
こんにちは。
うちの父親は子離れ出来ません。
父親63歳 娘26歳で二人暮らしです。(両親は離婚してます)
私には数年付き合っている人が居て、来年の早々から結婚を前提に二人暮らしを始めようと思い父親に言ったのですが、全く取り合ってくれません。
これからどうやって生活していけばいいのか分からない。今まで娘達の為に仕事をして生きてきたのに、仕事をする意味がないし何を支えにしたらいいか分からないと言われました。
正に、寝耳に水、鳩に豆鉄砲という様子だったので、その日はそれ以上の話はできませんでした。
ちなみに引っ越すと言っても車で1時間くらいの所になる予定です。
私としては、自営でまだ仕事もしているし、元気なうちに一人暮らしに慣れて欲しい・・・というのもあり、このタイミングを逃したくないと思っています。
別れた母親にも相談したのですが、母は賛成してくれて、反対されたからといって予定を変える必要は無いと言われました。
相手が長男の為、婿養子に貰う事は出来ず、将来は分かりませんが現状で同居は考えていません。(相手の親ともそうです。)
私は、このまま結婚しないで父親と暮らす道を選び、数十年後父親も居なくなりたった一人の老後になるよりは、これから結婚して家族を増やして、少しでも明るい未来にしたいと思っています。
いきなり同居してくれる人が現れるならそれはそれで良いですがそんな人なかなか居ないし・・・。
どうしたら分かってくれるでしょうか。
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
お父さんは1人になるのが寂しいのでしょうがあなたが突き放すしかないです。
でも結婚前提とはいえ今は同棲って事ですよね?
それを「はいそうですか」という親はあまりいないと思います。
確実に結婚が決まった時に出て行く方がいいとも思います。
私も親の立場なら同棲はいい顔しません。
同棲だろうが結婚だろうがお父さんはそういう問題ではないというならこのまま親と一緒にいて子供も授からずお父さんが死んだら私は一生独りなの?と娘の人生を孤独にするの?と責めてください。
それかお母さんも入って説得してもらうかですね。
回答ありがとうございます。
やっぱり同棲って、親としてはあまり気持ちよくないというか、順序が違うなという感じなんですね。
これに関しては双方の親に言われました。今の人は結婚が先じゃないのね。と。
その後の父の話ですが、母親に入って貰おうかとも思っていたのですが、色々考えたのか一応家を出て行く事は許して貰えたみたいです。不満タラタラで淋しいとばかり言っていますが。
今は、これから始まる生活に備えて欲しいです。
No.6
- 回答日時:
きちんとお父様に彼氏を紹介しましたか。
相手の親御さんは同棲をご存知で賛成なのでしょうか。結婚を前提と言ってもそれはあなた方の間の話です。お父様としては、かなり驚かれたのではないでしょうか。私も息子がいきなり同棲したいといえば全く賛成しかねるでしょう。なお別れたお母様に相談なさっても意見が同じほうが珍しいでしょう。あわないから離婚に至ったのです。しかし今まで育ててくれたお父様の意見は尊重なさってあげるべきと思います。娘達、ということは妹さんがおられるのでしょうか。別れてもサポートをなさってくれたお父様、再婚もなさっておられないようですね。寂しさから何度も再婚したいと思われたかもしれません。年頃の娘がいるからと踏みとどまった可能性がないと言い切れますか。あなたが盛り上がって幸せになりたい気持ちは分かりますし、母親の賛成を得て強気に出る気持ちはわかります。しかしまず同棲に賛成なのか反対なのかはご本人を互いの家にしっかりと紹介なさってからの話と思います。勝手に決めた事を知っておそらく落胆なさったと思います。要するに、自分は蚊帳の外なのだ、と。長い間の支えはなんだったのか、ご自分がその立場に立ったらそう思いませんか?
親の幸せは同居とか婿養子とかそんな問題ではありません。親として子が親を本当に思ってくれているんだ、それが感じられたとき、親も選択の時を迎えたと自覚できるでしょう。

No.5
- 回答日時:
結婚を前提に二人暮らし?
つまり、同棲?
手塩にかけて育てた娘にそんな事を言われ、それを「ハイそうですか」と受け入れられるものでしょうかね?
過保護とか子離れしてないとかではなくて。
同棲するなら、きちんと手順を踏み、婚約してきちんと結婚(結婚式の日取り)が決まってから。
それなら反対のしようもないのでは?
別に親が賛成しなければ結婚出来ない年齢でもないので、振り切って家を離れても構わないでしょう。
いずれ結婚する事自体を反対されてはいないのですよね?
ただ、寂しいと。
同棲話の前に、彼をお父さんに紹介していましたか?
彼は同棲するにあたり、挨拶に来ましたか?
前フリもなく、いきなり「私同棲するから出ていくね!」では、やっぱりショックだったと思いますよ。
きっと、混乱して引き止めてしまっただけ。
回答ありがとうございます。
仰るとおりだと思います。双方の親に順序が違うんじゃないかと言われました。
私達はそういう認識が全然無かったのですが(というのも周りの知り合いがみんな同棲→結婚だったので)よく考えたら確かにそうかもしれないと思いました。
ちなみに、彼は父親に会いたがっているのですが、父親の方が会いたがりません。心の準備が出来ないみたいです。すごく小心者の父なので、娘が出て行く事に関して心配する期間は短い方が良いかなと娘なりに思ったのですが、逆効果になってしまいました。

No.3
- 回答日時:
こういう場合は余人を交えて話をしましょう。
つまり二人きりで話すよりも誰かに間に立ってもらうのが良いです。
別れたお母さんに来てもらえるならそれも良いし、他に誰か話をしてくれる人はいないでしょうか?
なるべくならお父さんが信頼している人が良いですね。
親戚でもご近所のおじさんでも、誰かいないでしょうか?
年頃の娘を持った父親が、娘の結婚に対して何の覚悟もできていないとは情けないことです。
まあびっくりしただけかも知れませんから、根気よくこれからも話をして行くことですよ。
ちょっとこちらも覚悟して時間をかけて説得して行きましょう。
それで手を尽くしてもダメなら、あなたの人生ですから思う通りにしましょう。
回答ありがとうございます。
一応、父親からお許しを貰えました。最初はやっぱりびっくりしたみたいですね。青天の霹靂って感じと言っていました。
母親や親類がそう近くには居ないもので、どうしても二人だけでの話し合いになってしまいます。
母親から電話で説得して貰うことも考えていたのですが、自分で色々考えていたみたいです。
No.2
- 回答日時:
少し難しい問題ですね。
もし娘さんが出て行ったら、父親は一人で暮らさなければなりません。
父親が言うように、娘さんが居るから支えになっているかもです。そこでもし娘さんが出て行ったら、かなり落ち込み生きる気もなく自殺をしたら大変です。
まぁこれは最悪の場合です。
1度彼氏さんと話し合いをした方が良いかと思いますよ。そして話が決まったら、今度は父親と3人で話し合えばいいと思います。
回答ありがとうございます。
一応、出て行く事は許して貰えました。毎日毎日そのことばかり考えて仕事を失敗しそうになると言われましたが。笑
娘としても、可哀想だなと思う気持ちはありますので、彼と相談して、最初の半年間くらいは一週間に一度実家に帰ろうかなと思っています。私が結婚するまでには自立して欲しいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(結婚) 義両親と同居について相談です。 最近、4つ年上の彼と同棲が始まりました。結婚の話も出ているのですが、 4 2022/06/08 11:02
- 父親・母親 家族関係について相談です。 21歳会社員(収入は月17万程度)なのですがもう家を出たいと考えています 4 2023/01/12 08:17
- 父親・母親 就職活動について 就活活動をしているのですが、地元で一人暮らしするか、地元から電車で2時間ほど離れた 2 2022/07/26 00:02
- その他(家族・家庭) 長女が家から出て一人暮らしをしたいといいます。 29歳でもう子離れ、親離れの時期は理解しているつもり 5 2022/07/21 00:32
- その他(悩み相談・人生相談) お墓の継承について。 先日、高齢の父親が亡くなりました。 私は次男で、兄弟は、上に兄と姉がいます。 4 2022/10/18 01:57
- その他(家族・家庭) 4月から社会人、一人暮らしを始める専門学生です。 ごめんなさい。こういう話他の人にできなくて、ただ、 4 2023/02/03 22:26
- 兄弟・姉妹 実親との関係について。 5 2023/03/28 18:19
- その他(悩み相談・人生相談) 父子家庭ですが、父が仕事の都合で数年家に帰ってこれず、現在叔母の家に住んでいるのは珍しい事でしょうか 6 2022/07/04 03:12
- 父親・母親 親(59と60)の離婚のことで相談です。 もともと母が父と結婚を決めたのは、「自分の母親と一緒にいる 4 2022/08/18 13:21
- その他(結婚) 義実家同居について 6 2022/07/24 13:14
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
50歳バツイチの女です。 2ヶ月...
-
同棲するなら結婚しろ!と彼女...
-
男の人に質問です。 結婚は何年...
-
結婚に向けての同棲解消につい...
-
同棲したい
-
2年付き合った彼と再来月から同...
-
母子手当と彼氏との同棲につい...
-
これで同棲の説得ができるでし...
-
実家暮らし同士の結婚について
-
同棲前に両家顔合わせ、結婚前...
-
同棲の許可
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
苦手な方は見ないでください。...
-
40代男になると結婚って厳しく...
-
独身は勝ったと言えますか?
-
20代です。 同棲中ですが、彼氏...
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
この顔はどのくらいのレベルで...
-
ほぼ毎週実家に帰る彼氏にモヤ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
結婚に向けての同棲解消につい...
-
50歳バツイチの女です。 2ヶ月...
-
母子手当と彼氏との同棲につい...
-
実家暮らし同士の結婚について
-
同棲したい
-
同棲するなら結婚しろ!と彼女...
-
経験がない37歳男性との結婚に...
-
2年付き合った彼と再来月から同...
-
同棲している彼女と結婚してい...
-
これで同棲の説得ができるでし...
-
(結婚前提)同棲生活の初期費...
-
引越し+同棲資金についての分配
-
同棲するつもりでアパートを借...
-
付き合ってないけど将来の話
-
同棲の許可
-
彼の母親にこんな事を言われま...
-
同棲中の彼女がいる方の浮気相...
-
20歳女性です。 約1年半お付...
-
男の人に質問です。 結婚は何年...
おすすめ情報