dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

最近寝る時に電気毛布を使い始めました。
すごく暖かくて重宝していますが、何となく長時間使って寝るのは体に悪い気もして気になってます。
電気毛布を使ってる方や使っていた方、体調に問題はありませんでしたか?
ぜひ教えて欲しいです。

A 回答 (2件)

電気毛布は寝るまでの布団を温めるものと割り切りましょう。


就寝中は体全体が熱を持つのでよくありません。
つまり、本来は体温の維持保温だけでよいのですが、冷えない程度にコントロールすることが難しく、加熱によって、体は冷やすように働く、あるいは体温を生成することをやめるということになり、決して疲れをとるどころか疲れを誘発し、冷え性の要因ともなります。
    • good
    • 0

電気敷布を使用しています。

(電気毛布の半分の大きさ、電気消費も半額)それでも夜中に汗をかいていることがあります。できれば就寝時まで高温にして、就寝時か夜中に電源を切るか弱に設定しなおすことをお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!