プロが教えるわが家の防犯対策術!

40代女性です。

長文ですがどうか宜しくお願い致します。

つい最近、自閉症スペクトラムの診断を受けました。その際、臨床心理士からの説明でアスペルガー症候群と言う診断名は無くなったと聞きました。

私は自分の症状がどちらにも当てはまる部分があるので、ADHDかアスペルガーか、若しくは両方かが非常に知りたいのですが、ADHDかを尋ねても、

「大人になると多動は治まりますからね」

と言われただけで、その説明では到底理解出来ませんでした。

思いつく範囲ですが、気になる症状を下記に記しますので、詳しい方にお答え頂けますと嬉しいです。

(1)子供の頃から授業に集中出来ず、ボーッとしている事が多い。

(2)人の指示が理解出来ない事が多い。

(3)睡魔と疲労に襲われやすく、カフェイン入りの栄養ドリンクが無いと終日元気に活動出来ない日が多い。

(4)会社勤めをしていた時、眠気からの欠伸が止まらず、しょっちゅう席外しして眠気を覚ます為にビルの中を歩き回っていた。

(5)音に敏感。レストラン等で他のテーブルに話の内容が聞こえる様な声で話す人に怒りを覚える。

(6)潔癖。公共物を触る前に除菌シートで拭かないと気持ち悪い。が、捨てる物を判断出来ないのと理想の収納用品が見つからないのと無気力で家がスッキリ片付いておらず、複数の紙袋や箱に未整理の書類や本があり、慢性的に片付いていない状態。

(7)こだわりが強い。飲食店毎に食べる物がほぼ決まっている。内容がわかっている録画しているドラマを繰り返し見る。

(8)感覚過敏。子供の頃、靴下を履かされても感触が嫌ですぐ脱いでいた。イチゴのツブツブが駄目だった。←どちらも今は大丈夫。ですが、今でもタートルネックやマフラーなど、首や胸を覆う服装は苦手。

(9)洋画の内容が理解出来ない。私にすれば、非言語表現が多すぎる。

(10)幼い頃よく迷子になった。ちょっとした退屈に耐えられず、興味のある物があれば、すぐそちらへ行き、親や遠足などで群れからはぐれた。

(11)時間に間に合わない。美容院、学校、会社など決まった時間がわかっているのに何故か少し遅れる。

(12)物事に興味が無く、無知。それ故無趣味。

(13)自分は普通のつもりなのに目が合った相手の顔が一瞬で険しくなる事が多く、初めは好意的だった人に露骨に避けられたり、意地悪されたりする事が本当に多い。
対面販売のお店で注文をわざと無視されたり、相手の動作が露骨に荒くなったりする。

(14)思い通りにならない事に大きなストレスを感じる。子供の頃は鬼ごっこの鬼になると拗ねて家に帰っていた。

(15)執念深い。ずっと過去にされた意地悪をいつまでも根に持ち、忘れたり、許す事が出来ない。

(16)判断が極端。0か100。それまで好感を抱いていた相手の少しでも嫌な一面を知ると、その人の全てに警戒心を抱き、心許せる人を見つけられない。

(17)白黒はっきりしている物が好き。

(18)心気症の様な症状もある。母を癌で亡くしてから、病院、健康診断はおろか、健康に関する番組も恐くて見られない。

今、思いつくのはこの位です。

上記の様な状態ですので、かろうじて結婚はしていますが、子供を持つ事にも前向きになれず、普段連絡を取り合うような友人は1人も居ません。学生時代の友人から届く年賀状も今となっては3枚です。

子供の頃から住んでいる地域は同じなのに結婚式に招待する友人も無く、互いの家族だけの小さな式を挙げました。

親姉妹からも叱責と暴力と存在否定の言葉を嫌と言う程浴びせられ、親族全体も不仲か疎遠な環境で育ちました。

就学後も揺るぎない強い絆で結ばれた友情を誰とも築けず、私がからかわれたり、虐められたりしても味方をしてくれる人はおらず、酷い時は先方に加勢し、からかいの相手に加勢されたりで、誰とも繋がっていない底知れぬ孤独が常について回り、好きな事もしたい事も目標も無いので自尊心が無く、人との話題にも乏しいので周りに人が沢山いる環境でもいつも1人でポツンとしています。

舅姑や夫の知人と対立しても夫も先方の味方で、私の痛みには理解を示そうとしませんでした。

いつも1人でいるせいか、この歳になってもからかわれたり、軽く扱われたりする事が多く、更に嫌いな人が増える事になります。

私にとっては何の前触れも無く、突然突っかかって来られたりする事や学生時代複数で同じ事をしていても私だけが怒られたりする事もあり、何故自分はこう言う目にしょっちゅう遭うのか未だにわかりません。

質問と逸れてしまいましたが、本当の悩みはそこなのです。

これと言って揉め事があった訳でもない相手から嫌悪される事が多いのは発達障害故の独特な雰囲気や表情をまとっているのでしょうか。

人から邪険に扱われる自分の何処に原因があるのかが知りたくてたまりません。

A 回答 (5件)

症状からは思いっきり発達障害に思えますね。

ただし、最後の悩み、揉め事があった訳でもない相手から嫌悪されるは、単なる気のせいだと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
気のせいではありません。

お礼日時:2015/01/21 17:42

家族に発達障害がいることと、


自身が心理カウンセラーの資格を持っていること
などの経験から回答します。

自閉症スペクトラムの中に入っている場合、どこの部類にも属するという場合があります。
現在アスペルガー症候群はこの自閉症スぺクトラムといわれていて、多岐にわたる広範囲の発達障害の中で区分されています。自閉を伴う場合や知的障害を伴う場合など様々なのです。
ADHDについても少なくとも三つに分類され、そのどの部分にも属する場合もあるのです。

大人になってある程度多動をを抑えられている場合ADDと区別することもあります。

仕事の時に眠気と闘わなくてはならないというのは、まま、あることです。睡眠の波が上手にとれないんです。そのために睡眠導入剤を使って調整している発達障害の方は少なくありません。
また、逆に睡眠薬を飲んでから登校する人もいるんです。

確かに御自身ではわからない、独特の雰囲気はあります。
これは知っている人だけがわかるという特殊なものです。
例えば怪しい人がいて、それがADHDなのかどうか知的もあるのか、もしくは脳の障害なのか、の区別は素人では難しく、一般の方は「なんだかあの人変」で終わりがちなんですよね。

で、あなたもそうやって「なんだか手間のかかるちょっと変わった子供」として育ってきたのでしょう。大人になって困ることが多くなり受診する人は少なくありません。

その場合は特に日常生活に支障がない限りは積極的な治療は行わない傾向があります。多少のカウンセリングでその都度に困った場面での対処法を教えるという方法をとります。ソーシャルスキルトレーニングを優先させます。そのほうがずっと早いですからね。

よって、
どういう場面であなたが周りから浮くのか。
たぶん、とても天然なことを言ったりするのでしょう。
正直すぎるのかもしれません所謂空気の読めない状況なのでしょう。
それはいつも誰かの真似をしているだけでは解決しません。
真似をしている・・・とわかってしまうからです。

息子は昔アスペルガー症候群と診断され、昔は地球外生命体が地球人になりすまして過ごしているようだ・・・ということでした。ガラス越しの世界というか、一枚フィルターがかかった状態だったらしいです。

人から邪険に扱われる・・・というのも、単に「いじられキャラ」の場合や「本気でうざい」と思われているのかは、いじめがなくならないのと同じで、その周りの環境にもよるんです。
ただ、ここをこうすればなくなる。という簡単なものではないので、まずは自分で解決できる部分を頑張って改善し、それ以外はサポートを頼みましょう。

また、思い込みが激しくそれを撤回することはかなり難しいので、
一度「あの人嫌い」になると、今までの執着をあっさり捨てられるのも、独特な傾向ですね。
一般の方はそれを「会社だから」「今までの長い付き合いがあるから」などとある程度付き合いの範囲を狭めてもいきなり100を0にすることはしません。皆無ではありませんよ。徐々に少なくしていくのです。

そうやってばっさり切り捨てていくと、居場所がなくなります。
今のあなたがそうなのでしょう。
だから困っているんです。

これは、障害ですから治りません。
周りの理解と協力を必要とします。
それがあれば、素晴らしい個性として活躍することもできます。
息子を見ていてそう思います。好きな本ならどんなに長くても覚えますからね。
学力に反映されないのが残念です・・・・・。

どうか、自分で心地よいという経験を多くして、ここは得意!ということをたくさん見つけて、積み重ねてください。

今からでも投薬治療を勧められたのであれば、それをやってみるのも一つでしょう。

私の知人はかなり後年になってから、治療を始めて、ある意味少しは人生の楽しみも見つけられたようです。
趣味もこれと決めずに、いろいろチャレンジしてみようとする気持ちが生まれたようです。

どうか、落胆せず、周りの評価を気にしすぎないで、言われたことについてはそのままをとりあえずは受け入れて、消化するときに少しだけ、「ふつうはどうなんだろう」と考えてみましょう。それを聞いても良いのですよ。理解ある配偶者がいたなら、それが一番の指南役です。

どんなに本を読んでも、解決はしないでしょうが、苦しんでいるあなたを少しでも助けたくて回答してみました。
質問があるなら補足で教えてください。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ございません。
お言葉に甘えて補足欄に書かせて頂きます。

独特な雰囲気と言うのを出来る限り言葉で表現して頂けますと嬉しいです。

私の場合、本当は興味のある事やしたい事もあったのかも知れませんが、何せ母と姉から浴びせられた人格否定、存在否定の言葉をあまりにも沢山浴びたせいか、自分に意思がある事すら許されないのではないかと言う思いを無意識の内に抱く様になり、本当の自分を見失ったまま時間だけが過ぎたのだと自分では思わなくもないのです。

母姉だけではなく、親類縁者からも近所の大人や友達の年上の兄弟姉妹、関わる人、関わる人の殆どから好感を持たれていないのを幼心に感じていて、いつも心が寒々しかったのを覚えています。

空気が読めない、正直すぎる、それはその時の自分にはどこがそうなのか到底わかりませんでした。

それは人生経験と共に多少マシにはなったとは思いますが、今でも自分を解放した状態で人と接すると後で後悔する様な失言をしてしまう事が多く、夫を通した知人の前では特に何も話せず、気まずい感じです。

私には趣味も無く、仕事も何も積み重ねてきた物が何一つ無く、おまけに気力体力共に無いので、とても空虚な人生を送ってきた事に対する劣等感が半端なく強く、人と知り合って会話を重ねると中身も友人も無いつまらない自分を知られるのが恐くて人とのちょっとした会話もとてつもない緊張を伴います。

何か新しい事を始めるにもそこには必ず人間関係があり、それが最大のネックなのです。

こちらは相手が誰であっても失礼の無い様に最大限の注意を払って接しているのに相手が簡単に私に対する遠慮や尊重が感じられない言動を取ると怒りとショックの混じった重い気持ちになると同時に元々低い自尊心を更に低くする要因にもなり、その悪循環から抜け出せずにいるのです。

普段自分に嫌味を言ったりする人にチャンスがあれば、私も嫌味を言ってやろうと、相手が仕事で失敗した時などにチクリと何か言うと、私が周囲から不快な存在として疎まれ、私が誰かにからかわれたり、嫌味を言われたりしても私一人が恥をかくだけで嫌味を言った人は特に周囲からの評価が変わる事なくそれまでとおりの扱いなのも何故?と思います。

私には常に味方がいないのです。

夫も私と夫の親に対立があれば事実を捻じ曲げてでも親を庇い、夫の知人が加われば私は置いてけぼりで、いつどこで誰といても一人ぼっちで寂しいのです。

ですので、何か始めるにも一人でできる事しかないのでは?と言う思いしかありません。

補足日時:2015/01/23 00:24
    • good
    • 0

質問者さまとお会いして、目を見て


お話しをしてみませんと、雰囲気や表情に関しては
なんとも言えないのですが……アスペルガー症状群は、
昨年から自閉症スペクトラム障害に
含まれるようになりましたね。
ADHDの人の行状をNHKのTVで観たことがある
のですが……あるアクションをし始めて、その最中に、
別のことを思い出して、それを始めてしまい、更に
別のことを始めてしまうといった感じで、結局、
すべてが中途半端で夕方を迎えてしまう。
といった感じでした。
私が怖かったのは、料理をしている最中に、火を止めないで
別のことに熱中してしまうというアクションが観られた
ときでした。ということで、質問者さまに、この
ADHDの例の女性のようなアクションがなければ、
アレかコレかの二者択一であれば、
アスペルガー症候群ということになりますが、まぁ
暮らしの中で、相手の神経を逆撫でするようなことを
頻繁に言ってしまうようなことがなければ、
救いがあるのではないでしょうか。

正確な診断が入用なのであれば、
最寄りの発達障害者支援センターを訪れて、
リハビリなども含めて相談をしてみませんか。

〈ふろく〉
良好な人間関係を築けない理由や根源的な原因を
知りたいのであれば、それなりの量のデータを収集して
分類・整理・分析を行うことで、明確になってくる
ことがあるでしょう。個人差がありますし、
他の性格が絡んでいるでしょうから、他の人たちの
傾向等は余り役に立たないのではないでしょうか。
とりあえず、質問者さまのメッセージは、言葉の内容よりも、
眼差し、表情、態度、動作、しぐさ、姿、言葉の選び方、
言葉のトーンetc.からの方が多く伝わってしまうことを
知っておきませんか。こうしたことが良好な人間関係の構築に
影響することは否めません。否定的なことを頻繁に言うなども
嫌われる要素になるでしょうね。

私個人的には、
(感覚過敏ということで自閉症っぽい印象が強いのですが)
発達障害の人たちに与えられているギフト
(=天賦の才・特別な才能)を活かしての活躍を
おススメしたいです。それを早期に
見つけ出してください。

多少とも良好な人間関係を構築したいのであれば、
できればグラデーションの存在を尊重して
オール・オア・ナッシングの考え方は
できれば変える方向で検討してみてください。
All the Best.
    • good
    • 1

支援学校教員です。

かなりきついことを書きます。あなたが「自閉症スペクトラム」ならば「率直な言葉」でしか「こちらの意図」が伝わりにくいと思いますので。

>つい最近、自閉症スペクトラムの診断を受けました。その際、臨床心理士からの説明でアスペルガー症候群と言う診断名は無くなったと聞きました。

アメリカの診断基準では「アスペルガー症候群」の診断名をなくして「自閉症スペクトラム」と統一されるようになります。

http://www.ypdc.net/autism/

http://adhd-check.net/child-obstacle/autism-spec …

>ADHDかアスペルガーか、若しくは両方かが非常に知りたいのですが、ADHDかを尋ねても、「大人になると多動は治まりますからね」と言われただけで、その説明では到底理解出来ませんでした。

う~ん。あなたに「多動性」が現在ないのならば、ADHDとは診断されないでしょう。また、多動性がないのにADHDの治療薬を服薬しても「さらにボーとする」だけで「意味がない」でしょう。

(1)~(18)までに「現在、多動で困る」とはないので「ADHDではないか?」と悩む必要はないでしょう。あなたが「子どもの頃、ADHDだった」としても今、診断する意味もありません。

そして(1)~(18)を読む限り「自閉症スペクトラム」と診断されるのは、非常に納得がいきます。

多少、強迫性症状や抑うつ状態も見受けれるようですが…

>いつも1人でいるせいか、この歳になってもからかわれたり、軽く扱われたりする事が多く、更に嫌いな人が増える事になります。

ふむ。「年を取れば、尊重される」という事は、昔の日本ならば、あり得ますが、現在ではほぼ「ない」と言えるのですが。「一人でいるせい」と言うよりは「嫌いな人」と公言してしまう「あなたの態度」が「年相応の落ち着き」を身に着けれない原因ではないでしょうか?

>揺るぎない強い絆で結ばれた友情

そんなものを結べるのは「稀有な存在」です。物語の中ぐらいでしょう。人は皆、ある程度の「打算」とある程度の「優しさ」から「人とのつながりを維持する」ものではないでしょうか?

>私にとっては何の前触れも無く、突然突っかかって来られたりする事や学生時代複数で同じ事をしていても私だけが怒られたりする事もあり

確かに「あなたにとっては前触れがない」のですが、周囲にとっては「あなたの行動」が「周囲から逸脱している」為に招かれているのではないでしょうか? 「複数で同じこと」とあなたは感じても「注意する側」からは「あなただけが目立って行っている」事だったのではないでしょうか?

これは「自閉症スペクトラム」の子に多い傾向で、「真似ができない」「声の音量調節が苦手」「周囲の顔色をうかがえない」などが原因です。そして、これは「どうしてもできない」のが「自閉症スペクトラム」なのです。

>これと言って揉め事があった訳でもない相手から嫌悪される事が多いのは発達障害故の独特な雰囲気や表情をまとっているのでしょうか。

相手との関係を「一対一」と考えてはいけません。相手もあなたも「社会で生きている」のです。

特に「その相手ともめていない」としても、相手が「親しくする人」をあなたが「嫌いな人」として「非難」すれば、相手はあなたの事を「好ましくない人物」と遇します。また、「親しくする人」でなくても「常に誰かを攻撃する人」と「判断」されれば、「好ましくない人」になってしまいます。

「発達障害故の独特な雰囲気や表情をまとっている」ことを主な理由として、「あの人は自分と違う」と人を排斥するのは「思春期」特有の行動ですから、40代の人間が「周囲を判断する基準」とするのは、違うのではないでしょうか?

>人から邪険に扱われる自分の何処に原因があるのかが知りたくてたまりません。

あなたの質問文から推察される原因としては、「嫌いな人」ではないかと思います。

特に(16)の態度の場合、確実に「周囲から浮く」でしょう。

人は「誰か(A)が、誰か(B)を嫌っている」と聞くと、Bを避ける以上にAを避けます。

Bは「嫌われる理由」が「何かあるのだろう」とは思われますが、確信は持てないのです。しかし、Aは「人を攻撃する人」なので「いつ自分が攻撃されるかわからない」から「避ける」べき存在と確信できます。

対策としては「誰々が嫌い」と公言・断言しない。例え、嫌いな人がそばに来ても「あなたが嫌いと言う態度」を取らない。人に「誰々が苦手」と話すときも「ユーモア」を交える。でしょうか。

ご参考までに。
    • good
    • 0

補足を受けて再回答します。



自閉気味の「独特な雰囲気」について、ですが。
もともとアスペルガー症候群と呼ばれていた部類だと
:言葉がバカに丁寧すぎる
:年齢にふさわしくないような難し言葉を使いたがる
:あっているようであっていない返事をする。
:自分の好きなことは延々と話せるが嫌いな話は最初から聞かない
:体はそこの場にいるが心がどこかに飛んでいるのがわかる。心ここにあらずというのが丸わかり。
:目が泳ぐ、または視線を敢えてずらしたり、逆に凝視したりと極端である。
:誰かと「話さなくてはいけない」オーラを出しまくっている。出しすぎてNGになっている可能性がある。

あとはですね。お子さんの場合だと満腹中枢の関係で太っていることが多いとか。
ADHDだと落ち着かないので痩せている場合もあるんですが、双方ともにその場を考えて食べないので、大皿に盛った料理はどれだけ食べたら良いのかわからない・・・のでトラブルになることもある。鍋料理は好きだがどうやって取ったらいいのか、一度注意されたりした場合は嫌いになったりしている可能性もある。
これは治療をしていない場合なので、治療をして納得している場合はうまくさばけます。

独特の雰囲気を感じ取るのはかなり難しいんです。言葉にするのも難しい。

あなたが他人から邪険に扱われる・・・っていうのは、ある部分は思い込みな面も否めない。
でも、どこか変だと思うのは、間違いないとして、どうだからこうだっていえない。
これは、あの人がなんとなく嫌い、なんとなく苦手という感情と似ていますね。理由なき反抗。みたいな。

悪い面ばかりじゃないので、家族にいるのでね。迷惑もあるけれど、良い面をみて一緒にいるんで。
なぜにそう家族からも邪険にされるのか、
しつこかったり
暗かったり
話題をかき混ぜたり
話のホームランを打ったり

つまりは、あなたが苦手な「非言語表現」こそ、人間社会をうまく切り抜ける潤滑剤なのです。

文章を見る限り、やはり理屈型なんだなって。
書きながら自分を整理するような面もあるでしょう?
とっさのことは出来ないけれど、時間をかければ、出来る・・ことも多いのでは?

よって、
過去の人間関係はもうどうしようもないので、
今後、御家族とうまくいくように、発達障害の本を読んでもらって、理解を深めてもらう。のが良いですよ。

大人の発達障害
の本はたくさん出ています。

生きるのが大変でしょうが、
誰でも「楽」に生きている人はいませんよ。

私の回答で少しでもどこか、糸口が見えてくれたらという思いですが、逆に混乱させたかなとも・・・。

すっきりはっきりした回答じゃなくてごめんなさい。

理解してもらえば、ある程度は会話の内容も変わってくるので、勉強していきましょう。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!