プロが教えるわが家の防犯対策術!

祖母 81歳(介護度は要支援1)
父(ひとりっ子) 56歳
母 50歳
私 26歳
弟 24歳

初めて投稿させていただきます。まとまりのない文章になるかと思いますがすみません。
タイトルの通り、母が一人で世話をしている祖母のことです。
母と祖母はもともと仲がいいというわけではなく、多少いじめられたり、母が我慢したり、やり過ごしてきたことが多いようです。祖母のことを良くは思っていません。
ですが、その原因は祖母にあると、家族の誰も(長男である父も)が思うくらい、祖母がどうしようもない人なんです。
私の家は、母が嫁いだ時から父の両親との同居生活で、もう28年くらいになります。
聞いた話では、祖母は末っ子で甘えん坊なところがあり、独身の頃もお嫁に来てからもお金に困ったことがないような人で、外に出て働いたことはなく(内職のようなことはしていたみたいです)、昔から変わっている・理解できない行動が多いようです。
・法事に派手な格好で出かける(最近ではなく若い頃です)
・幼い私を、母に断りもなく勝手に連れ出す(母の実家に行く予定があると伝えてあったのに)
・強くないお酒をたくさん飲んで暴れる
・異常なほど香水をつける(好みだと言われればそれまでですが)
・私が幼いころ食卓で家族で言い合いになったとき、持っていた茶碗を私の目の前でテーブルに叩き  つけて割り、激怒した
など
私も昔のことは聞いただけであまり記憶がないんですが、目の前で茶碗が割れたことはすごく怖かったのを憶えています。(怪我はしなかったようです)
他にも非常識だったり、家族を大事にしない言動が多々あったようです。
これまでの普段の祖母の態度(周りのことを考えない、思いやりがない、自分勝手など)からも普通の祖母に抱くような気持ちはなく、可愛がられたという感覚もなくて、実際わたしも祖母のことは嫌いです。存在を感じると反射的に嫌悪感が出てきて、できるだけ同じ空間にいたくないと思ってしまいます。
おととしの秋、祖父が他界し、祖母が一気に病気っぽく(被害妄想っぽく)なりました。
・私は病気だ、重い病気だから先生が本当のことを言ってくれないんだと言う(病院でいろいろ検査しましたが健康そのもの、どこも悪くないとのこと。何回説明しても納得しません。自分を病気だと思いたいようです)
・熱がある(昔から平熱が35度くらいだったので、最近は36.8度でも熱がある、と言う)
・おじいちゃんがわたしを恨んでるから病気なんだと言う
・帯状疱疹になってからこんな体になったんだ(40年くらい前の話ですし、そもそもだたの帯状疱疹ですし)

その結果、毎日なにかしらの病院に行きたがり、その送迎はすべて母がしています。
母もパートですが仕事をしているため、仕事の合間や終わってからの時間を祖母に合わせて動いています。
腰が痛いから月曜は接骨院、火曜は眼科、水曜は皮膚科、熱があるから(実際ないですが)木曜日は内科、金曜はまた接骨院・・という感じです。
いろんな病院にかかった結果、飲む薬が山のようにあり、その仕分けも母がしています。
また、祖母は昔から「調子が悪いとナロンエース」という感じで、すぐに鎮痛剤を飲みたがります。
自分で薬を管理していた頃は、依存症というくらいの頻度で飲んでいて、母が管理するようになっても「ナロンちょうだい」といって母を困らせます。
以前は散歩に出かけることもあったんですが(近所を10分くらいウロウロしてすぐ帰ってきますが)、今はとても出歩けない、といってずっと寝ています。
買い物なども行かず、母にお金を渡して代わりに買ってきてもらっています。
祖母は「思い立ったらすぐ」の人なので、欲しいものがあると出がけの母を呼び止めてまで「あれ買ってきて!」と言います。
お風呂も、最近は1週間に1回くらい入るようですが、以前は1ヶ月入らないこともありました。

さすがにどうにかしないと、と思い、私が以前 介護施設で事務をしていて多少知識があったというのもあり、認知症外来を受診し、去年ようやく介護認定を受けました。
私の感覚としては、認知症ともとれる言動があったのである程度の介護度が出て、施設にお世話になる機会が増えれば、母の負担も軽くなるのでは、と思っていました。
ところが祖母は身体的にはまだまだ元気で認知症もそこまでではないとの判断で、実際には要支援1でした。認知症外来の先生の勧めで、予防の意味で週に1度、デイサービスに通いましょうということになりました。祖母も完全に納得はしなくても、行ってくれると思ってました。
ですが、祖母は「デイは年寄りばっかりだ」と言いあまり行きたがらず、「調子が悪いから行かない」と言って、結局今月は全部休みました。
祖母は好きな時に寝て、好きな時に食べるという自由な生活をしているため、デイに行くと好きなようにできず、不満なようです。
そもそもデイに関しても、主治医の先生の指示と勧めで行くことになったのに、どうも「私たち家族に行かされている、厄介払いされている」という感覚らしく、なにかと母に「薬をくれないんだったらデイにも行かないよ」と、脅すかのように言ってきます。
ケアマネさんはもちろんいるのですが、いわゆる「おばちゃん」的な方で、祖母は割と気に入ってるようですが、アポなしで家に来たりするので個人的にはちょっと不信感があります(以前の職場のケアマネさんがいい方だったので比べてしまうのですが)
相談しても軽く返されてしまいそうな方です。

私たちとしては、ずっと家に一人でいれば気も滅入るし体も衰えるし、少しでも外に出て人と関わって軽い運動もしてくれれば、先生の言うように認知症の進行も遅らせられる、メリハリのある生活もできる、と思って祖母のためを思ってしているつもりだったのに・・・
本人は自由きままに生活したい、好きな時に病院に行って、好きなものを買ってきてもらって、好きなものを食べて、という毎日を、母にすべて頼ることで実現しているんです。
父はひとりっ子で兄弟もおらず、結婚当初からずっと同居しているため、母が祖父母の面倒を見るのは当たり前だと、嫁に面倒「みさせる」と、祖母は言っていたようです。前々から「施設には絶対に入れないでくれ」とも言っているみたいです。
父は祖母の味方になるようなことはなく、基本的には「本人が自分で動こうとしないのがいけない」「考えが甘い」と祖母に呆れているような感じで、直接祖母を叱るようなことも言ってくれています。母の愚痴も聞いていますし、母を怒ったりはしません。
ですが、月曜から土曜まで仕事で忙しく、有給が実質ない会社のため仕事を休むとそのぶん収入が減ってしまい休めません。そのため、父が祖母の面倒を見るということはできず、他に見る人もいないため、母が見るしかないという状況はどうしても変わらないんです。
母はそれを承知でお嫁に来たから、と言っていますが、毎日毎日 あちこちに送迎し、仕事中も電話をかけてこられたり、その都度欲しいものを注文されたり、薬やデイについて押し問答になったり・・
傍で見ていても私がストレスを感じるくらいですから、日に日に母のストレスが溜まっていっているのが分かります。家にいても気が休まらず、神経を尖らせているのが伝わってきます。
さっきも「もう限界。最近は声を聞いたり足音を聞いたりするだけで眩暈がする。まともに話せない。これからどうしたらいいんだろう」と言って泣いていました。
母がいないところで父にも「そろそろお母さんが限界だよ」という話はしていたのですが、81歳になる祖母本人を変えることが無理なのは、みんなわかってます。
私たちが割り切って面倒を見ていくしかないのもわかってます。
でも、このままだと母がどうにかなってしまいます。

良くないとは思いつつも、早く死んでくれないかなとか、もう解放して欲しいと思ってしまいます。
亡くなった祖父の仏壇に手を合わせながら、できるだけ早く迎えに来てと祈ってしまいます。
家族として、たとえ嫌いでも面倒を見ていかなければいけないのは十分理解してます。むしろ愛情を持てないのを申し訳なくも思います。
でも私たちの立場からしたら、すべて祖母の昔からの振る舞いの結果です。昔から家族を家族と思わずに接してきた報いだと、父も言っています。
私たちには私たちの心と生活があります。すべてを祖母に合わせて生活していくことはできません。

施設に行くのを嫌がってる以上、無理やり押し込めるわけにもいきません。
身体的な介護度が高くなければ特養などの施設には入れませんし、家族が同居していればヘルパーなどのサービスも自費になるかと思います(そもそも祖母がヘルパーも拒否するかもしれません)
祖母はお金は持っているので、自分の意思でサービス付き高齢者住宅にでも入ってもらえたらいいんですが、たぶん「私を邪魔にする」とか「厄介払いする」と言って拒否されると思います。
極端な話、自分の意思がないくらいに認知症が進んでるか、身体的に介護度が高い方がどんなにマシかと思ってしまいます。なまじ元気で意思もある分、在宅にならざるを得ず、家族との折り合いもうまくいきません。
これからどうしたらいいのでしょうか。
どうしたら母を楽にできるでしょうか。

祖母を大切にしていないのは十分自覚しています。批判もあるかと思います。
今はとにかく、母のことだけを考えて書きました。
もっと壮絶な介護をされている方もいらっしゃると思います。
この程度の話で不快な思いをさせてしまいましたら、申し訳ありません。
ほとんど愚痴になってしまい、読みづらい上に長文で失礼いたしました。

質問者からの補足コメント

  • 補足です。
    私ですが、近いうちに仕事で家を出ることがほぼ決まっているため、直接母を手伝ったり協力することが難しくなります。母の近くにいられなくなってしまうのは申し訳ないですし、愚痴を吐き出せる私がいなくなってしまうことがかなり心配です。
    できれば今のうちに、母や父がなんとかやっていける方法を見つけたいんです。
    なにかいい方法はないでしょうか。
    皆様の知恵をお貸しください。

      補足日時:2015/02/24 01:47

A 回答 (5件)

介護をめぐって、大変ですね。


デイサービスは考えられましたか?
今では大きな企業が運営していたり、様々な工夫もされていて、とても雰囲気のよいところも多いです。
また、ひとりの人間として丁寧に接してくださいます。
豪華なランチのところもあったり、リハビリやレクリエーションが充実していたり、遠足のようなものもあったりします。
値段も様々ですが、一度見学に行ってみられることをお勧めします。
お友達もできるようですし、喜んで行かれる可能性は十分あると思いますよ。
家まではデイサービスの車で送迎してくださいます。
ご検討なさってみてはいかがでしょうか。
    • good
    • 1

まだまだ先は長いですよ。



>祖母を大切にしていないのは十分自覚しています。
だけど、
>施設に行くのを嫌がってる以上、無理やり押し込めるわけにもいきません。
というのは、偽善というのを自覚していますか?

家族全員が嫌がりながら、しかたなーく、おばあちゃと生活している
というのが、おばあちゃんにも辛いのでしょう。
家族のだれからも必要とされていない中、生きていかなければならない。
そりゃあ、卑屈にもなりますよ。
「大丈夫?」って心配そうな顔されても、
お腹の中じゃ舌を出されてるなんて・・

いっそのこと、迷惑だとはっきり言ってもらった方が
「鬼嫁」だと責め立てて、デイサービスでも嫁の悪口が言えるのに。

勇気があるなら、お母さんの代わりに、質問者さんが悪者になって
家族のストレスを開放して、代弁者になってあげてはどうでしょう?
    • good
    • 3

お母さんは一週間ぐらい家出して、お父さんに介護をさせる。


お父さんが忙しくても気にしないことが大切
今まで自分のお母さんの介護を仕事のせいにして、すべてお母さんに丸投げしていたお父さんが悪いのです。収入が減っても貴方が外に出ればその分浮くでしょう。少しくらい仕送りしてもよい。(出来れば)
    • good
    • 2

63歳主婦です。



貴女は、頭の良い方ですね。

文章も、読み手に分かりやすく書かれてますし、、。

本当に、祖母のことで、家族全員が困っていることが伝わって来ます。

祖母も、もう81歳だったら、好きなようにさせてあげられたら如何ですか?

薬を飲みたい、、といったら、本人が好きなだけ?飲ませてあげる。

一日中、寝ていたい、、、というのなら、少しは体を動かした方がいい、、

とか思わないで、好きなだけ寝させてあげる。

そして、病院に行く時には、介護タクシーを使ってお母さんの負担を

軽くしてあげる、、とか。

貴女も弟さんも働いておられるのですよね?

お母さんのパートを半分くらいに減らしてあげて、その分の減ったパート代は

貴女と弟さんで負担して上げられたらどうですか?

それだけでも、身体が楽になったらお母さんも精神的に救われると思いますよ。

祖母も、自分の好きなように暮らしていたい、、のなら

そのようにさせてあげられたらいいのです。

風呂に入りたがらなかったら、入れなくてもいいのだし、、。

垢で死にはしませんよ。(本当は、そろそろ、お迎えが来て欲しい処でしょうが)

お母さんも、「風呂にいれなくちゃ」「薬はキチンと飲ませなくちゃ」「ナロンエースの

飲み過ぎはやめさせなくちゃ」とか、ついつい、一生懸命になるから

疲れてしまうのですよ。

祖母が、薬を飲みすぎても良し、飲み忘れても良し、風呂に入っても良し、入らなくても良し

、、、と祖母の好きなように、気ままにさせてあげましょう。

鎮痛剤飲み過ぎたっていいじゃないですか!!

もう、81歳なんだし、散々、好きなように生きて来られた方なんですから、

祖母の好きなようにさせてあげましょう。

ただ、お母さんが、それに振り回されたら大変ですから

ケアマネさんとか頼めたら頼んで、お母さんの労苦を減らしてあげましょう。

(ケアマネさんも、変えてもらうことは出来ましたよね?)

祖母はお金は持っておられるようですから、祖母が亡くなったら

そのお金は、お母さんに「今まで、祖母の世話をしてもらって

ありがとうございました」ということで、祖母の遺産はお母さんにあげて下さいね。

そして、そのお金でゆっくり温泉へでも行って、疲れを取ってきてもらいましょう。

弟さんのことが、まったく、書かれてませんが、弟さんにも、祖母の介護は

手伝ってもらいましょう。

祖母が亡くなったら、直ぐにお母さんが倒れて、お母さんの介護、、、になんかなったら

大変ですよ。
    • good
    • 6

あなたが介護すると解決します。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!