No.6ベストアンサー
- 回答日時:
メダルをもらうのは
ドライバー?チーム?マシン?
例えば
ルノーのエンジンを積み、グッドイヤーを履いたフェラーリに乗る高木虎之助のいるインドのチームが優勝したとして
どこの国が金メダルもらうの?
それとも
インドのチームは
全員インド人で、純インド産の車で、もちろんタイヤもインド製で、インド人のドライバーで参加しないとだめ?
>メダルをもらうのは
ドライバー?チーム?マシン?
ドライバーがチームを代表してメダルをもらう。
一人の金メダリストの舞台裏には監督、コーチ、トレーナーなど多くの人達が関わっているのです。
これはマラソンでも、柔道でも、サッカーでも、およそどんな競技だって同じです。
>ルノーのエンジンを積み、グッドイヤーを履いたフェラーリに乗る高木虎之助のいるインドのチームが優勝したとしてどこの国が金メダルもらうの?
高木虎之助がインドチームを代表して出場したのであれば、もちろん金メダルはインドチームに与えられます。
これは当たり前でしょ。
>インドのチームは
全員インド人で、純インド産の車で、もちろんタイヤもインド製で、インド人のドライバーで参加しないとだめ?
サッカーの日本代表監督アギーレはメキシコ人です。
フランスの柔道選手が日本製の柔道着を着て出場したって全然問題にはなりません。
それと同じこと。
No.8
- 回答日時:
オリンピック憲章による競技の採用基準は、夏季オリンピックの競技は、男子では4大陸75カ国以上、女子では3大陸40カ国以上で広く行われている競技のみ。
となっています。
FIAには年間20戦とか21戦なんてけち臭いこと言わずに、頑張って75戦開催してもらいましょう。
No.5
- 回答日時:
モータースポーツですね。
でも残念な事に東京にはサーキットがありませんし、鈴鹿となると都市開催が基本のオリンピックではなくなりますし。
となるとモナコみたいに公道を使う事に為るのでしょうが、東京オリンピックは各種目の会場が割と近いコンパクトな
大会にしようとしていますので、公道をサーキットにすると移動手段の一つが減りますし日本の道路状態や道交法などから見て
許可が下りないでしょう。
それに建物に衝突しない様に道路脇に大きなコンクリートブロックを設置しないとならないですし、経費が嵩む。
東京と言う都市の中では道路の形状などを含めてF1の魅力は出せないでしょうね。
となると首都高で開催?
ピットを何処に置くのかって置くところが無いでしょう。(笑)
観客も観る場所が無いですし。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
鈴鹿8時間耐久。なぜ無料放送?
-
FFでスポーツカーと呼べるのか??
-
F1の空力部門責任者とチーフデ...
-
F1でのピットインと周回の数え...
-
GT300、GT500とGT3、GT4の違い...
-
エディ・ジョーダンのお世辞お...
-
サーキット場で見るだけは可能...
-
笑われても良いです D1やスーパ...
-
車のラリー競技。観衆を轢いち...
-
ラリーカーの耐久性とその後に...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
ラリーカーについて教えてください
-
F1のTVゲー
-
日産自動車のスーパーGTやフォ...
-
水門に車で突っ込んで死んだ事...
-
F1 ビアンキのガード
-
近い将来、絶対に日本や世界中...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
どうしてF1には4WDが無いのです...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
B’zの
-
赤い跳ね馬 フェラーリ
-
レッドブルアストンマーチンホ...
-
イタリアでF1のフェラーリチー...
-
F1マシンに貼ってあるステッカ...
-
なぜ特撮ヒーローはバイクで登...
-
モータースポーツのスポンサー料
-
外人アニメーター
-
ペーパードライバーです。 2、3...
-
20代でマクラーレン750S SPIDER...
-
ライブ
-
カートのサイズと運ぶ車
-
ニコ超で一つの界隈の痛バを持...
-
J2のスポンサー料の相場
-
路線バス
-
ヤマト運輸のドライバーが気持...
-
ヤマト運輸のドライバーさんに...
-
ヤマトドライバーさんのコース変更
-
トルクの高い電動ドライバーで ...
-
代引きの金額を多く払ってしま...
おすすめ情報