dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

20代後半で独身のクリスチャン(女)です。
今、気になっている一歳年下の男性がいます。

彼とは、去年、いろんな教会に属する方たちが集う聖書研究会で知り合いました。
聖書研究会は月に一度あり、会のあとは数人で夕食に行きます。
彼とは、夕食の際に隣に座ることが多く、会話の内容などからも、
私に好意を持ってくれているような気がしています。

共通の知人にも、「付き合ってみたら?」と言われるのですが、
彼は私にそこまで興味が無いのか慎重なのかどうかわからないのですが、
連絡先すら聞かれたことがありません。
彼の方から動いて来るまで待とうと思っていたのですが、最近彼がとても気になるので、
私の方から食事にでも誘おうかどうか迷っています。
迷う理由としては、
①狭い輪の中での知り合いなので、もしうまくいかなかった場合、
 その輪の中にも居づらくなってしまうかもしれない。
②良い友人なので、もしうまくいかなかった時、友人関係まで壊れてしまうかもしれない。
③将来もっと良い相手が現れるかもしれない。(これは愚問だと自分でもわかっているのですが・・)
などがあります。

そして、一番の理由ですが、
彼とお付き合いすることが神様の御心かどうかさっぱりわかりません。

クリスチャンとして、何かを決断する時に、神様の御心かどうか探ることがとても大事だと思うのですが、お付き合いを始めるかどうかに関しては、どのように御心を知っていったらよいのでしょうか。
既婚・未婚を問わず、クリスチャンの方のご意見を聞かせていただけたら嬉しいです。

A 回答 (4件)

質問者さんの所属するグループの考え方がわかりませんので、あくまで聖書ベースで考えてみます。



まず、若さの盛りを過ぎた後、であるならば清い交際は別に咎められることではありません。20代後半であれば一般的には若さの盛りを過ぎている、と見做されますし、婚前交渉を伴わない誠実な交際であれば別に聖書も非としているわけではありません。恋愛を楽しむだけでなく「仮にこの人と結婚するとしたらどうだろう?」という観点でお付き合いするわけです。
そして「主にある者とのみ」というのが大前提でしょう。すなわち「同じように神様に仕えている誠実な資格あるクリスチャンの中からお相手は選びなさいよ。」ということです。(クリスチャンにも多くのグループがあることは今は置いておきましょう。)

質問者さんは神様に対して誠実に悩んでおられるようですが、聖書によれば神様は結婚相手の選択まで干渉しません。クリスチャンには多くの自由が与えられており、結婚相手の選択もそのうちの一つです。
ご存じと思いますが、聖書をよく読むと結婚相手として相応しい男性の特徴が書いてありますよね。神様的には「結婚するなら同じクリスチャンで、誠実な男性の中から選びなさいよ。例えばこんな男性は夫にしてもとても良いタイプですよ?」という感じでしょう。
聖書から答えるなら、「同じクリスチャンで、誠実でな男性あればすでに御心に叶っている。そのほかは自由意志で選択することが出来る。ただし、結婚前の性交渉はタブー。」という感じでしょう。

結婚は神様自身が作った制度であり、交際は結婚前の大事な段階です。20代後半なのですから、自分の思う通り行動しても神様は咎めないと思います。もちろん大事なキモ(誠実に交際するなど)だけは遵守すればね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご返答くださりありがとうございます!

気になる男性は、同じ信仰の土台に立っている教会に通うクリスチャンで、
人格的な面でも尊敬できる人です。
聖書的な価値基準から相手の方を見るのは大切なことですね。

>ご存じと思いますが、聖書をよく読むと結婚相手として相応しい男性の特徴が書いてありますよね。

Iテモテ3:1~9がそうでしょうか・・?
もし他に参考するのに良い箇所がありましたら教えていただけると嬉しいです!

お礼日時:2015/02/10 23:18

神様は「彼と付き合うべきだ(付き合うべきではない)」なんてことはおっしゃいません。


あなたが彼を食事に誘ったところ、意気投合して、結局結婚してすてきな人生を過ごしました、ということがあれば、なるほど神様がお似合いのカップルとして応援してくれたのだとわかります。
仲良くなる過程で何もかもがいい方向に転がるというともあるもので、これこそが神様のおぼしめしなのです。

うまくいかなかったら、それはその先に神様がもっとふさわしい相手を見つけていてくださること言うことです。その相手と出会って初めて、なるほどあのときうまくいかなくて確かによかったんだな、とわかるというわけです。

>何かを決断する時に、神様の御心かどうか探ることがとても大事だと思うのですが
私はそうは思いません。天は自ら助くるものを助く、といいます。自分で考えて、考え抜いて決断するしかないです。そのとき正しい決断をするように神様は導いてくれます。しかし考えたり悩んだりする前から、こっちがいいなんておっしゃることは絶対になさいません。

ですから、その彼のことに話を戻せば、あなたが何らかの行動を起こすことでしか神様の御心はわかりません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答ありがとうございます!
とりあえず行動してみなければ何もわからないですよね。

お礼日時:2015/02/11 10:13

ものの考え方の問題だとするなら、



御心ならうまく行くでしょう。
そうでないなら、そうはならないでしょう。

神様は、「人は一人でいるのはよくない」とされましたから、
アプローチすることを躊躇する必要はないと思います。

① あなたにとっても、彼にとっても御互いより神様のほうが大切なら、問題はないと思いますけど。
② 一般的にもそうですね。 それを恐れていては、何もおきませんよ。
③ あなたにとってベストな相手は、神様が用意してくれると信じているなら、、、待っていたらよいでしょう。 私は、一生待っている人を何人も知っていますが、一般的には、ある程度の年齢になると段々厳しくなっていく現実というものがあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答くださりありがとうございます!
私の方から行動してみて、うまく行くかどうかで判断してみる、ということですね。

確かに、待つというのも選択の一つですね・・。

お礼日時:2015/02/10 22:59

「もしうまくいかなかった場合」


→そうですね。それはよく分かります。
「彼とお付き合いすることが神様の御心かどうかさっぱりわかりません」
→恋愛に神様の御心があるはずはありません。
あくまで、お二人の問題です。お二人で解決しなければいけませんね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご返答くださりありがとうございます!

恋愛は人間の自由意思にゆだねられている、というお考えですね。

お礼日時:2015/02/10 23:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています