dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パートの面接を受ける際に履歴書を提出しました。
あいにく、不採用となってしまいましたが、電話でその旨を伝えられただけで、履歴書は戻ってきませんでした。不採用でも、返却されないものなのでしょうか?個人情報なので、管理や処分には注意してほしいと思いますが・・。

A 回答 (4件)

うちの場合個人事業をしているのですが履歴書は大切にファイルにしまってあります。


というのも急に人がほしくなったときに再度連絡させて頂くこともあって。
個人事業なので参考にならないですがすみません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いえいえ、私が受けたところも、全国規模の会社ではありますが、営業所は小さな事務所という感じの所でした。私が心配症すぎるのですが、もし履歴書ファイルが盗難にあって、個人情報が漏れてしまったら・・・なんて想像してしまうのです。母子家庭という理由も大きな要因なのですが・・。でも、心配しだしたら、きりがありませんものね。。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 08:17

総務部です。


私の会社でも、返却はしてません。
(NO1の方が言ってましたが、募集時にもそのことは記載してなかったと思います。)
ですが以前面接した方から、返却してほしいと電話がありました。
担当者は少しムッとしてましたが、送り返していました。
なので、もう2度とかかわらないようなところでしたら、返してくれるかどうか聞いてみてもいいかと思います。
(かなり印象は悪くなるみたいなので)
処分の仕方は、NO1の方と同様にしてます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。やはり手間をかけさせてしまいますからムッとされてしまうのですね、、。私の認識不足でした。ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2004/06/11 08:07

私は新卒採用の担当なのですが、履歴書やエントリーシートは学生が一生懸命書いてくれたものですから、責任持って処理していますよ。

選考が終わり次第、シュレッダーで処分します。私も事前に「応募書類は返却しません」と伝えていますが、世間一般では返却しないのが暗黙の了解になっている場合も多いですね。ただ、本来は応募者に返却すべきもののようです。応募の際に返却しない旨を伝えられていなければ、返却してもらう権利はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうでしたか、私の認識不足でした。ただ、返却されるとありがたいな・・と思いました。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 08:02

こんにちわ。

人事担当の下っ端です。基本的に採用申込で受理した履歴書は本人には返却しません。募集時に「応募書類は返却しません」と明記されている場合が多いのですが(わが社の要綱にもこの記載があります)、明記がなくても返却されない事業所が殆どのはずです。私のところでは応募書類は3年間保存した後、シュレッダー処理しています。大抵のところが似たような取り扱いをしていると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

よく分かりました、私の認識不足でしたね。。ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2004/06/11 07:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!