
先日、中古でSONYの液晶テレビKDL-S26A10を購入しました。
もともとは古いブラウン管テレビに東芝のBSチューナー内蔵HDD/DVDレコーダーを使っていて、こちらを経由して映像を視聴しておりました。
で、今回はテレビ側にチューナーが内蔵されているため、アンテナ線を直接テレビに接続してみたところ、地デジは映るものの、BSはE202のエラー表示が出て映像か見れません。
電波レベルは17くらい。
レコーダーでは普通に映っていたのになぜか映りません。
困りました。
※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「BSチューナー内蔵HDD/DVDレコーダー」の裏面に[BS出力端子]が
あります。
この[BS出力端子]と[KDL-S26A10]の裏面の[BS入力端子]を[同軸
ケーブル]にて接続します。
これでBS/110度CS放送が視聴できるはずです。試してください。
ただし、「BSチューナー内蔵HDD/DVDレコーダー」の電源SWをONに
します。
さらに、これで視聴できる場合は「レコーダー」の電源SWをOFFに
します。
その直後、[KDL-S26A10]でBS/110度CS放送が視聴できなくなった
場合は、[KDL-S26A10]のアンテナ電源を[オートまたは入]に設定す
る必要があります。
この設定方法は[KDL-S26A10]の取扱説明書の38頁の「衛星(BS・110
度CSデジタル)アンテナ電源を設定する」の項目を読んでアンテナ電
源を[オートまたは入]に設定します。
[KDL-S26A10/取扱説明書/SONY]
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/pdf/2548506 …
ついでながら、「BSチューナー内蔵HDD/DVDレコーダー」の裏面に
[地上デジタル放送出力端子]があります。
この[地デジ出力端子]と[KDL-S26A10]の裏面の[地デジ入力端子]を
[同軸ケーブル]にて接続します。
「液晶テレビ」に「BSチューナー内蔵HDD/DVDレコーダー」を追加
して、BS放送と地デジ放送を視聴する場合にアンテナケーブル(同
軸ケーブル)を接続する方法は上の接続方法が標準的な接続方法と
なります。
No.4
- 回答日時:
> アンテナ線を直接テレビに接続してみたところ
普通に考えるなら、これが原因でしょうね。
(アンテナに電源が行っていないとか)
> HDD/DVDレコーダー
を使っているなら、録画の事もあるのでテレビとレコーダー両方に電波が行くようにアンテナ線を接続するのも基本的な考えなので、直接テレビに繋がないほうが適切でも有ります。
まずは以前の様にレコーダーにアンテナ線を繋ぐ。
レコーダーからのアンテナ出力のアンテナ線をテレビに繋ぐ。
これが最良の解決策になると思われます。
No.3
- 回答日時:
もしかしてレコーダーは地上波とBSを混合のまま入力できる物なのでは、
KDL-S26A10は地上波とBSを分配して入力する使用なので、
分配機を用いて別々に接続しないとBSは映りません。
こちらの仕様書のP23とP25を参考にしてください
http://www.sony.jp/ServiceArea/impdf/manual/2548 …
No.2
- 回答日時:
電波レベルが低すぎます。
アンテナの角度の調整が必要かも。
電源が行ってなければレベル0だし、角度調整すれば80や90は出るはずですよ。
(私のところでは100近く出ます)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
地デジが録画できない
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
共同アンテナのNHKの映りが悪い...
-
NHK受信料
-
違う地域の番組を見たい
-
14素子と20素子の違い
-
隣がマンションで地デジがほと...
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
このようなBSと書かれたF型端子...
-
フェライトコアについて
-
自宅内に地デジ(ワンセグ)を...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
地デジでTV朝日だけ、映らない
-
ポータブル D V Dプレーヤーて...
-
アンテナレベルが低い
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
テレビのコンセントについて! ...
-
TVのアンテナケーブルをチュー...
-
車でBS放送を見る方法はありま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
私はBSを黙って無料で一年以上B...
-
車のポータブルカーナビテレビ...
-
一軒家で、壁や屋根に地上波ア...
-
地デジが録画できない
-
古いテレビアンテナ端子について
-
車内で屋内用のテレビBS放送を...
-
地デジアンテナを2本立てると...
-
JCOM解約でBS放送は見れなくなる?
-
「アンテナレベル」は高いのにB...
-
BSアンテナからの同軸をFMチュ...
-
ケーブルテレビを契約してます...
-
NHK受信料
-
昔のテレビのアンテナ?差込口...
-
フィーダー線から同軸ケーブル...
-
BS103は映るがBS101は映らない...
-
カラスの被害
-
BSデジタル放送の特定のチャン...
-
一部のチャンネルだけ録画時に...
-
カーナビのアンテナ と 自宅...
-
隣がマンションで地デジがほと...
おすすめ情報