
長くなりますがよろしくお願いします。
5月から金銭的な理由から祖父と母と姉とと私の4人で同居しています。
同居をはじめたきっかけは85歳の祖父が体調不良で倒れたこともあります。
一緒に住み始めて半年になりますが、もう反りが合いません。
祖父からまだ学生である私に対して、一番の弱者と思われているのか、八つ当たりや嫌味を言われます。
最初はスルーしていましたがだんだん耐えられなくなり、私からご飯を食べたらすぐに二階に行くなどして距離を置くことにしました。あまり接触をもたないようにしてきたら無視されるようになりました。
朝、おはようと言っても無視、家に帰ってきて、ただいまと言っても、無視。
最初は耳が遠くて聞こえないかと思い、何度もおはようやただいまを言っていました。
するとしふしぶ返事をしてきていました。しかし今では完全に無視です。
しかし母や姉が帰って来たときは、おかえりと返事をします。
そして、1度何もしてないのに頭ごなしに怒鳴られました。
私はびっくりして、少し言い返してしまいました。またあまりに理不尽なので、悲しくて泣いてしまいました。
私は同居してから毎日夕飯を作り、皿洗い、片付け、その他の家事も祖父のためにずっとやってきました。
大学にいく前に、ご飯を用意したこともあります。
どうしてこんな仕打ちをうけるのかわかりません。
最近はもう私も祖父のことを無視しています。
そして先日、祖父が母に「なんであの子は挨拶ができないんだ?、お前の教育が悪いんだ」と悪く言ってきて、母と祖父が喧嘩になりました。祖父は私のすべてか気に入らないとのことてです。
そして祖父が「俺の手伝いをしないなら出てけ」と言ってきたそうです。
もう祖父にとって、私は孫でもなんでもなく、ただの家政婦だったと感じもう話したくもありません。
しかし明日このゴタゴタを解決するために、家族で話し合いをします。
母には「きっと目の前ですごいひどいこと言われるだろうけど、我慢してね。。」と言われました。
正直私は話し合いなんてしたくありません。もうさっさと出て行きたいです。
まだ大人になりきれず、祖父とのことを割り切れません。
どうしたらいいのでしょうか?
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
失礼ながら、金銭的な理由で家賃が要らない祖父宅に居候するようになったのではないでしょうか?
また、祖母の様子が質問内容からは出て来ないので、既に亡くなられてるのだと思いますが、85歳という高齢になる祖父の体調が悪くなり倒れたという理由で介護を兼ねて同居を始めたなら、祖父の手伝いを積極的に行わない質問者様も孫だからという甘えは許されないと思います。
恐らく、祖父としては「タダ同然で俺の家に住まわせてやってる」という意識があるから、大した手伝いも出来ないなら家を出て行けという高飛車な態度になるのでしょうから、孫という甘えは捨てることです。
ちなみに、私達長男夫婦と同居してる母親(私の実母)も、赤ちゃんの頃から同居してた私達長男夫婦の子供達は「内孫として成長過程を見て来てるので可愛い」そうですが、外孫になる私の姉達が産んだ子供達は「同じ孫でも可愛くない」そうで、姉夫婦達の孫が遊びに来ても嬉しそうではないです。
むしろ、○○(姉の子)は生意気で可愛くないね、と悪口をいうぐらい同じ孫でも可愛がる孫と毛嫌いする孫がいるようですから、孫だから無条件のように「祖父母から可愛いがられるという甘い気持ちは捨てること」です。
ちなみに、私の母親は94歳になった今でも健在ですから、子供5人の孫が11人で、孫の子になる曾孫も8人いますが、曾孫ぐらいになると親近感が無くて可愛いとは思わないそうです。
この回答への補足
ご意見ありがとうございます。
祖母は施設に入っています。もともと祖父は一人住んでいました。
そして祖父は驚くほど元気です。自分で車を運転して仕事にいったり、ご飯も作れて、家のことは自分でできます。
また神経質で自分流のやり方で家事をやってくれないと私の目の前でやり直されます。
例えば、お風呂掃除をしたら、排水口のフタの裏まで確認されて不完全だと感じたら祖父は自分でまた掃除します。
介護を兼ねた同居というより、祖父は1度倒れて一人で家で死ぬのが嫌ということで私たちを呼んだそうです。
金銭的な理由もあり一緒に住むことにしましま。確かに居候です。
とても複雑なのですが、私の叔父(母の兄)は最初一緒に住むとなったとき、高齢の祖父を近くで見守る人ができて良いといっていまひたが、最近では、私たちと祖父が住むようになってから老いたから
家事はやらなくていい。本人にやらせるようにしろ。と言ってきました。
私は家事を一緒にやるようにしようと思いましたが、私が声をかけてやり始めても、私に頼りきって結局やりません。
家事をやると怒られ、やらなくても怒られます。
孫として可愛がって欲しいと思っていません。
家政婦扱いが辛いんです。祖父には割り切れても、私は割り切れません。
祖父は金銭的に裕福なので自分で家政婦さんを雇えばいいと思っています。
なんだか言い訳のようですいません。
私がやはりまだまだ子供のような気がしてきました。
割り切れるように努力しようかと思います。
コメントありがとうございました!
No.3
- 回答日時:
ANo2です。
補足質問を頂戴しましたけど、祖母様はご健在のようで誠に失礼致しました。
なお、祖父様は車を運転して仕事が出来るほど元気ということですから、あまり余計な手助けはしないほうが無難でしょう。
ちなみに、お母様のお兄様は、叔父ではなく「伯父」という漢字になりますから、今後は恥をかかない為にも覚えてたほうが良いです。
実際、伯父と叔父という漢字の使い分けを間違えて兄弟喧嘩になったという話しも聞いてますが、兄と弟の意味が違うぐらい伯父と叔父の使い分けには充分な注意が必要とされます。
恐らく、このような漢字の使い分けが間違った程度では祖父様がヘソを曲げたとは到底考えられないですが、質問者様自身も、この補足質問の文面内容からでも祖父様に対して「言い訳が多そうな印象を受けたので祖父様のご機嫌を損ねて怒らせた」という何らかの原因があると思います。
ですから、明日にでも祖父様との話し合いの場が持たれるなら、お母様の言う通りに「何を言われても我慢して、祖父様の御機嫌を損ねて怒らせたことに対しては素直に謝る」ことをしないと、質問者様一家は祖父様宅を追い出されることに成りかねないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 父方の祖母と母は同居4年して、母が姉を妊娠すると同時に車で片道30分の場所に家を買いましたが、出産後 6 2022/03/27 11:18
- その他(悩み相談・人生相談) 誰が悪いですか? 私と姉が小学校低学年の時の話です。 母と祖母?は折り合いが悪く、姉を妊娠してすぐ片 2 2022/05/21 20:34
- 親戚 同居中、母が家事しなかったら祖母に文句言われ、 母が姉を妊娠と同時に遠方に家を買い、出産後に出ようと 1 2022/05/12 09:56
- その他(家族・家庭) 父方の祖父母の話です。 私は父(長男)の娘で孫に当たります。 祖父母は農家を営んでいて、同じ敷地内で 5 2022/06/06 14:43
- その他(家族・家庭) 母は昔、嫁いびりに遭い、姉を妊娠すると同時に、片道30分の場所に家を買いました。 引越準備をして、出 4 2022/05/06 13:36
- その他(家族・家庭) 親の離婚 仕事で毎日8時過ぎには家を出て帰ってくるのは19時の時もあれば、22・23時の時もある母。 1 2022/09/22 21:25
- 親戚 義理の姉(私から見た叔母)や伯父(母の兄)に母が苛められる。娘の私はどうしたら良いか? 4 2022/12/03 00:37
- 父親・母親 母が離婚したいらしい…18歳娘の身の振り方について 6 2022/11/20 14:39
- その他(家族・家庭) 親子3世代同居生活は良くないのでしょうか? 6 2022/10/01 21:14
- 親戚 祖母の面倒は誰が見る? 1 2022/03/28 14:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
祖父は中学卒業後に会社に入り...
-
お葬式、母、祖母、叔父にかけ...
-
家族の危篤…帰りますか?
-
親戚が倒産し、住まいが二重抵...
-
海外在住の場合の日本での葬儀...
-
母方の父が危篤状態に陥ったそ...
-
高齢者で末期がん患者の告知に...
-
おじいちゃん、おばあちゃんの...
-
お葬式で泣きたくありません。
-
先方のおばあ様を表す敬語
-
ついに叔母とホテルでやりまし...
-
昨日アルバイトの子が、身内不...
-
彼女・彼氏は身内に入るのか?
-
左肩につくものは何ですか?
-
祖母と音信不通になりました
-
男子高校生です。 先日私の祖母...
-
1ヶ月の内に身内が二人亡くな...
-
「父」と「お父さん」の使わけ...
-
とこずれ
-
母が癌で亡くなり、後悔ばかり...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
家族の危篤…帰りますか?
-
お葬式、母、祖母、叔父にかけ...
-
海外在住の場合の日本での葬儀...
-
お葬式で泣きたくありません。
-
身内に病人がいるときは結婚式...
-
私の両親の悪口ばかりいう親戚...
-
霊能力?がある方へ。大嫌いだ...
-
日本のなかで、独語のコミュニ...
-
92歳の祖父について 私は孫なの...
-
祖父が嫌いです。 私は大学一年...
-
生まれてからずっと不幸な人生...
-
ヴェルタースオリジナルのCMっ...
-
曽祖父の兄の子供(祖父のいとこ...
-
私の家庭は機能不全だと思いま...
-
埼玉県内でおすすめの業者さん
-
ガンで余命の短い祖父への贈り物
-
1997年7月のこと。3人とも医師...
-
ばあばが天国に行ってから じい...
-
お葬式でのあいさつ。
-
死にかける夢
おすすめ情報