dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

候文の語尾が
~候
となる文章以外で
~候也
となる文章をみかけます。

候の意味はわかるのですが、也の意味と用法がわかりません。
どなたかご教示お願い致します。

A 回答 (2件)

『也』は、以上に述べた事実が決定的、或いは断定的であるとの意志表示でしょう。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答頂き有難う御座います。
色々な候文を呼んで推察するにおそらく
候よりも少し強めな言い切り・断定的意味合いのものと
見当はつけていたのですがネット検索しても 候也 についての
事を見つけられなかったもので・・・

これでスッキリしました。

お礼日時:2014/12/22 13:41
    • good
    • 0
この回答へのお礼

解りやすいサイトを教えて頂き有難うこざいます。
早速閲覧してみましたが成程・・・
なんかわかったような気がします。

お礼日時:2014/12/22 12:00

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています