
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
コチラのコメントにありました。
http://ameblo.jp/kuroshiokajika/entry-1143771065 …
高知独特の酢飯はゆずが入るようです。
配分はコチラが参考になるかも・・・
http://www.the8318.com/recipe-yunosu.htm
地元?では調合された寿司酢もあるようです。
http://www.yuzu.or.jp/umaji_shopping/products/li …
No.2
- 回答日時:
高知(土佐)の郷土料理(寿司)でしょうかね?
私が見つけれたのはこれぐらいでした・・・
板こぶの寿司
黒昆布寿司
http://www.tosajin.net/taberu/inakazushi/
土佐の板昆布寿司
http://izuri.net/recipe/recipe-08/
No.1
- 回答日時:
この回答へのお礼
お礼日時:2014/12/31 14:28
薄板昆布はバッテラの上に乗っている半透明の昆布ではないでしょうか、貼って頂いた画像の物は私が探している物ですがどうやって調理するか知りたいです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報