
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
プリンタの修理屋です。
専門外のメーカーですけど・・・・
機種によってさまざまでしょうけど、昔のエプソンは、上からビスを使ってカバーを固定していました。
少し前、EP-802Aの頃は、背面のねじを取って、あとは爪を外して上のカバーを外すという手順のはず。
底面にあったそれは、分解には関係ないはずです。
徹底的にコストを下げているのですからね。
でも、機種も多く、ねじ止めの箇所もまちまちですので、手作業で組み立てることが多いはず。
どこのメーカーでも大差ないはずですけど、金属のフレームにモーターやユニットをつけて行き、メカユニットを組立たら、別ラインで流れてきた底ケースの上からセットし、上からビス止めするはずです。
さらに上から外装カバーを乗せて完了と言う流れになるはずです。
そこからねじを締めるというばあい、現物を逆さまにする必要があり(少なくとも90度回転)、ラインでの作業が面倒になります。
そんなロスを出すような構造にはしないでしょう。
写真でもつけてくれればわかったかもしれませんけど、単なる脚の可能性はあります。
底面が台などの面にベタで当たると振動が伝わって響いたりしますので、脚をつけてわずかですけど浮かせています。
機種は、エプソンのPX-A620です。
足の部分とは別に、ねじ穴のようなところが4箇所あり、
中をを見ると樹脂のようなものがあって、ねじ山は見えません。
深さが、5cmほどあるので、よほど特別な工具でないと、取り除くことができません。
背面に、2箇所つめがありますが、まだ他に引っかかるところがありそうです。
底面の樹脂の部分は、上から押し込んで、分解することができない構造になってるなんてことはないですか?
スキャナー付きの複合機ですが、モニターなどはありません。
スキャナーの腕は片側しか外れません。
No.3
- 回答日時:
樹脂のようなものは分解とは関係ないと思います。
底と中の部品を固定するためのものと思われます。外れそうなカバーを探してください。簡単に外れるものがあると思います。その下にねじがあるはずです。
型番を書いていただくと答えやすいと思います。
エプソンのPX-A620です。
そこの部分に、ねじ穴のようなところが、4箇所あり、中をを見ると樹脂のようなものがあって、ねじ山が見えません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- プリンタ・スキャナー エプソンのプリンタEP-879AWを使っていますが印刷文字がぼやけます。 家電量販店で写真印刷がメイ 4 2022/03/26 23:20
- バイク車検・修理・メンテナンス 新品プラグが10分でダメになる耕運機、どこが悪いんですかね? 4 2022/03/30 17:12
- プリンタ・スキャナー プリンター故障? 2 2022/04/03 15:15
- 賃貸マンション・賃貸アパート 水回り以外の下水臭 7 2022/08/29 09:27
- 学校 今まで楽しかった勉強に対しての怒りが止まりません。※とても長いですし内容まとまってません。 はじめま 1 2022/06/26 22:54
- 掃除機・クリーナー・空気清浄機 掃除機が使用不能になり、メーカ問い合わせで修理不可と言われてしまいました。 4 2022/12/01 00:43
- 政治 今の日本を見ていると、税を取り立てやすいところから絞り取ろうとしているのが分かりますね? 13 2022/12/13 06:33
- DIY・エクステリア コンクリート用アンカープラグ 6 2023/04/22 10:31
- プリンタ・スキャナー 特定のブラウザで、ページ印刷を行うと、プリンターがトラブルになります。 1 2022/08/15 06:42
- 事件・犯罪 刑法についてだれか助けてください。 2 2022/06/05 04:08
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
サイズが少し合わない金属のネ...
-
タッピンねじとタップタイトの...
-
ペンキで塗り固められたねじの...
-
新品のこたつを買ったのに、ネ...
-
電源タップ裏にある、固定穴の...
-
外ねじ付きテーパーピンの使い方
-
10円玉でまわすネジのはずし方
-
チルチングレベルの使い方
-
卓上旋盤の親ねじについて
-
ねじ山を完璧に潰し、接着剤の...
-
ネジ穴の調べ方
-
パソコンのねじが固い
-
ねじがどうしてもはずれません
-
タップタイトについて(SとBの...
-
dynabook B37の分解方法
-
ねじを「もむ」 ねじを「きる...
-
木ダボの読み方
-
エプソンのプリンターを分解したい
-
洗濯機のネジが外れます
-
TOTO TKG32UPBX 混合栓取外し
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報