
No.2
- 回答日時:
こんばんは
基本的には両方出来ますが、インストール時にあえて弾いている場合があります。
理由としては64bit版と同じ機能のものであるのに、
わざわざ32bitの物を入れても、ただただ動作が遅くなるだけですので
初心者への間違い防止のためにといった事かと思います。
システム部分を直接扱うようなものに関しては32bit版では動かない
と言った場合もありますが、入れられないものの大半は上が理由ですね。
また、先のフォルダには64ビットのプログラムが後のフォルダには32ビットのプログラムが収容されるんですが、これもわかりやすくわけているだけであり、逆にしても問題なく動作しますし
誤って逆に入ってしまうソフトもあります。
参考になれば。
No.1
- 回答日時:
>64ビットパソコンには32ビット用のプログラムはインストール出来ない場合が多いようですがなぜでしょうか?
具体例はありますか。私は経験したことがありません。
インストールプログラムにより自動で64bit版がインストールされる場合以外では、WOW64という技術により62bit版をインストールしてもきちんと動作するようにWindowsが作られているはずですので、32bit版がインストールできないということはないのではないかと思います。
私のパソコンでは、インストールプログラムが勝手に64bitをインストールしたものは除いて、32bitと64bitの両方が用意されているプログラムのうちひとつだけ64bitプログラムをインストールしてはありますが、それ以外はすべて32bitをインストールしました。
>32ビット用のプログラムは(x86)の方へインストールできても良いような気がするんですが。
32bitだろうと64bitだろうとインストール先を選択することができるプログラムなら、ProgramとProgram(X86)でインストールし分けるどころか、C:\Aというフォルダにだってインストールできます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Outlook(アウトルック) outlookの送信エラーについて 1 2022/05/13 12:04
- Perl Windows10においての『Perl』のプログラムについて 1 2022/05/09 16:04
- Windows 10 パソコンのプログラムを自動で起動させる方法 5 2023/03/16 00:08
- Visual Basic(VBA) VBAが止まります。 2 2022/09/02 14:02
- ノートパソコン .dllファイルがありませんと表示される 5 2023/04/30 03:03
- C言語・C++・C# ExcelCS 1 2023/01/27 19:47
- その他(プログラミング・Web制作) python OpenPyXLを使って出力結果をエクセルに書き込み 2 2022/06/04 19:46
- その他(ビジネス・キャリア) グーグルの障害者訓練プログラム募集あるがどうだろ?6時間勤務で月収22万!! 1 2023/02/17 20:36
- その他(OS) Windows11更新累積プログラムのインストールに必要な、ハードディスク容量? 2 2022/09/12 13:28
- デスクトップパソコン Dell Inspiron 3250でRealtekのドラーバーでのLine outから出力しない 1 2022/07/10 19:15
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
インストーラってインストール...
-
Windows Updateが出来ません
-
IE9をIE8にダウングレード
-
ADATA製外付けHDDのHDDtoGO_V30...
-
古いウイルスバスターをアンイ...
-
ウイルスバスターのリモートフ...
-
Windows live mailのインストール
-
「インストールして実行します...
-
MS Officeが使えなくなりました
-
ウイルスセキュリティZEROイン...
-
inbox.comとはなんですか?
-
パソコンがウイルスに感染しま...
-
Windows11を最小要件満たさずに...
-
自動更新をインストールしない...
-
WindowsXP SP2(OEM)ユーザ登録...
-
MeからXP
-
32bit UEFIについて 32bit UEFI...
-
Vista SP1をインストールして、...
-
Windows 11 へのアップグレード
-
ウィルスバスター2010にてセキ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
インストーラってインストール...
-
システムDSNにドライバーが表示...
-
unlocker1.8.7でebay関連のトロ...
-
パソコンがウイルスに感染しま...
-
PCでPUBGを無料インストールしたい
-
ADATA製外付けHDDのHDDtoGO_V30...
-
Outlookが使えない・・・
-
JAVAの組み込み方3
-
ESETがインストールできません。
-
Microsoft .NET Framework 1.1 ...
-
Excelの インストールができない
-
アプリケーションソフトをイン...
-
MacのSafariとChromeの使用につ...
-
ドライバがインストール出来な...
-
K-Lite Mega Codec Packをダウ...
-
プリンタドライバの再インスト...
-
Excelファイルを上書き保存でき...
-
FX MT4 多表示について
-
ブラザープリンタのインストー...
-
画面での音量表示について
おすすめ情報