

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
東京都道路交通規則8条12号に規定があります。
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g10 …
(12) 普通自動二輪車(原動機の大きさが、総排気量については0.125リットル以下、定格出力については1.00キロワット以下のものに限る。)又は原動機付自転車(以下この号において「原動機付自転車等」という。)を運転するときは、市町村(特別区を含む。)の条例で定めるところにより当該原動機付自転車等に取り付けることとされている標識及び当該標識に記載された番号を当該原動機付自転車等の後面に見やすいように表示すること。
読めば明らかですが、125ccだろうと50ccだろうとこれに違反します。
これに違反すると「公安委員会遵守事項違反」となり、道路交通法施行令別表第5第14号により、原付の場合、反則金5000円、125ccならば6000円になります。これは道路交通法71条6号に定める規定に基づく定めなので、「れっきとした道路交通法違反」です。
ちなみに、一般の自動車等の番号票表示義務は道路運送車両法で定めるもので、違反に対する点数、反則金の定めは道路交通法施行令で定めています。ですから、むしろこちらのほうが道路交通法違反ではなかったりします(普通はそんなに厳密に区別しませんが)。
この回答への補足
大変よくわかりました、丁寧なご説明をありがとうございました。そりゃそうですよね、ナンバーを隠して走っていいワケないですよね・・。
で、最後に下記教えていただければと思います。
(1)いわゆる減点はあるのでしょうか? また、
(2)駐車(=路上駐車)のときに、ナンバープレートがなかったらどうなるのでしょうか?(反則金+罰金?)まあ、いちいちプレートをはずすこともないですし、盗難車と思われて強制撤去されるのがオチだと思いますが。。。

No.4
- 回答日時:
#3です。
(1)いわゆる減点はあるのでしょうか?
本当は「加点」なのですがそれはともかく、#2の回答にあるとおり、ありません。道路運送車両法違反の方は2点ですが。
(2)駐車(=路上駐車)のときに、ナンバープレートがなかったらどうなるのでしょうか?
厳密に言えば、「表示する」義務が「道路を走行中とは限っていない」ので「たとえ駐車中であっても表示していなければいけない」です。ただ、これは「運転者」の義務なのでその場に運転者がいないと取締が面倒臭いのでやらないというのはありますが。

No.2
- 回答日時:
私の住所が関東近県じゃないんで東京都の情報まで持ち合わせてませんが、私の地域では違反点数なしの反則金5000円でした(最近変わってたら情報がないけど約一年前の話)。
道交法施行細則違反自体の反則金は全国共通です。
東京都から始まる規制も多いし、東京がないということはないと思いますよ。
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/kotu/noufu/h …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カスタマイズ(車) 後のナンバープレート無しで公道を走行するダンプ 3 2022/05/14 19:27
- 貨物自動車・業務用車両 【カーディーラーナンバー】はフロントガラスに掲示するだけで公道を走って良いのでしょうか? ナンバープ 1 2022/05/29 19:10
- 運転免許・教習所 片側2車線以上の一般道で、車線変更せず追い越したら違反? 1 2022/08/20 23:09
- その他(バイク) 原付バイクに相当する電動自転車を、黙って乗っていたら検挙された! さて何罪? 3 2022/06/21 20:05
- その他(バイク) 電動バイク機能がある電動アシスト自転車は、その機能を使わなければ公道走行可能か? 6 2022/06/21 18:20
- 事件・犯罪 原付を含むバイクの違反について聞きたい。 道路を走行中よく、信号で止まっている車の合間を縫って前方に 6 2023/04/02 19:32
- その他(バイク) 原付とオートバイの見た目の違いってなんでしょうか? 7 2022/10/26 21:25
- その他(バイク) 質問です。原付 ナンバープレートについてです。 これをナンバー灯として使うのは違反でしょうか。 安価 3 2023/06/08 19:55
- シティサイクル・電動アシスト自転車 最近、走っているアシスト式ではない電動自転車。道交法違反では? 2 2023/07/02 12:13
- 事故 【道路交通法改正】5月の道路交通法改正で積載物のはみ出し制限が緩和されましたが、昔のはみ出した部分の 1 2022/08/10 22:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遵守の反対語は?
-
これは、何の違反になりますか...
-
自転車でのイヤホン
-
センターラインを越えての事故...
-
ライセンス違反で罰則をうけた企業
-
このマスクを被って外を出歩く...
-
罰則規定のない法律の例を教えて~
-
交通違反。赤切符は呼び出しOK...
-
18歳の高校生がスナックで働い...
-
エアコンは、8畳の部屋に、6畳...
-
消防法
-
『事業所の業務が法令に違反し...
-
労働基準法に関する質問です。...
-
交通違反に時効はある??
-
電子カルテを写メする行為の罪...
-
角に停まっている車が違法駐車...
-
個人情報保護法違反を告発する...
-
ピンポンダッシュは法律に違反...
-
他社の会社名の印鑑作成について
-
青キップの記載に誤りがありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
遵守の反対語は?
-
デリヘルって、高校卒業したて...
-
個人の家の郵便受けに迷惑なも...
-
交通違反に時効はある??
-
運転中に車の中でAVを観たら...
-
Twitterに無修正で性器を載せて...
-
電子カルテを写メする行為の罪...
-
センターラインを越えての事故...
-
免許証不携帯はその場で処理し...
-
ダンプトラックのあおりを外して
-
これは、何の違反になりますか...
-
ものすごい落ち込んだ時!
-
庭に犬の糞を放置した人を現行...
-
フォークリフトによる吊り上げ作業
-
会社の車で交通違反をしてしま...
-
CFWの入った改造ゲーム機の販売...
-
交通違反。赤切符は呼び出しOK...
-
軽自動車で運転中、チャイルド...
-
ヤフオクの嫌がらせ違反申告、...
-
商流違反って何ですか?
おすすめ情報