
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
シリンダーと言ってもメーカーや種類によって違います。
ですから、貴方が必要とするものを不用品の中から探すもの一苦労です。
解体業者だってそういうものを選別して解体するなんて費用の無駄です。
建具屋やHMに相談しても施工費用込じゃないと聞いてくれないと思います。
可能性があるとすれば、知り合いを通じて解体前の住宅から自身で引き取ることを了承してくれる解体業者を探すしか手は無いと思います。
上手く協力してくれる業者が見つかったとしても、すぐに物件があるとも限らないし合うシリンダーがあるとは限りません。
また、シリンダーがあってもキーが無い!なんてことも十分に考えられます。
お急ぎならネットで購入した方が無駄が無くて良いと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ドアの外と内の両側に施錠キー...
-
オフィスチェアのガスシリンダ...
-
【工学】プランジャーとシリン...
-
賃貸を退出する時返したキーが...
-
トイレの鍵が内側から閉まって...
-
MINIの鍵
-
事務机の引き出しのロック解除
-
法律に触れるかどうか!!教えて...
-
貯金箱の鍵を中にいれてしまい...
-
労働金庫はATM手数料も振込手数...
-
友人が平日に自宅に泊まる際、...
-
いきなり知らない人に玄関を開...
-
机の鍵をインロックしてしまい...
-
鍵を開けます。の丁寧な言い方は?
-
大阪方言について
-
金庫の下に敷く板?
-
ダイヤル式南京錠が閉まらない ...
-
rpgツクールxpで主人公が勝手...
-
会社の会長室の鍵を持って帰っ...
-
ネット銀行と地方銀行と労働金...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報