
今のマンションに4年11ヶ月住んでいます。退去時の原状回復をする際の費用については、タバコを吸っているので壁についての費用や、少しフローリングがカビているので、その費用も負担しなければならない覚悟はしています。
ただ大体の相場が分からず、国土交通省の原状回復におけるガイドラインなどを見ていると壁は6年住んでいると価値が0%になると記載されていましたが、自分の契約書において書かれていることの場合はどうなるのかお恥ずかしながら無知な為、分かりません。
ちなみに私が住んでいるのは1Kで22.6平米で、部屋は8.3帖です。
詳しく知っておられる方、教えていただけないでしょうか?
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
壁の煙草での汚れですが、極端に汚れていたら借主の負担になります。
国土交通省にも書いてありますよ。
まず部屋のクリーニング代・鍵の交換料。フローリングのカビは、借主負担です。
フローリングの方は、もしクリーニングで無理なら交換です。でも汚れている所だけの交換かと思います。なので費用も安くなるはずです。
まぁ敷金は戻ってこないと思った方がいいですね。そして敷金じゃ足りないと思っておいた方が良いかと思います。
No.1
- 回答日時:
不動産賃貸業社で働いていました。
いろいろわからないのですが、契約書に退去精算に関する詳細な内訳とかは書いてないのが一般的ですが^^;
>自分の契約書において書かれていることの場合はどうなるのかお恥ずかしながら無知な為、分かりません。
我々も、その契約書を見てみないことにはわかりません。
添付されている画像は契約書に記載されていたものですか?
それともガイドラインのコピーかなにかですか?
法改正などもあるので、私自身もガイドラインを再度確認してみましたが
>タバコを吸っているので
なのであればクロス張替代金は全面張替となり、アホ見たいな金額が請求されますよ。
不動産屋もそのことは見落とさないでしょうから「通常使用とは呼べない使用」認定されてしまいます。
四方と天井【5面】のクロスを全面張替となれば、ビックリする値段です。
>壁は6年住んでいると価値が0%になる
前述したとおりですが、私の勤めていた会社では全額請求してました。
ガイドラインなので我々不動産屋が全額請求してガイドラインに従わなくても、法的拘束力(刑罰など)がありませんから。
>大体の相場が分からず
会社によってまちまちです!
私の会社ではだいたい【1平米 × 1,200~1,500】で精算してましたよ。
【高さ2,200mm × 幅7,200mm】の壁紙を一枚張替すれば約16平米です。
東側一枚、西側一枚ですので
【(1,500円×16平米)×2面 = 48,000円】 ってとこかな!
同じ要領で北側と南側を図り、さらに天井分の
>1Kで22.6平米
をそれぞれ計算してました。
一番に聞きたいことは、クロスの相場ってことですか?
それとも、ガイドラインに記載されていることですか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
アパートの退去時に100万要...
-
加湿器かけたら天井の壁紙(天...
-
壁紙の耐用年数について
-
【賃貸退去時】換気扇(レンジ...
-
アパート退去時の原状回復(お...
-
築20年の8畳1Kの退去費用につい...
-
賃貸 壁にひびと穴 退去費用と保険
-
退去費用が高すぎる 家賃5万円...
-
引越しする日と退去日の間隔
-
【敷金トラブル】ヤニ汚れによ...
-
16年住んだアパートの退去費用...
-
台所を焦がしたのは故意過失?
-
特約にハウスクリーニング代を...
-
耐用年数について教えてくださ...
-
あれほど言ったのに、エアコン...
-
大東建託の退去時の対応やばい...
-
賃貸アパートのエアコンが出力...
-
上の階の住人のいびきに悩まさ...
-
退去時の立会いが不要といわれ...
-
賃貸6年目で浴室ドアのふちのゴ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アパートの退去時に100万要...
-
加湿器かけたら天井の壁紙(天...
-
16年住んだアパートの退去費用...
-
【賃貸退去時】換気扇(レンジ...
-
築20年の8畳1Kの退去費用につい...
-
敷金返還・線香による壁の汚れ。
-
退去費用が高すぎる 家賃5万円...
-
ハウスメイト 退去の際の敷金
-
台所を焦がしたのは故意過失?
-
賃貸アパート退去時の費用について
-
私は一軒家を25年住んでいまし...
-
退去時のクロス費用の全額負担...
-
ペット可のアパートで猫2匹を飼...
-
敷金の清算
-
特約にハウスクリーニング代を...
-
敷金返還について(ハウスメイト)
-
アパート退去時の原状回復(お...
-
敷金は全く戻らないという賃貸...
-
賃貸、退去時の費用、修繕費に...
-
退去費用についてです。 特約に...
おすすめ情報