dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

母は、64歳のときに父が交通事故(h23年12/23)で介護のため勤務先を休職をしました。68歳のときに退職しました。まだ、退職後一年はたっていません。私は、ハローワークに何度も仕事で行くものですから職員の方に聞いたのですが、一時金はでる。とのことでした。元の勤務先に確認しましたら、出ません。ということでしたが、ハローワークでもう一度聞きましたが、出ます。でした。母は、被保険者期間は、60歳以後出勤率は、100%、月給制で23万円で64歳になって3ヶ月後に事故が起きました。以後、休職です。もし、4年間さかのぼれるのでしたら、12-3=9で、9か月(h23年12/23)あります。一時金は受給できるでしょうか。

A 回答 (1件)

別に勤務先が給付金の出る出ないを決める訳ではないので、普通に離職票をもらってハローワークに行けばすむ話ではないですか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!