
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
はじめまして♪
吸気口のホコリが溜まり過ぎたか、燃焼室(オカマ)にスス等が溜まった物と思われます。
前者の場合は裏面の大きなファンカバーのホコリを取り、その下に四角い吸気口フィルターが有るので、コチラも取り外して綺麗にします。
これ以上の事は、素人が手を出すと危険な事も多いのでメーカーメンテナンスを受けるか、ストーブの分解掃除を請け負う業者さんに頼むようにしましょう。
器用な人の中には、自力で分解して対処する人も居ますが、なにぶん、万が一の際は火災等で人命にも関わる事故に発展しないとも限らない為、詳しい手順等を安易に公開する人はほとんど居ません。
おそらく、『ファンヒーターの出来る範囲を掃除しましたが赤い火のままです。』
との事なので、燃焼室(オカマ)内部の問題、という可能性が高いと思います。
ただ、元々が比較的低価格の製品なので、有償修理に費用を掛けるか、新しい物を購入するか、、、、おそらく、新しい物を購入された方が、今後の寿命も考えればオトクかもしれませんねぇ。
No.5
- 回答日時:
たぶんバーナーに汚れがたまったためと思いますが、それほどひどくない場合はクリーニングで回復することがあります。
取説にクリーニングの仕方が記載されていればそれにしたがって行ってみてください。(分解して掃除するのではなく、強制燃焼で汚れを燃やしてしまいます。)
それでだめならあとはメーカーでの点検・整備になると思いますが、古い機種ですのでメーカーは対応しないかもしれませんね。たぶん買い換えたほうがいいでしょう。
No.2
- 回答日時:
正常なのは青い炎
機種によって違いますがね炎の高さは2~3センチ位
掃除は、バラバラにして燃焼室まで掃除すれば治るかもしれません
ただ、素人さんには難しく、下手にやると新たな故障になりかねません
炎の色や長さの不調は一酸化炭素中毒の原因ともなりかねません
エラーコードが不完全燃焼に対応していない場合もあります
皆さんが出来る清掃は、後ろの吸い込み口のフィルターを外して
(送風ファンごと外れると思います)中の方まで掃除機でホコリを
吸い取るくらいでしょうか
メーカーに修理を頼めば1万円程度とられますし、製造後10年経過は
部品の保管も打ち切られているかも
気になるのであれば新品に買い換えたらいかがでしょうか
今の商品は匂いも少なく、使用電力量、灯油の使用量も少なくなっています
No.1
- 回答日時:
手元にあるトヨトミの取扱説明書見ますと赤火の原因の項目について。
しんの出すぎ
しんを下げて炎を調整する。
燃焼筒がしん上にのっている
点火してから必ず燃焼筒つまみを持って左右に2~3動かす。
燃焼筒の変形
内炎筒・外炎筒が変形していないか確かめる, 変形していたら交換。
しん調整器と燃焼筒との間にすき間ある。しん調整期の上面にタ-ルがついてないか。
または燃焼筒下部に不揃いが無いか調べる。
10年たっていますが,しんの交換しましたか,しんの交換時期?
長期使用しますと,機器の点検が必要です,2年1回シ-ズン終わりに有資格者の点検が必要。
点検代で,新しいスト-ブ買えます。
10年たっていますので,安全のため買い替えした方がいいと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- エアコン・クーラー・冷暖房機 石油ファンヒーター使用時の換気について教えてください。8畳部屋で石油ファンヒーターを使用していますが 6 2023/01/27 21:21
- エアコン・クーラー・冷暖房機 携帯型ファンヒーター 最新式の4万円のものはエコ 家電店で紹介されてました どうなのでしょうか 3 2023/02/11 20:20
- エアコン・クーラー・冷暖房機 ファンヒーターを分解清掃し、部品交換まで出来るようにしている人はどこで覚えているのですか?学校?就職 5 2023/06/06 22:28
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 6畳部屋に15畳用の石油ファンヒーターを使うと暑いくらい? 1 2023/01/05 22:17
- エアコン・クーラー・冷暖房機 雪国で普通にファンヒーターを使っていますが ある程度暖かくなったらエアコンを使用した方が得でしょうか 2 2023/01/07 21:49
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 石油ファンヒーター使ってると親が、灯油代がもったいないから、消せ!こたつに入れ!って言ってきます そ 5 2023/01/27 10:01
- その他(パソコン・スマホ・電化製品) スマホなどのACアダプター充電器って毎日使うのもなので、どれくらいで寿命が来るのでしょうか? 6 2023/05/13 13:27
- ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器 台所コンロの火が赤いのは何故?全て新品なのに。 7 2023/03/09 04:58
- その他(生活家電) 灯油の回収処分費ってどのくらいかかりますか? 3 2023/01/26 20:48
- エアコン・クーラー・冷暖房機 暖房器具は本当にエアコンはお得なのでしょうか 東北地方ですが普通にファンヒーターや石油を使っています 5 2022/04/30 01:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ダイニチのファンヒーターが点火後赤い炎が出て不安定
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
石油ファンヒーターから火が…!(長文)
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
ダイニチ・ブルーヒーター
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
-
4
ストーブの異常燃焼?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
5
石油ファンヒーター 点火時の音について
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
6
ファンヒーターの水抜き
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
石油ファンヒーターの燃焼が頻繁に止まってしまう。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
8
換気マークはなぜでるの?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
9
石油ファンヒーターE03エラーについて
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
-
10
ファンヒーターの異音
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
11
ファンヒーターの火力が上がらない
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
12
すぐ『換気』のサインが出てしまいます。
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
13
ファンヒーターの炎が飛ぶ
その他(生活家電)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
転職先暇で仕方ない スポーツジ...
-
スーパー銭湯や温泉の女湯に男...
-
台所やリビングの床は毎食後に...
-
ダラしない妻について
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
彼氏の浮気の可能性? 彼氏が急...
-
事務所の掃除について教えて下さい
-
妻との衛生観念の違いで悩んで...
-
共働きの皆さん、掃除どうして...
-
家庭科でホームプロジェクトと...
-
共働き夫婦、おうちの掃除の頻...
-
マツイ棒は、なぜ有名になった...
-
高圧洗浄機でお勧め
-
この機種は自動お掃除機能付き...
-
掃除とは?
-
鍵はパーツクリーナーで掃除?
-
「小」でトイレを流さない友人...
-
綺麗好きな人間になるにはどう...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
妻、アホ???
-
ヤンザラエの意味を教えてくだ...
-
清掃活動が嫌で町内会退会したい
-
彼氏の家に行きたくないです。 ...
-
お仕置きにはどういう種類があ...
-
鍵はパーツクリーナーで掃除?
-
ゲロ掃除…どうしましたか?
-
社内の清掃って仕事じゃない?
-
排泄物の付いたフローリングを...
-
掃除とは?
-
スーパー銭湯や温泉の女湯に男...
-
自分は外仕事で会社から社用車...
-
町内で、神社の掃除がある地域...
-
石油ファンヒーターの赤火
-
職場のトイレを詰まらせたらど...
-
職場の掃除機は新人がやるもの?
-
DualSense スティック 分解
-
小さな会社の事務員さんいらっ...
-
掃除の女性が男子トイレに…
-
一戸建ての玄関前 どこまで掃...
おすすめ情報