
US-122MKⅡのドライバーのインストール方法を教えてください。
http://tascam.jp/product/us-122mkii/downloads/
ここにとんで、ダウンロードという場所から、
「ドライバー Windows用 7.03MB」というものを
ダウンロードしたのですが、
いまだに、Audacityで録音ができません。
前回質問させていただき、
回答をしてもらったのですが、
その内容が、
「US-122MKllのドライバーがインストールされてなくって、 不明な機器(黄色三角のビックリマーク)になってますね。 US-122MKllのマニュアルにドライバーのインストールの仕方が 記載されてますから、まずはドライバーをインストールしてください。」
とのことでした。
付属のCDROMが今どこにあるかわからず、
CDROMは使えないのですが、
その場合は、どうしたらよいのでしょうか。
わかる方いらっしゃいましたら、
詳しく教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
現物が無いのであくまで概略ですので、作業は自己責任でお願いします。
(01)まず、US-122MKII(以下本体)がPCにUSB接続されている場合は、PCから外します。
(02)ダウンロードした tascam_us-122mkii_us-144mkii_win_205.zip を解凍します。
(03)setup.cmd を実行します。
(04)指示に従って進めて、「USBオーディオデバイスをコンピューターに
接続してください」で本体をPCに接続します。
(05)指示に従って進めて、「パソコンからUSBのプラグを外してください」
の指示が出たら、再度、本体をPCから外します。
(06)指示に従って進めて、「USBオーディオデバイスをコンピューターに
接続してください」で再度、また本体をPCに接続します。
(07)インストールが終了すると「再起動」画面が出るので、再起動させます。
以上です。
us-122mk2_om_vb_j.pdf の抜粋ですので、詳しくはページ12~15を
参照してください。
やっとできました!!本当に、感謝です。ありがとうございました。
詳しい説明で、わかりやすかったので、すぐにできました!
本当にありがとうございました。
これで機材が、押入れ行きにならずに済みました( ;∀;)
No.1
- 回答日時:
ドライバーをダウンロードしたと同じURLの下の方に、取扱説明書-2.15MBがあります。
それの12ページ以降に書いてあります。CDROMの所は、今回ダウンロードしたファイルに
置き換えればOKです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
SCSI50ピンケーブルとIDE50ピンケーブルはどこが違うのですか?
Mac OS
-
ショートカットファイルが開けなくなった
Windows Vista・XP
-
USBを外す時は、必ず「ハードウエアの安全な取り外し」をしないといけないですか?
その他(パソコン・周辺機器)
-
-
4
起動すると、RunDLL・・・指定されたモジュールが見つかりません。のメッセージが・・・
Windows Vista・XP
-
5
SATAのホットプラグについて
ドライブ・ストレージ
-
6
電子ピアノで録音したものをPCでならすことはできますか?
その他(パソコン・スマホ・電化製品)
-
7
グラボ交換でPCが起動しなくなりました
ビデオカード・サウンドカード
-
8
富士通のPCで市販のマウスが利用できません
マウス・キーボード
-
9
内蔵HDDの交換後のOSインストールについて
デスクトップパソコン
-
10
ピクセルエディターのエラー?
ノートパソコン
-
11
nvidiaの安定するドライバを教えて頂きたいです!
ビデオカード・サウンドカード
-
12
usbメモリが認識しない
中古パソコン
-
13
PCにリカバリディスクが付属されないのは何故?
BTOパソコン
-
14
マウスが動かなくなりました。
マウス・キーボード
-
15
ACアダプターに接続しないと電源が入らない
ノートパソコン
-
16
ネットに接続できなくなりました
ルーター・ネットワーク機器
-
17
MacBook AirからiPad Proへ乗り換え 何か困ることがあるでしょうか?
iPad
-
18
衝撃に強くて、軽いノートパソコンを教えて下さい
ノートパソコン
-
19
グラボの2枚差しについて
ビデオカード・サウンドカード
-
20
HDMIケーブルをつないでもTVにPC画面が映らなくなった・・
モニター・ディスプレイ
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
イヤホンジャックから録音でき...
-
店頭販売価格〜1500円まで...
-
野鳥観察用の集音器に求められ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ジクジョー、イヤホンの片方だ...
-
ワイヤレスイヤホンについて
-
ヘッドホンの耐久度について
-
【トランシーバーイヤホン】テ...
-
Powerbeats Pro 2 と Galaxy Buds
-
【audio-technicaのConnectアプ...
-
スクリーンについて
-
正しいイヤホンを選び方を教え...
-
イヤホンの左右の判別は、 イヤ...
-
ステレオイヤホンについて。
-
SONY WH-1000XM4のヘッドバンド...
-
有線イヤフォンって古いですか?
-
ワイヤレスイヤホンの充電が減...
-
ワイヤレスイヤホンが片方から...
-
ヘッドホンの直し方
-
イヤホン
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Minecraftをダウンロードしたい...
-
デバイスマネージャにディスプ...
-
「ユーザー モード ドライバー ...
-
マウスコンピューターのドライ...
-
Internet Explorer開き直しへの...
-
Dell inspiron7737 のNvidia Ge...
-
SMバスコントローラーは必要で...
-
富士通FMVA42EYに該当...
-
windows7 画面 アイコンと文字...
-
windows10 音が鳴らない
-
PX434Aドライバーについて。
-
Windows XPにMobile Intel 945G...
-
KWORLD ワンセグチューのドライ...
-
プリンターのドライバーをイン...
-
パソコンに詳しい方、至急お願...
-
Java launcherは動作を停止しま...
-
Microsoft GS Wavetable SW Syn...
-
Windows10をインストール出来ま...
-
【緊急】ブルースクリーン多発中!
-
マウスコンピューターの再イン...
おすすめ情報
回答ありがとうございます。
ドライバーをダウンロードしたのですが、
その先は、どうしたらよいのでしょうか?