
SoftBankでiPhone5sに昨年の12月に機種変更したんですが、その際に使っていた4sを無料で子機登録が出来るので子供にもたせると便利ですよ。と勧められました。
無料と言うこともあり登録をしたんですが、半年程経った時に5sを紛失してしまいその日にSoftBankに行き店員にその旨を伝え色々と1番安上がりな方法を調べてもらいました。
結果、他社に乗り換えるのが1番安くなることが解り解約の手続きをし他者に新規で契約をしました。
紛失した5s本体の残りの支払い料金等の説明はあったんですが子機登録していた4sの説明は一切無く(妻も横で説明を聞いていたので間違いありません。)、つい先日4sが3Gの電波を受信しているのに気付きおかしいなと思ったので直ぐに家の近くのSoftBankのお店に行きました。
すると店員がこの4sが親機登録になっていて普通に請求されていまよ。と言われました。
私も横にいた妻も驚き解約した時の事情を伝えました。
その店員によると子機登録をしているのかは解約した親機の番号を見れば直ぐわかるのにと言ってサービスマン側のミスだと言う様に言っていました。
解約しようとしたんですが、この場では解約料の12000円を払わなければ行けないと言われて、その人からサービスセンターの番号を教えて貰い電話して返金してもらえる様に事情を説明して下さい。と言われました。
私自身、全く納得がいかないので電話をする前に皆様からアドバイスを頂ければと思い書き込ませていただきました。
文章力が無く、長々と長文になって大変申し訳ありません。
皆様からアドバイス頂けると嬉しいです。宜しくお願いします。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
>私自身、全く納得がいかないので電話をする前に皆様からアドバイスを頂ければと思い書き込ませていただきました。
確かに、SoftBank店員の説明不足という感じはあるかもしれませんが、ソフトバンクからいえば最初の昨年の12月のときの子機登録の説明で親契約(iPhone5S)が無くなれば、この無料の子機登録(iPhone4S)の無料扱いが解除されるというものがあったはずです。そうサインしていると思いますよ、昨年12月の契約書を読み直してみましょう。
こういうダブルの回線契約は、一般的にみて2回線だからこそできる割引契約なので、恐らく質問者さんが携帯契約に慣れてないのかなあと思いますね。
>親機の番号を見れば直ぐわかるのにと言ってサービスマン側のミスだと言う様に言っていました。
では、その方からサービスセンターに連絡してもらうことでしょう。
こういうのは個人の発言なのか正式にソフトバンクショップの発言なのか難しい部分ですから。
>SoftBankに行き店員にその旨を伝え色々と1番安上がりな方法を調べてもらいました。
この時、質問者さんから子機の契約のことを聞きましたか?
聞かなければ、ごく一般的に親機が半年で紛失なら機種代がダブルでかかるとかあんしん補償パックの話で終わる気がします。
僕は恐らく、最初の契約書を理由に今回の補償はしないと思いますが、こういう間違いをするということは既にソフトバンクの客への認知不足なので交渉はできると思います。
とにもかくにも一度契約書の見直しをどうぞ。
No.7
- 回答日時:
5Sを解約した際に子機となっている4Sも解約するのを忘れたことは確かにソフトバンク側の不備もあると思いますが契約者であるご質問者さんの落ち度がないとは言いがたいと思われます。
契約内容(状況)を把握しておくことは当事者の責任はあると思うからです。とはいえ、紛失された際の解約手続きの費用と新規契約、今回のことを含める高額の出費になります。今回の費用負担、解約料を無くすことが可能かどうかは不明ですがご参考までに。ソフトバンクのショップには大きく3種類の違う店舗があります。直営店とプレミアムショップ、それから系列会社が開設しているショップです。今回の内容を直営店もしくはプレミアムショップで苦情として相談して見て下さい。ソフトバンクサイトのショップ検索で見つかると思います。せめて今回の分だけでも手違いでの無償処理になるといいですね。No.6
- 回答日時:
で、電話したんでっか?
どない考えても「あんさんの負け」の様相が高いよって
諭吉はん1人と野口はん2人一緒に同行させた方がえぇのとちゃう?
大事なんは「貧乏人根性!」で、ちとでも銭の払いを少なくしたいを考えた結果ですわ!
あんさん、何で解約時に子機のこと思い出すことでけんかったんでっか?
1円でも払いたくない貧乏性の正確なのに…不思議でんな!
No.5
- 回答日時:
ソフトバンクは、そんな会社です。
残念ながら交渉には非常に時間がかかり粘り強く対応しなければなりません。はっきりいって、一度トラブルにあると、12000円前後でもさっさと支払った方が、あとあと気分もよくなるぐらいに対応が悪い場合があります。これが、ソフトバンクモバイルやソフトバンクショップのデフォルト対応です。
解約をした店舗名は、キャクセンや他の代理店でも分かります。担当者名は、担当した店でしか分からない場合がありますので。
その担当者もしくは、店長を出して話す方法もあります。
そして、その担当者に対して、
私なら、説明は、代理店のミスなんだから、代理店が説明しろ。って要求しますね。
ただ、問題が、担当者を出せといって、日本語が通じない人がショップにいるってことです。
日本語を母国語にしていると通じるレベルなんですけどね。(ちなみに、名前と性別が変わるってのもデフォです)
No.2
- 回答日時:
あんさん、この時に何と言って解約したんでっか?
>SoftBankに行き店員にその旨を伝え色々と1番安上がりな方法を調べてもらいました。
で、その際「解約料を払ってない」のとちゃうん?
他社乗り換えを勧められてるんやったら
親機変更で手続きしてると思うで!
No.1
- 回答日時:
契約書や案内書読み返したら以下の事が書いてあるかと思いますが・・・
・基本使用料は無料
・使用量は別途かかる
・2年の契約になる
まぁ聞いてないなら確かに説明不足ですが、契約書に書いてあったら返金は応じないでしょうね。
契約書って「記載されているsoftbankの提示条件に使用者が同意した」って証でそのくらい強いものなので。
説明を受けたかどうかは言った言わないの証拠のない話にしかなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- au(KDDI) auスマートパスプレミアム解約できなくて困ってます! 自分の管理不足でお恥ずかしいのですが、詳しい方 6 2023/02/27 13:37
- OCNモバイルONE 困っています。ソフトバンクairの二重契約で一年以上5000円を支払っていました 新しいスマホを買い 10 2022/05/20 10:46
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) 楽天モバイルからの乗り換えについて 5 2022/05/25 23:14
- 観光地・ランドマーク K-ETA申請費用について 2 2022/09/27 14:27
- その他(お金・保険・資産運用) 助けてください... 明日友達と急遽、旅行に行くことになり アゴダでホテルを予約したのですが 友達と 4 2023/06/16 15:54
- YouTube 何日にGoogle用のYouTubepremiumを解約するのがお得 2 2023/08/23 05:40
- スマートフォン・携帯電話 新規発行された格安SIMでLine登録しようとすると、その番号で既に登録されている! 2 2022/12/22 15:34
- 格安スマホ・SIMフリースマホ 新しい端末に変えたいのですが、UQ新規購入2台持ちと、ワイモバ乗換で、どちらが得でしょうか? 4 2022/04/03 10:47
- その他(悩み相談・人生相談) 洋服の店員に、お会計の際ポイントカードの登録を勧められ、iPadに情報登録して下さいと言われ、登録し 4 2022/10/14 15:59
- 個人事業主・自営業・フリーランス インボイス制度は、クライアントごとに請求書を分ける事はできますか? 6 2023/04/03 14:22
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ソフトバンクへのクレームについて ソフトバンク店舗にてiPhone14の購入手続きをしました。 Ya
SoftBank(ソフトバンク)
-
ソフトバンク店員がウソつき 訴えたいのですが どこへ連絡したら良いか
SoftBank(ソフトバンク)
-
ソフトバンク契約、説明不足について
SoftBank(ソフトバンク)
-
-
4
SB側のミスにより契約時と違う内容のサービスになっていました。
SoftBank(ソフトバンク)
-
5
auショップで不適切な説明なうえに不要なものを契約させられました。
au(KDDI)
-
6
ソフトバンクショップでのミス。店頭以外の相談先
SoftBank(ソフトバンク)
-
7
スマホの料金について、店舗側のミス
Y!mobile(ワイモバイル)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ロックのかかったガラケーから...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
Softbankまとめて支払いについ...
-
店頭で買うことのメリット?
-
ソフトバンク契約、説明不足に...
-
ソフトバンクでメール障害??
-
ウィルコムからソフトバンクに変更
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
ソフトバンク 私に合う料金プ...
-
今月の、ワイモバイルの料金請...
-
ワイハイのルーターのインター...
-
メールが届かない・・・
-
別のキャリアの携帯を持つ事は...
-
157から電話がかかってくるのは...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
お掛けになった電話番号は現在...
-
イオンとかに居る携帯の勧誘
-
彼に電話したら、ソフトバンク...
-
157から電話がかかってくるのは...
-
発信したら「プー」と一度だけ...
-
ソフトバンクの一括設定をした...
-
これは、着信拒否なのでしょうか?
-
ソフトバンクのiPhoneって通話...
-
着信拒否?
-
ソフトバンク解約後、同一メー...
-
08009190157ってソフトバンクの...
-
sms/mmsで送信済みについて
-
●特定の番号に電話がかけられな...
-
電話の音(プププップププップ...
-
0800 222 1342 がソフトバンク...
-
ピクトリンクの有料会員って、1...
-
不明瞭な請求 ソフトバンクM
-
すみません、ソフトバンクの着...
-
softbank●●●●●●.bbtec.net←これ...
-
ソフトバンクMからの不正請求(...
おすすめ情報