
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
ご質問の主題【女性に会うと必ず鼻を女性器にあててクンクンするのです。
】これはある意味、雄犬にとっては普通の出来事です。
全ての雄犬がやるわけではありませんが、しても不思議はない行動ですね。
ちょっとややこしいのは『ある意味』の部分です。
順を追って書き込みます。
>犬は別の生物体である人間の女性器のどの物質に反応しているのでしょうか?
推測するに、おそらくはエストロゲンを中心とした俗に言う女性ホルモンに反応しているのだと思います。
たぶん経験がおありだと思いますが、愛犬を観察していると女性であっても閉経を迎えたであろう年齢の女性にはさほど反応せず、ざっくばらんには思春期~妊娠適齢期にある女性に強く反応しているはずです。
>人間と犬では違うと思うのですがどうなっているのでしょうか??
犬や人間と言ったことを除外し『エストロゲンのニオイ』として考えると、同じ哺乳類。
そう差異はないと思います。(当たり前ですが、メス犬もエストロゲンは卵巣ホルモンです)
これは動物性のエストロゲンと似た構造の植物性エストロゲン(イソフラボンが有名ですね)には強く反応しないことからも、犬にとっては明らかに異なるニオイなのだと思います。
言葉にすると『人間の女性が発するニオイに反応している=性的な対象』という訳では無く、単純に『興味を惹くニオイ・本能を刺激する』として興味を惹いているのだと思います。
エストロゲンは尿に多く含まれますので、結果として女性器から最も強くニオイがしているということですね。
股間に鼻を当ててニオイを嗅ぐのは、おそらくはこれが理由だと思います。
犬の嗅覚は人間と感覚が異なり、『色々なニオイから特定のニオイを嗅ぎ分ける』という能力に長けています。
これができるので臭気訓練ができるわけで、警察犬(容疑者の追跡)が成立します。
>これを止めさせるのは難しいですかね?
『雄犬にとって興味を惹くニオイ』ですから、何もしなければニオイを嗅ぎたがって当然です。
ただ人間が教えてあげることはできます。
別にコレは犬に限った話しではありません。
人間の幼児だって危険や他人への迷惑を考え(走り出しては駄目な場所)(やってはいけない行動)を教えますよね。
端的には『ダメ』を教えるわけです。
犬も同じで『ダメ』を教えることは非常に重要です。
これを教える最大のチャンスですが、本来は甘噛み時期にあります。
子犬にとって甘噛みというのは『とても嬉しい遊び』『生得的に欲する遊び(犬として自然な姿)』です。
甘噛みを全面禁止するのではなく、欲して当然の行動を利用して遊び、人間と暮らすルール(強く噛まない)(正しい口の使い方)(興奮しすぎない)(興奮を自ら抑える)(行動を制止するストップ号令)これらを教えることが出来ます。
既に甘噛み時期は終わっているでしょうが、考え方は同じですのでちょっと細かく。
甘噛み遊びを利用して手を使ってたっぷりと遊びます。
(強く噛んだ)→(痛い!)→(遊びの中断)
(興奮が強くなる)→(度を超えない限り遊んでもらえる)→(度を超えた瞬間に遊びの中断)
ここまでが第一歩で基本。
犬に(どうやったら楽しく遊べるか?)を課題に頭を使わせる。
また筆頭飼い主以外は、この遊びをさせないことで『特別な遊びをしてくれる、特別な存在』として認識します。
信頼関係の土台作りにも利用できます。
(筆頭飼い主以外に甘噛み遊びをしかける)→(ダメの号令で手を胸に)
覚えたら第二段階に。
(甘噛み遊び)→(興奮がピークを迎える寸前で『ストップ』の号令)→(ストップしても、また遊びは再開される)→(だからストップを覚える)
これによりストップの意味を覚えると、全ての行動でストップ号令を理解します。
甘噛みという興奮を伴う遊びで教えていますので、犬の本能を刺激するような状態でもしっかりとストップできる犬になります。
ストップしたらフセ。
(興奮を静める)→(遊びの再開)
これで犬は自分で興奮を静めることを学習します。
こういった『遊びを通した学習』をさせるときに、一発ではなかなか出来ません。
失敗の繰り返しが普通で、その失敗で学習するものです。
失敗こそがチャンスですので、焦らずゆっくりと。
『失敗=ダメ』を所々で伝えると、ダメの意味を覚えます。
ダメの意味を覚えると、前述のストップと同じ。
状況が変わっても、それが例え初めての経験でも『飼い主が発したダメの声』が伝わります。
まず間違いなく経験されたであろう、子犬時期特有の甘噛みを例にしましたが、これは『経験があるだけに理解して頂きやすいだろう』というだけです。
犬も大人になってくると、個体によって『興奮を伴うほど大好きな遊び』が異なります。
直接的にではなく意味を理解して頂ければ、愛犬にとって大好きな遊びで応用できる部分も多くあるはずですので、遊びを通して教えてあげてください。
もしも甘噛み遊びを禁止されていなければ、今からでも簡単に覚えるはずです。
(一応書くと、甘噛みを禁止すべきと言う人もいますし、それはそれで否定しません。ただ3桁をラクに超える獣猟犬の育成をしてきましたが、猟犬に噛んではいけない対象をおしえるための基礎作りに私は甘噛みを利用してきましたし、実際に育てた犬で事故を起こした犬は嫁ぎ先でも皆無です)
ノーリードで使役することが法的に許可されているだけに、本能的な部分を飼い主の存在有無にかかわらず犬自身の意志でコントロールできるように育てるには、甘噛み遊びは必須レベルにあります。
既に甘噛みを禁止して育てていた場合は、今さら甘噛み遊びを許可すると犬の混乱もあり得ますので、しない方が良いです。
☆遊びのひとつとして永続的に続けていた場合(飼い主だけがしてくれる特別な遊び。もともとが日常のワンシーンですので、新しいことも覚えられます)
☆甘噛みを禁止して育てた場合(そもそも甘噛みを生得的に欲するのは子犬時期の一時。欲していない行動を許可されても混乱から始まる)
飼い主の姿が見えないというのが普通の状態である猟犬の使役にはあまり意味がありませんので私は使いませんが、嫌悪刺激というのも効果はあります。
やり方を書いておきます。
1)水鉄砲を用意し、水をいれておく。
2)女性に協力してもらう。
(愛犬が女性のニオイを嗅ぐ)→(女性ではなくagekobaさんが鼻めがけて水をかける)
コツは『女性の股間のニオイを嗅ぐ=嫌なことがおきる』
嫌悪刺激を用いる場合は、この関係性を犬が理解することが重要です。
関係性が直結して伝わっていないと、犬にとっては(なんだか解らんが嫌なことをされた)という事実だけが残ります。
つまりタイミングに全て掛かってきますので、犬の反応をよくみて判断する必要があります。
多くても数回試みて、犬がニオイを嗅ぐことをやめないようならばキッパリとこの方法は捨ててあげてください。
嫌悪刺激を用いる方法の難しさは(なんだか解らんけど、最近飼い主が嫌なことをしてくる。酷く悲しい。)こうなると全く意味がないどころか、長年の良い関係を崩す行為にもなります。
本能的な行動をやめさせるには、遊びを利用して自然と導くのが肝要です。
(叱られるからやめる)こうではなく、(飼い主が喜ぶ行動が基準)こうなるようにしてあげてください。
>散歩途中、女性に会うと必ず鼻を女性器にあててクンクンするのです。
少なくとも相手の女性が知り合い故に、それだけ近くに寄せているのだと思います。
ですが、こうなる事が予測できるわけですからリードを短くもつだけでも対応可能です。
『物理的にニオイ嗅ぎをできなくする』ということですね。
散歩中と同じ、人とすれ違う時にはリードを短く持たれていると思います。
これは『世の中には犬がもの凄く怖い人がいる』からで、そういった方に最低現すべき配慮ですよね。
股間の臭いを嗅がれた女性も決して良い気持ちにはならないでしょうし、相手の方への配慮という意味ではリードを短く持つことも大切だと思います。
右利きなら右手でリードを持ちますよね。
左手はリードの長さ調節です。
リードを短くし、右手を腰に当てると、腕力だけではなく全身でリードを支えることになります。
この状態で『背骨を一本の線として、尾てい骨を地面と近づける』こういうイメージを作ると、結果自然と腰が落ちます。
ご自分の体重でリードを固定した状態になりますので、女性でも20キロ程度の犬ならしっかり保持できます。
物理的なコントロールが出来ればやめなさいと叱る必要もありませんので、リード捌きをしっかりと意識されるのも方法だと思います。
楽しく散歩してあげてください。
応援いたします。

No.2
- 回答日時:
女性だから、という訳ではなく、普段嗅がない臭いを発している対象に興味を持ち、確認しているだけでしょう。
犬は嗅覚、聴覚、視覚の順で物事を判断しますので、どのような種類であれ臭いに一番興味を示します。
止めさせたいのであれば、女性が近づいた時点で「マテ」のコマンドをかければよいだけです。
コマンドに従うよう躾けられていれば、勝手な行動はしません。
ウチも雄犬ですが、臭いを取って欲しくない状況では「マテ」で静止しています。
対象が男性でも女性でも犬でも猫でも、大好きな食べ物であっても飼い主に「マテ」と言われれば待っていますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 心理学 これは自己憐憫ですか? 4 2022/04/17 20:54
- 犬 ペットなら犬を飼うべきと言う人 3 2022/06/15 18:50
- その他(法律) 質問サイトで、 ①ペット禁止のマンションで犬を飼っている男性Aに、「このマンションでは犬を飼っちゃい 1 2022/08/08 21:07
- 犬 犬の散歩で挨拶をしたがらない人 犬の散歩についてなのですが、犬にも相性がありますし、飼い主さんによっ 2 2022/05/31 20:19
- 犬 ペットを飼うなら犬と決めつける人 3 2023/04/16 19:50
- マナー・文例 公園って誰のものですか? 15 2023/06/08 13:56
- 犬 犬に噛まれた 7 2023/02/13 19:36
- 犬 女性に質問。 自分 1人で愛犬の散歩に行き。 おっちゃんや おばちゃんとも知り合いますが。 30代半 1 2023/04/23 22:15
- 犬 チワワとパピヨンの二匹を飼おうか悩んでますが、検出で相性とかあるんでしょうか? 二匹は世話が大変でし 4 2022/04/24 21:36
- 犬 犬を飼うように勧める人 4 2022/03/28 22:10
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
私(人間の女)を見て興奮する雄犬について
犬
-
死にたい
その他(悩み相談・人生相談)
-
中2です メス犬と性行してしまいました!! 一応外でだしたんですが 犬は子供できますか?? 半人間み
犬
-
-
4
彼氏との生活を愛犬が邪魔をします…。どうしたら?
犬
-
5
お恥ずかしい質問なのですが、動物(馬や猫など人間以外)が交尾する時は、人間のように気持ちいいなどの快
生物学
-
6
犬の性器(オス)がむき出しになって精液らしきものが
犬
-
7
彼が犬好き過ぎて…エッチにまで影響が出ています。
浮気・不倫(恋愛相談)
-
8
義父または義母としたことがある方
父親・母親
-
9
私の夫が私の母を妊娠させて
父親・母親
-
10
女性の方に聞きたいです。 70歳過ぎても性交渉は可能ですか?
高齢者・シニア
-
11
犬はなぜ交尾のやり方を知っているのか
生物学
-
12
オス犬の自慰行為について
犬
-
13
息子と祖母の困った状況について
父親・母親
-
14
セックスが気持良いと感じるのは人間だけでしょうか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
お尋ね致します… 70歳 未亡人女性の性欲とはどの様なものなのでしょうか? また、同棲生活も興味ある
高齢者・シニア
-
16
近所の80代の老婆
高齢者・シニア
-
17
精子を飲んでみたいです 中2の女子です。 友達が彼氏の精子を飲んだって言ってて『飲めないほどまずくな
その他(悩み相談・人生相談)
-
18
夫婦の夜の営みについてです。 どんなエッチをしていますか? 大人のおもちゃを使いますか? 気持ち良さ
夫婦
-
19
スワッピング経験者の方にお聞きしたいです。 夫婦交換をして、妻に対して冷めた方はいますか? 妻では満
夫婦
-
20
88歳のおばあちゃんでもクリトリスをイジられたらアンっ♡とエッチな声が出ちゃうもんなんでしょうか?
高齢者・シニア
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
新しい子犬を迎えてつらいです…
-
今、犬を無視している最中なの...
-
自分の犬を心の底からは可愛い...
-
飼い犬が憎い
-
犬が女性器に発情して恥ずかし...
-
近いうちに犬を飼おうとしてい...
-
フルタイムで犬の介護
-
狂暴化した老犬どうしたらよい...
-
老犬の夜泣きで困っています。
-
くわえたティッシュを取ろうと...
-
隣の犬がかわいそうで見ていら...
-
犬に目薬を差すのに困っていま...
-
ドッグランでの誘い吠え
-
私(人間の女)を見て興奮する...
-
大学3年女子です。犬の世話のワ...
-
犬用スリングに入ってくれない
-
トイ・プードル貧乏って・・・?
-
犬 寝るとき 変な音
-
ショック!!!散歩中に他の犬...
-
足の上で寝られる・・・
おすすめ情報