
大震災から月日が経ちますが、震災から何年目という区切りには
「震災が風化」「被災地以外の人には忘れられていく」
と言われますよね。
実際は忘れてなんかいませんが、大抵の人は自分や家族、子どもの生活を守らなければいけない責任があるから、これ以上お金も出せないし、ボランティアにも行けないんじゃないかと思います。
テレビでは「みんなの励ましの声を」「つながりを」なんて言いますが、実際に被災地やボランティアグループに問い合わせると
「必要なのは義援金、新品か美品の支援物資。
それか私達の商品を購入してもらうこと。」
と言われます。
それは震災がおきた時に全て送り、もう送料すら使う余裕がないのです。
皆様はこういったことにどう思いますか?
「お金もないし、自分がボランティアにいけない」
けど別の形で支援している方はどんなことをしていますか?
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>けど別の形で支援している方はどんなことをしていますか?
福島の「栄川」を選んで飲んでます。
特別うまい酒でもないけど、3合飲むなら1合は福島の酒を指定しています。
No.3
- 回答日時:
> 「必要なのは義援金、新品か美品の支援物資。
それか私達の商品を購入してもらうこと。」前半部分は被災直後の事で有り、後半はある程度落ち着き生産が再び始まってからの事であって一緒ではありません。
被災地も何時までも被災当時の状況ではありませんし、生産も再開や開始され始めていますので、
その生産物(農産物や海産物、加工食品など)を買って貰うだけでも支援の一つに為ります。
別に大きなお金でなくても良いのです。
果物一個でも良いですし、野菜一つでも良いのです。
何も直接的支援に拘る必用はありません。
震災直後に必要な物資類はありますが、時間が経って落ち着いて来始めたなら支援の内容もそれに合わせて変わっていって当然。
お金だけが支援ではないですし、ボランティアに行くだけが支援でもありません。
自立を間接的にでも助ける事も支援ですので、農産物や海産物、お菓子などの加工食品や工芸品などでも買って貰えれば
それも支援ですので出来る範囲で行えば良い事です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティアと不審者は紙一重...
-
今までボランティアエキストラ(...
-
ボランティア活動をしていまし...
-
ボランティアの募集について質...
-
寄付行為
-
全身麻酔の吐き気
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
小児がん等と戦う子供への寄付
-
USJ以外で、フレンドリー(だと...
-
高校生でボランティアなどに参...
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
ホームレスを支援するボランテ...
-
ほとんどの人は、自分の生活の...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
募金とか寄付をクレジットカー...
-
文系での国際協力に関する仕事...
-
寄付する人をどう思いますか。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
なぜ「私立探偵サークル」と言...
-
全身麻酔の手術経験ある方
-
ボランティアすっぽかし
-
町内会の赤い羽根共同募金を断...
-
刑務所出所時の衣服
-
大学の実習の辞退する事の伝え方
-
ボランティア応募の電話のかけ方
-
日本人が募金やボランティアを...
-
たかの友梨ビューティクリニッ...
-
日本人のボランティアをする割...
-
ふと思うんですが、私、実は30...
-
wikipediaの寄付ムカつかない?...
-
消防団員ですが、昨夜の分団会...
-
寄付行為
-
交通指導員を去年からやり1年...
-
ボランティアで色んな人の悩み...
-
活動名の口座をつくりたい
-
ボランティア活動をしていまし...
-
全身麻酔の吐き気
-
中部善意銀行は善意を食い物に...
おすすめ情報