dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゴルフ2のオーディオ配線について質問です。
別件の修理をしたら、オーディオが動かなくなりました。修理完了直後は動いていたのですが、その後に再度オーディオを引っ張り出して、配線の整理などしていたら動かなくなりました。アース配線が切れ切れだったので、それが原因かと思い加工したのですが駄目でした。
症状としては、電源は生きています。オーディオに付いているCDは起動音がしますが、ラジオが動かない且つオーディオの液晶パネル及び表示系が全く反応していません。配線のイルミネーションのラインの電圧は反応しません(電圧があると光る簡易チェッカーで確認)そこで質問です。
・原因と思われる物は何でしょうか。
・イルミネーションラインは通常は電圧は無いのでしょうか。
・もし、イルミネーションラインの電圧が無いことが異常であれば、このラインのヒューズが怪しいと思うのですが、ヒューズは存在するのでしょうか。ヒューズボックス内のヒューズを全部確認したのですが、全部正常でした。
ご教授お願いします。

A 回答 (3件)

カーオーディオの接続は常時電源、ACC電源、イルミネーション、アース、スピーカー線、アンテナです。



古い輸入車にはACC電源が無いので(ゴルフ3からある)常時電源とACC電源は車両側の常時電源に接続して

アースをボディに取れば動きます。(イルミネーションは取らなくても動く)

イルミネーションのラインを接続しなくても表示はします。

イルミネーションのラインを繋ぐとポジション時(ライトオン)に表示の明るさが暗くなるだけ

通電チェッカーで確認して接続、イルミはメーター裏からも取れるので繋げてみてください。

デッキ側の接点不良の可能性が高いのでバッテリーに直接繋いでみて電源が入るか確認してみてください。

後はデッキ側のカプラーの元に通電チェッカーでテストして電気が来てればデッキ本体の故障です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。早速ACC電源のラインを見直したところ正常に動きました。
重ねてお礼申し上げます。どうやらACC電源コネクタの根元で断線していたようです。
※しかし、ロッドアンテナが動きません。こちらもどこかで断線しているのかもしれません。以前(動作していた時)と同様に車から出ているヒューズ付きのハーネスを電源ラインに接続(ヒューズは正常でした)し、もう片方のアースラインを接続しているのですが・・・。もう少し悩んでみます。

お礼日時:2014/12/16 08:58

(1)アクセサリー電源は、キーON(1段目~)で通電し


キーOFFで遮断される電源
(家電品ではスイッチにあたる電源なのでデッキには重要)

(2)イルミネーション電源はライトスイッチ連動
ライトスイッチON(スモールでも)で通電
ライトスイッチOFFで遮断される配線
イルミネーションはキーON・OFFに関係なく
ライトスイッチで通電する

キーON・OFFに関係なく通電するは常時電源

社外品デッキの場合(1)(2)どちらも配線が必要です。
状態からして現在は常時電源とアースが生きていて
(1)(2)が通電していないようですから
作業の過程で動かした配線の確認や
配線をいじった時にギボシやコネクターが
緩んだ可能性も有ろうかと思いますし
配線自体が劣化をして通電不良の場合も
経年車では起こりえます。
ヒューズボックスのヒューズが全てOKであれば
それ以外に隠しヒューズのようなものは有りませんので
配線と接続部のちょっとした加減でも通電しなくなることは
経年車ではまま有る事ですので、そのあたりご確認を。

この回答への補足

回答ありがとうございます。今朝、車の方のイルミネーションラインの通電確認をしました。結果、ライトをONにしても通電されませんでした。内部の配線が問題なのでしょうかね?因みに、私の車=ゴルフ2はアクセサリー電源は(オーディオ用には)無いので、バッテリーからの常時通電ラインで動いていました。改めて思いだすとイルミネーションの配線はしていたものの、ライトのON/OFFで連動していた表示はありませんでした。
ということは、そもそもイルミネーションラインが通電していなくても動くカーステなのかも知れません。(カーステの回路は知識が無いので全くの想像ですが)

補足日時:2014/12/10 09:08
    • good
    • 1
この回答へのお礼

詳細の回答ありがとうございます。この回答で今迄知らなかったことが判りました。
色々試してみます。

お礼日時:2014/12/10 09:08

本体の故障かも知れないですね。



私ならそう判断します。

この回答への補足

質問の記載に漏れがありました。
「配線のイルミネーションのラインの電圧は反応しません(電圧があると光る簡易チェッカーで確認)」と記載していますが、これは車の方からの配線でオーディオにつながる配線の電圧を確認した結果です。なので、車からの配線自体が異常なのかと考えた訳です。

補足日時:2014/12/07 20:56
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
私もそうかなとも思っていますが、車の方が異常かもしれないので迷っています。

お礼日時:2014/12/07 20:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!