dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

来月辺りに、昭島に引っ越します。
そこから、拝島に出て、西武拝島線の急行に乗って都心に出ようと思っています。

できれば、朝は座って行きたいのですが、
7時台での何分発の電車に座って行くには、どれくらいの時間から待っているでしょうか?
ご利用の方ぜひとも教えてください。

A 回答 (1件)

こんばんは。


4月まで拝島発7時台の急行電車を利用していました。
比較的7時30分までなら空いていて発車10分前で
着席出来ますが7時30分以後は、かなり混雑し
発車20分前に並ばないと着席が難しい様です。
特に五日市線、青梅線、八高線の電車が同時に到着すると
西武線のホームに向かう連絡橋が人で混雑し、
青梅線から西武線のホームに行くのに5分以上も
掛かります。混雑のピーク時間7時38分頃です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。参考になりました。自転車で行くので、西武線のホームの近い改札口から入ろうと思います。(あればの話ですが・・)

お礼日時:2004/06/16 09:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!