重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

ベンツは何処の国で作られているのですか?てっきりドイツかと思ったら、部品は南アフリカだったりします。もしかして、ベンツってドイツではなくて、ヨーローッパの他の国で生産された者が日本に来ているのですか?実際に組み立てている国はどこですか?車種によって違うのですか?

A 回答 (4件)

直接の回答ではないのですが、タイの事情をすこし。


タイには、ベンツ、BMW,アウディなどの組立工場があります。
理由は要はエコノミーの問題だと思います。
(1)ベンツが良く売れる
(2)完成車の輸入税が高い
(3)人件費が安い
(4)自動車産業が発達しており一部の現地調達パーツの入手が容易
なのでタイで組み立てるメリットがあります。
恐らくベンツの組立工場は世界各地に何箇所もあると思います。日本にない(?)理由は日本で組み立てるメリットがないからでしょう。
ドイツ以外で組み立てた(あるは一部生産した)ベンツとドイツ本国で生産したベンツに品質的な差があるかどうかですが、建前上はないということだと思います。(そうでなければベンツも許さないでしょうね)
タイで生産している日本車と日本で生産している同一車種を比較すると”日本製のほうが質感が高い”なんて言うんですが、これはタイの日本車が組み立てだけでなく部品の大部分をタイで生産しているからでしょう。組み立てだけならどこでやっても変わらないと思いますが。
    • good
    • 2

ドイツ車に乗り続けています。


Mに乗っていました。
利便性と安価につられてつい購入してしまったのですが
丸っきりドイツ車じゃないです。
マークだけがメルセデスで
ドアの取り付け方から形状その他諸々全部アメリカ。クライスラー社の車だと思います。
これ程購入して後悔して愛着の持てなかった車はないです。
新車で購入して1年半で手放しました。
この時の代車でVにもよく乗りましたが
これもまた全くドイツの車ではありません。
生産された場所うんぬんだけでなく
全部が他ものと感じました。
以前のモデルのC、Eにも乗っていましたが
これはとてもイイ車でしたね。
現在のはよくわかりません。
    • good
    • 1

ベンツに限らずBMWもアメリカ製があります。

アウディもハンガリーとか。アルファなんてタイですし。タホ買ったらメキシコ製だったしあまり原産国にこだわるのもどうかと。
    • good
    • 0

車種により違います



今のcクラスの 右ハンドルものは
南アフリカ
 Mクラスはアメリカ
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!