
白ナンバーで合法的に運送営業する方法として、
下記のようなことを記載している記事をネットで見つけました。
【請負というのは仕事を個人事業として仕事を行うということで
例えば運送業者が預かった荷主の荷物を自社の荷物として扱い
それを知り合いのトラックを借りて運び、その車に対価を支払うと
同時にドライバーを別口で雇ってその労務費を正当に支払うという
体にすることで、あたかもトラックを持っている知人に引っ越しの
手伝いをしてもらったかのような扱いになるので、合法で緑ナンバーと
同じ仕事ができるという抜け道もある。】
上記の記事は具体的にどういうことでしょうか?
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
基本的に、労務違反と許認可違反に当たります。
ま~すべてが撮りすまれるわけではないので違法操業している業者もいるでしょう。
例えばその会社のドライバーなり、アルバイトが告発するのであれば、労働基準監督書に相談して、勤務実態が国土交通省などへ問合わせて発覚する場合もあるでしょうし・・・
まったくの赤の他人なた、直接国土交通省なりに通告するのも手でしょう。
警視庁に通報しても良いと思います。
No.3
- 回答日時:
実体が運送業ですから道路運送法違反(無許可貨物運送業、自動車貸渡業)、道路運送車両法違反(自家用車両での営業)になるだけです。
頭の悪い人が考えた猿知恵ですね。
参考になります。
感謝です。
ありがとうございます。
最後に一つだけ質問させてください。
このような状態を会社に是正してもらうには、
どこに報告すれば良いでしょうか?
トラック協会(適正化事業)でしょうか?
運輸局自動車部または運輸支局貨物課(営業用トラック)でしょうか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 財務・会計・経理 期をまたいだ返金 クレジット 仕訳について ■■■■■■■■■■■ 前期をすでに 繰越 してしまった 6 2022/08/07 14:40
- 会社・職場 物流会社の事務職として勤めている者です。 今の職場を辞めて転職しようと思っております。 理由は、 ① 3 2023/04/04 11:37
- その他(悩み相談・人生相談) 不当に搾取しようとするバイト先… 学生です。3月まで飲食店でアルバイトをしていましたが、コロナでシフ 3 2022/04/12 09:07
- その他(税金) 消費税脱税疑惑、労働基準法、コロナ給付金3点について 3 2022/03/29 12:06
- 転職 営業部として入社したのに配送部の仕事を任されることはあるのか? 2 2023/06/15 00:54
- その他(法律) 個人事業者の為、労働基準法・労働者災害補償保険法等の対象外であることを認識して業務にあたるものとする 8 2022/11/12 04:58
- 会社設立・起業・開業 会社の社長が個人事業主でもある場合、同一業種や関連業種はNGって本当? 5 2022/04/21 17:00
- 事故 自転車で車道を走行中トラックに幅寄せされトラック荷台に当たり肘が擦りむけました。 追いかけ当たった事 2 2022/03/25 14:18
- 会社・職場 重度障がい者で仕事を遂行しない人(社内ニート)を解雇できるか? 2 2022/07/01 22:13
- 弁護士・行政書士・司法書士・社会保険労務士 司法試験合格者の司法書士試験の受験について 3 2022/08/31 16:40
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
個人の家の郵便受けに迷惑なも...
-
運転中に車の中でAVを観たら...
-
Twitterに無修正で性器を載せて...
-
遵守の反対語は?
-
電子カルテを写メする行為の罪...
-
ダンプトラックのあおりを外して
-
ものすごい落ち込んだ時!
-
エアコンは、8畳の部屋に、6畳...
-
これは、何の違反になりますか...
-
違反で捕まったときの嘘
-
風俗で年齢やスペックを偽るの...
-
自動車事故・違反は会社に報告...
-
センターラインを越えての事故...
-
角に停まっている車が違法駐車...
-
ライセンス違反で罰則をうけた企業
-
スナックは何歳から働いて良い...
-
フォークリフトによる吊り上げ作業
-
交通違反に時効はある??
-
会社の車で交通違反をしてしま...
-
宅配便への現金同梱を禁止して...
おすすめ情報