
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
車種によって差がありますが、プリウス(1800cc)だと30cc/分でした。
ガソリン1800ccは10~12cc/分位だそうなので、ハイブリッドはガソリンの2.5~3倍のアイドリング燃費となります。これはハイブリッドのアイドリングが1000回転/分と高い事から来ています。それでもハイブリッドの総合燃費が良いのは、ガソリン車がアイドリングしているだけでムダに燃料消費しているのに対し、ハイブリッドは発電して充電したりモータ駆動したりしているからです。今ではアイドリングストップになっている車が多くなり、これらはアイドリング消費が0cc/分なのでガソリンとハイブリッドの差はありません。実際にはガソリン車は冷暖房の時にはエンジン停止できずアイドリングし、ハイブリッドは電動エアコンや電動ウォータポンプなのでアイドリングストップを続けられ、この時は差が出ます。お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国産車 ガソリン車は下り坂とかでアクセルから足を離している間もガソリンを消費していますか?それはアイドリング 3 2022/10/16 11:07
- その他(趣味・アウトドア・車) ガソリン車とハイブリット車どっちがいいですか?メリットとデメリット教えて下さい。 5 2023/02/15 13:44
- 車検・修理・メンテナンス 自動車夏はエアコンをつけると燃費が悪くなりますよね 6 2022/07/24 17:26
- 国産車 【ホワイトガソリン】ホワイトガソリンってなんですか? ホワイトガソリンと自動車用 7 2022/09/21 22:05
- その他(車) 室外機の位置の都合上、夜中にエアコンを使うと近所に迷惑がかかるため夜に寝苦しいです。 そこで、人の来 7 2023/07/07 20:13
- 国産車 自動車購入に関して 12 2023/08/28 14:58
- 国産車 ガソリン車と電気自動車の燃費(電費)の比較 29 2023/01/30 11:33
- 防災 乗用車(ガソリン車)は災害時、発電機として使えますか?それなりのコンバーターが有れば使えそうなのです 7 2022/04/01 17:56
- 国産車 現代、蒸気機関の自家用自動車が街で走っていたら 4 2022/06/19 20:31
- 車検・修理・メンテナンス ドライブレコーダーの駐車監視機能は使ってますか? 5 2022/10/10 02:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
180SXにS15ナックル流用時のABS...
-
ハイブリット車とガソリン車ア...
-
ガソリン車は下り坂とかでアク...
-
トヨタヴォクシーでDレンジ時の...
-
クリープ現象が強すぎます。
-
ジムニーアイドリングとISC...
-
アイドリング時の回転数はどれ...
-
エアーフィルター交換後の振動...
-
平成7年のミニキャブトラック...
-
アルテッツァのアイドリング不...
-
オートマ車のノッキング原因
-
ゼストDのアイドリングが高くて...
-
RB25 ハンチングについて
-
三菱の車です。アイドリングが...
-
ゼロクラウンから振動がする。...
-
アイドリング回転数の調整
-
レシプロエンジンの圧縮比について
-
車のエンジン警告灯が点灯した...
-
タントカスタム 平成22年式に ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
信号でブレーキかけてゆっくり...
-
ゼストDのアイドリングが高くて...
-
アイドリング時の回転数はどれ...
-
クリープ現象が強すぎます。
-
トヨタヴォクシーでDレンジ時の...
-
ジムニーアイドリングとISC...
-
フル加速時のノッキングについて
-
RB25 ハンチングについて
-
フォレスターのアイドリング不安定
-
エアーフィルター交換後の振動...
-
ダイハツ ムーブのアイドリン...
-
ダイハツムーブ、アイドリング...
-
信号待ちなどで車が止まってい...
-
平成7年のミニキャブトラック...
-
ECUの学習機能
-
アイドリング不調、回転数も異...
-
ハイブリット車とガソリン車ア...
-
L375Sタントターボのスロットル...
-
ゼロクラウンから振動がする。...
-
ダイハツのメカニックさん?
おすすめ情報