしてないです。
Windowsupdateは自動インストールされるよう設定されていますとあり
1個の重要な更新プログラムが利用可能と出ます。

お礼日時:2014/12/08 21:32

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!