
確定申告を今回はじめて行います。
で、申告書の方を郵送で税務署の方へ提出しようと思ってるのですが、郵送の場合は申告書の日付欄(提出日?)はいつの日付を書けば良いのでしょうか?
税務署へ出向いて申告する場合は行く日を記入すれば良いかと思うのですが、郵送の場合だと 投函した日なのか?
税務署へ到着する日を予想してその日付を書くのか?
それとも空白にしておけば税務署の方で記入してくれるのでしょうか?
初歩的な質問ですが、宜しくお願いします。
(※自分でも検索などして調べたのですがハッキリとした答えが見つからなかったので・・・)
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>郵送の場合だと 投函した日なのか…
はい。
>税務署へ到着する日を予想してその日付…
ではありません。
いずれにしても、税務署は消印の日付で判断します。
今年は曜日の関係で 3/16 が法定申告期限ですが、申告書の日付が 3/16 であったとしても、投函したのが夜遅くで消印が 3/17 になってしまうと、期限後申告として扱われます。
また、信書なのでメール便はもともとだめですが、それでもメール便で送る人も少なからずいるようで、この場合は 3/16 に税務署に到着していないと期限後申告となります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/2036.htm
税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
No.3
- 回答日時:
>郵送の場合だと 投函した日なのか?
お見込みのとおりです。
>それとも空白にしておけば税務署の方で記入してくれるのでしょうか?
いいえ。
記入はしません。
でも、税務署では、受け取った申告書に必ず受付印(日付が入った)を押印します。
なので、原則は前に書いたとおりですが、仮に空白であっても問題は起こりません。
逆に、申告日を過ぎて提出した場合、いくら前(申告期間内の日)の日を記入したとしても、申告期間中に提出があったとはみなされません。
参考
https://www.nta.go.jp/tetsuzuki/shinkoku/shotoku …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/09 16:13
- 確定申告 確定申告について 4 2023/02/14 11:37
- 確定申告 確定申告について質問です。 自営業者の白色申告で、娘を専従者控除として50万円と記入し確定申告したが 7 2022/04/13 14:36
- ふるさと納税 ふるさと納税ワンストップ特例制度が適用されなかった 7 2022/05/04 23:39
- 年末調整 年末調整後 会社での年末調整提出期限後に、国民健康保険を納付書で自分で納付する事になりそうです。 そ 4 2022/11/02 21:42
- 相続税・贈与税 相続税の申告を自分でやる場合申告書を提出したら税務署から振り込み用紙が届くのですか? 5 2022/04/18 21:03
- 確定申告 確定申告書類を提出しに行ったのですが、確定申告書に住所が一部書き切れていなかったので税務署で書きまし 1 2023/02/28 11:16
- 確定申告 譲渡所得の申告のお知らせが来ました 締め切り3月15日 マイナンバー登録は得なのか? 3 2023/03/05 22:13
- 個人事業主・自営業・フリーランス 開業届について 3 2023/02/19 23:39
- 年末調整 年末調整後、還付の方が多く納付税額が0円だった場合0円の納付書を所轄税務署に提出しますが、これの期限 2 2023/01/06 06:15
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国税局HP確定申告書作成コーナ...
-
確定申告書の日付欄
-
自動車税の支払い、金融機関で...
-
「月曜日までに」とは、いつまで?
-
大学生です。 先週 リアクショ...
-
自動車税を電子決済で支払った...
-
ふるさと納税をやらない理由は?
-
エクセルで一ヵ月以内に○をつけ...
-
謝罪文で、適切な表現が見当た...
-
自動車税の納税書が届いたので...
-
大学の課題でPDFファイルにして...
-
転職試験で、提出物に不備があ...
-
県証紙の勘定科目を教えてくだ...
-
税務署の納税額の履歴は何年前...
-
次の車検、納税証明書が使用で...
-
源泉徴収票を落とした場合
-
manabaについて今更なのですが...
-
ふるさと納税について詳しい人...
-
3つセットの言葉(リユース、...
-
医療費控除 何度も同じ病院に...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
確定申告書の日付欄
-
国税局HP確定申告書作成コーナ...
-
確定申告(4月入社、1月~3月ま...
-
株式の利益を 税務署に確定申...
-
源泉徴収について(2回目です)
-
確定申告、税務署に出向かなく...
-
確定申告を全くしなかったらど...
-
修正申告の可能性ありや?
-
Uberを教えてもらった人はもう3...
-
確定申告をしたら、税金を納め...
-
平成18年度医療費控除について
-
確定申告用紙(大阪でもらえる...
-
確定申告の所得内訳について。 ...
-
確定申告と保証債務?
-
確定申告って自分で出来ますか...
-
確定申告書の郵送の仕方
-
賃貸契約時に提出する確定申告...
-
失われた年金が戻ってきました...
-
仕事を掛け持ちしているので確...
-
確定申告ってお金かかるんですか?
おすすめ情報
先日、別件で税務署に電話して質問したら、電話に出た相手の方が 面倒くさそうな感じの対応だったので、それからなんとなく電話で聞くのは嫌になったのでこちらに質問させていただきました。