dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

日立製W37PーHR9000プラズマテレビ(録画機能つき)250GB位しか録画できないので1テラバイト位にはしたいと思っています。可能かどうかそれで必要のあるもの注意点などをハードディスクの換装に成功された方のご意見等教えて下さい。

A 回答 (3件)

http://bbs.kakaku.com/bbs/20421014601/SortID=114 …
これが参考になるでしょう。
    • good
    • 0

単純なHDD交換だけでは済まないでしょうから、かなり困難でしょう。



類似のQ&Aです。

http://oshiete.goo.ne.jp/qa/6843953.html

HDMI接続できるTVレコーダーがあるので、そちらを使い、それでも足りなくなったら、そこからUSB外付けHDDをつなぐ方法もあります。
但し、在庫限りのようです。

http://buffalo.jp/product/multimedia/chideji/tv- …
    • good
    • 0

250GBだと、あっという間に容量不足になってしまいますよね。


質問者さんがお持ちのテレビはHDDを換装できますよ!
ただ、裏側を外さないといけないのとネジが多いのでこの手の分解作業が苦手な方は1時間程度かかるかもです。
換装したら、テレビの通常メンテナンスモードHDD→シリアル番号クリア→HDD初期化を行い、電源を入れなおすだけでOKです

ネジの多さ以外にはそんなに難しいことはないので、ぜひともチャレンジしてみてください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!