
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは。
首都圏の私鉄で電車運転士をしております。
鉄道車両の暖房は、座席の下にある電熱線(ヒーター)を使っています。
頭上から暖かい空気を振りかけると不快であること、また、暖かい空気は上に上がってしまうのが理由です。
家庭用のエアコンの暖房使用時、吹き出し口が真下に向くのも、同じ理由になります。
そして、その暖房のON/OFFは、
○車内のセンサーで、規程の車内温度になると自動でON/OFFする。
○混雑時で車掌の判断でON/OFFしている。
・・・・この二つです。
車内空調の管理は非常に難しく、100%の満足に至るのは難しいのが現実です。
暑がりの方も居れば寒がりの方もいらっしゃいます。
暖かい空気は上に上がって行くものですので、座っている方にとって寒く感じる場面も、立っている方にとっては暑く感じる事もあります。
外出の防寒着を来たままで、混んでいる車内で他の方と密着する環境は、ヒトの体温から湯たんぽを当てられているのと同じような環境です。
機械任せだけでは、満足いく空調管理にはならないのが現実です。
上記理由から解決する方法は難しいので、申し訳ないのですが服装などの工夫をお願いいたします。
No.4
- 回答日時:
私も質問者様と同じような経験を何度もしています。
車掌さんに言っても、駅員の方に言っても、結論的には、No.3の方の答えになってしまうようなのですが…。
西武電車の場合、池袋発車時点では、温かくなっているのに、10分もすると、シート下からの暖気は完全に止まってしまって、一駅ごと、ドアーが開くたびに、冷気が入ってきて本当に寒いです。
電車の連結面(妻面)の上部には、冷房・暖房のスイッチの入・切を示すランプがあって、そこは暖房のスイッチがONになっていることを示すランプがつくのですが、実際上は、暖房機の方は、そのランプとは関係なしに、スイッチが切れてしまい、次の駅からは寒くなってきて、2つ、3つと進むにつれて、冷え切っていきます。
私は、10年以上から、西武に改善要望をしていますが、新しい電車ほど、すぐに暖房が切れてしまいます。
早朝や、昼間に乗った場合は、常に温かくなっているのに、肝心な時には、用をなさないのは、おかしいし、新しい電車だったら、もっとこまめに、自動的にスイッチをONになるように改善されてもよさそうですが、何だか素人的には、技術が逆行しているみたいです。
また他社ではそうした経験をしたことがなかったし、もともと西武は、いろいろな面で、サービスが劣るし、よく「ドけち」とさえ言われるので、そうなのかと半ば諦めですが、他社も同じようなことがあるのですね。
No.2
- 回答日時:
鉄道車両の暖房は、最新のもの以外基本的にON/OFFしか
出来ません。ですので、室内温度が上がると自動的に、または
これから混んでくる・十分に混んでいると車掌が判断したときは
手動で暖房を切ってしまいます。
床下暖房は相当に熱を発生しますので、足の血管は大きく開き
ますが、暖房が切れると開き切った血管から一気に体温が逃げ
出します。ですので、急に寒くなったように感じるのです。
という事実を踏まえると、「どうしようもないからご自身で何かの
対策をしてください」としか言えない・・・って答えになっちゃうん
ですが・・・。
No.1
- 回答日時:
7~8年くらい前から
節電とか言って、室内の温度を低く設定されているようです
空調が効いてるのも有れば、全然効いて無いのもあります
当たり、ハズレが有るので
困るけど、仕方ないのでしょうか?
常に同じ電車に、同じ車掌さんが乗っている訳では無く
たまに交代している所を見かける事があります
その人の気分次第で、
空調のON OFFが変わっている可能性もありそうです
ストールやひざ掛けなど、各自で対策してください
という事なのでしょうかね?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(病気・怪我・症状) 身体が冷たい 4 2023/01/30 11:49
- その他(病気・怪我・症状) 電車に乗っていたら、体調不良な様子の人が乗車してきました。 4 2022/05/11 14:45
- エアコン・クーラー・冷暖房機 エアコンの暖房機能について、質問です。 20畳くらいの部屋に、30万くらいする、業務用のエアコンを取 9 2023/02/26 15:56
- 電車・路線・地下鉄 暑がりです、電車の暖房、ききすぎではないですか?温度計見たら28度くらいありましたよ、外の気温が0度 7 2022/12/29 20:16
- 医学 【医学の間違い?】頭寒足熱と言いますが、ロシアのウクライナ戦争で円安と原油の高騰で 1 2022/11/22 19:01
- タクシー タクシーの車内の温度 4 2022/10/06 11:28
- その他(健康・美容・ファッション) 部屋内の椅子に座っていて、太腿/膝/脹脛(ふくらはぎ)/足首が凍てついて寒いです。 暖房は無しです。 2 2023/02/26 08:09
- 節約 電気代 節約 やってますか? 貧乏人たちのアドバイスは貧弱な胸念でいたたまれなく苦しいだけです。 米 2 2023/01/02 22:53
- エアコン・クーラー・冷暖房機 自習室の暖房が22度で設定してあり寒いです、もっと温度上げてくれと言いたいです。 いつ最近は冷房で2 5 2022/11/29 12:14
- その他(生活家電) 洗浄便座の節電について 3 2023/07/26 14:49
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
定期券について
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
電車の定期についてです 津田沼...
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
SUICA定期の「経由」について
-
京葉線・総武線の定期について
-
定期券の途中下車についてです
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
小田急線 朝6時台の下り線について
-
松戸駅始発の混雑状況について
-
定期区間について
-
電車の座席の暖房について
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
京急上大岡駅の混雑状況について。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
湘南新宿ラインのすいている車両
-
大崎駅でのりんかい線への乗り...
-
新幹線の乗り方がわかりません...
-
埼京線の一号車は、どっち方の...
-
八重洲南口の改札の外から京葉...
-
定期券について
-
総武快速線の定期で降りれる駅...
-
車で10kmって一般道路を平均速...
-
満員電車で乗って来る人を押し...
-
駅のホームで電車の進行方向の...
-
鉄道について質問します。 中央...
-
横浜線の普通電車にトイレって...
-
東京駅の横須賀線ホームから銀...
-
京葉線・総武線の定期について
-
山手線の定期。隣の駅から乗っ...
-
池袋から新宿駅に行きたいです...
-
京急線?っていうの京急蒲田で...
-
定期区間内でもチャージが減っ...
-
りんかい線直通の埼京線には、...
-
小田急線 朝6時台の下り線について
おすすめ情報