
タイトルの通りなのですが、Windows Liveメールの復元方法をお伺いしたく思います。
パソコンは初心者に近いのと、少々動揺しておりまして、解り辛い表現がありましたら申し訳ありません。
昨日、Windows Liveメールを閉じる時に何かいつもと違う表示が出たように思ったのですが、確認する前に消えてしまい、何だろうと思っていました。
そして今日、やはり起動する時に一瞬何か表示が出た…と思ったのですが、メールソフト自体はすぐに起動しました。
しかし、今まで受信したメール、送信したメールなど、全てのデータが消えてしまっていました。
しかし、ネットにはつながっていたので、新たに受信はしており、要は「今日のメールしかない」状態になってしまっていました。
ネットなどで色々検索してはみたのですが、今のところ回復には至っておりません。
復元する方法がありましたら、どなたかご教授頂けないでしょうか…
ひとまずやってみたのは
「プログラムのアンインストールと修復」です。
http://dynabook.com/assistpc/faq/pcdata/013103.htm
しかし、解決には至りませんでした…
あと、ゴミ箱の中を見た所、メールソフトに関連すると思われるファイルがいくつか入っていました。
こちらは画像を添付致します。
ちなみに…これの他に「backup」というフォルダもあったのですが、これは「元に戻す」という操作をしてしまい、今はどこにあるかわかりません…
なので、本当に「backup」という名前だったのかも少々疑わしいのですが、自分でそういった名前のファイルを作った覚えはありませんでしたので、メールの関係でできたファイルであることは確実かと思います。
あと、今のところのWindowsliveメールの状態ですが、今年のはじめにoutlookexpressのほうからバックアップを取ったデータをインポートしてひとまず使っている状態です。
パソコンのどこかに、消えてしまったメールデータが残っていればそれを見つけたいと思っています…
OSはwindows8.1、メールソフトはWindows Live メール2012 です。
不明点がありましたら補足させて頂きます。
どうぞよろしくお願い致します。

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
示された画像にあるファイルは、Windows Liveメールの設定とデータを保存して使用しているWindows LiveMailフォルダ(※)にあるものですね。
それがどうして、外に出て、デスクトップのごみ箱にあるのか分かりませんが、何らかの理由で削除されたのでしょうか・・。
※場所は、隠しフォルダを見えるようにして、次のパスを辿れば、「現在使用中」のWindows Live Mailがあるのではないかと思います。
C:\ユーザー\ユーザー名\AppData\Local\Microsoft\Windows Live Mail(このフォルダ)
この中にあるアカウントサーバー名似のフォルダ名のフォルダに中に、inbox(受信トレイ)、SentItems(送信済みアイテム)などのフォルダがあって、その中のemlファイルがメールデータです。
emlファイルは、メッセージ一覧区画に、ドラッグ&ドロップで取り込めます。
で、「Backup」フォルダですが、このWindows Live Mailフォルダあたりにはないですか?
あれば、その中を見たいですね。無ければ、検索もしてみてください。
ご回答ありがとうございます!
保存先のファイルを見つけまして、何とかインポートし直すことができました!
>それがどうして、外に出て、デスクトップのごみ箱にあるのか分かりませんが、何らかの理由で削除されたのでしょうか・・
narashingo様はとてもパソコンにお詳しそうですが、それでも何故ごみ箱に入ったかわからないとのことで…
パソコンは便利ですが、上級者でも原因がわからないトラブルがあるのは困ったことです…
本当に助かりました。
ありがとうございます!
No.2
- 回答日時:
削除したファイルを以前のバージョンから復元する方法
http://www.microsoft.com/ja-jp/atlife/tips/archi …
先週Windowsアップデートが有りましたので、最悪でも12/11~13日頃のメールまではこれで復元可能
(利用環境によってはもっと最近の復元ポイントが存在するかも)
但しその場合は今日受信したメールは消えてしまうので何処かにバックUPをとてから実施して下さい
ご回答ありがとうございます!
このような方法もあるのですね…!
これは、メールだけではなく他のファイルの復元にも役立ちそうです。
今回のトラブル自体は前の方のご回答で一応解決したと思うのですが
weboner 様にご提案頂きました方法も、別の機会にぜひ試してみたいと思います。
本当にありがとうございます!!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) アイホンで撮った写真を一枚だけPCに移し画像を縮小してWebメールに添付して送信する方法 1 2022/04/22 15:33
- Yahoo!メール ぷららメールの送受信が出来なくなった 2 2023/07/16 11:48
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのメールについて質問です。 先程iPhoneの手紙マーク✉のアプリに入っているメールがま 1 2022/11/29 03:09
- その他(メールソフト・メールサービス) 123仮@ybb.ne.jp メールソフトを使わずに、Gmailに転送中 2 2023/06/07 16:56
- ドライブ・ストレージ 光学ベイに取り付けたSSDからWINDOWS10を起動したい。 10 2023/05/01 18:04
- その他(メールソフト・メールサービス) Windows Live メールのエクスポートデータをインポートできるメールソフトを探しています 2 2022/07/21 10:06
- デスクトップパソコン windows7を使っているパソコンでの質問です。先日動作が遅く再起動かけると「windowsを起動 9 2022/06/16 21:31
- iPhone(アイフォーン) 至急。エラーiphone初期化→icloudからデータを復旧したい(LINEも制限がかかり入れない) 2 2022/09/18 19:20
- iPhone(アイフォーン) iPhoneのカメラロール復元について 1 2022/11/02 05:01
- Windows 10 windows11が突然起動しなくなりました 3 2022/06/30 17:49
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
共有しているファイルを削除し...
-
USBデータの消失
-
リッチテキストのファイルの復元
-
outlook2019がPCから消えた
-
消えた"help and support"を復...
-
ごみ箱から元に戻したファイル...
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
外付けHDDの データ復元
-
Chromebook リカバリができません
-
vlan internal allocation poli...
-
teratarmでコマンド入力すると...
-
YAHAMA RTXシリーズのコマンド...
-
WindowsからSSHでサーバーにあ...
-
マイドキュメントのフォルダの...
-
onedriveで同期解除をしたら、...
-
読み取り専用ファイルを上書き...
-
USB内のフォルダが「ファイル」...
-
Excel VBAでグラフをクリックし...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
共有しているファイルを削除し...
-
TXTファイルを上書き保存する前...
-
USBデータの消失
-
Edgeでダウンロード状況表示画...
-
セントボックスの中身が消えた!
-
誤ってZIPファイルを上書きして...
-
パワーポイントのデータを誤っ...
-
外付けHDDの データ復元
-
PCファイルの完全な削除方法
-
ごみ箱から元に戻したファイル...
-
や…やらかしてしまいました:助...
-
MOディスクの誤消去ファイル...
-
上書きしてしまったtxtファイル...
-
削除してしまったデジタルビデ...
-
パワーポイントで修正前に戻る方法
-
Win98SEの上書きインス...
-
Cドライブが勝手に増える
-
Chromebook リカバリができません
-
データーを復元したいけど破壊...
-
エクセルデータの復元
おすすめ情報