プロが教えるわが家の防犯対策術!

光速度であるニュートリノには、相互作用をする能力があり、質量が有ることを推測されています。しかし、光子は強い相互作用を持ちます。壁に当たって跳ね返ると、壁を押します。それなのに、何故質量がないと、言えるのですか。
物質が速度を増すと、慣性質量が急速に増すため、光子が最高速度であることを証明できないはずです。光子一粒当たりの運動量が計算できるのに、何故、質量がないと決められるのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 理論がどのようなことを述べているかには、興味がありません。実験の結果があれば、知りたいと思います。また、何故このような重要な測定を、試みないのか、理由はありますか。

      補足日時:2015/02/08 23:37

A 回答 (1件)

アインシュタインの特殊相対性理論により、質量をもつ物質は光速に際限なく近づけても光速にはなり得ないのです。


ニュートリノについては質量はほんのわずかあり、光速に近いというだけで光速そのものであることは証明出来ておりません。

光子の質量がゼロでないとすれば、光速で進むことはできません。
もともと光子というのが光の粒子性を説明するためにでてきた概念ですから、その実体も証明出来ていません。
光子の運動量というものが質量と速度から計算されるのであれば、その運動量はゼロです。しかしながら、電磁波として振動数からエネルギーの計算は可能です。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

お礼日時:2015/02/09 16:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!