
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
「夕まぐれ」とは、夕方の薄暗くて景色が見えにくい時分のことを言います。
だから、心の中に思い浮かべている「君」にすべてが押しのけられてしまって、君だけしか見えないのだと言うことかと思います。
もちろん、この歌は、百人一首にも出てくる有名な藤原敦忠の歌「逢ひみてののちの心にくらぶれば昔はものを思はざりけり」を踏まえて詠まれたものです。元歌の「逢ひみての」は、単に会って話をした程度のことではなく、いわゆる「逢瀬を遂げた」ことを意味してますので、俵さんの「あいみても」も、それと同じことを表現していると思われます。「君だけがいる風景である」などと言う下の句のすましたような表現とは裏腹に、実に情熱的な歌であると言えるでしょう。
No.2
- 回答日時:
> 掛詞?の夕まぐれはどういう意味があるのですか?
「夕まぐれ」は漢字で書くと「夕間暮れ」で、夕方の物が見えにくくなる時間帯です。
それにも関わらず、「君だけがいる風景である」なので、「君だけはハッキリ見える」と言う様なコトが言いたいのでは?と思います。
なぜならば、「あいみてののちの心だから」なのですが。
「あいみてののちの心」は、お互いに見つめあう様な関係の心ですから、「アナタと付き合ってからの気持ち」くらいの意味ですが、現代で言えば、新婚さんくらいの感じかと。
ただ、冒頭部分は百人一種の中でも有名な和歌のパクリで、「その和歌くらいの気持ちだからだよ」くらいの解釈をした方が、面白いと思います。
・・と言うか、さもなきゃパクってる意味がないので。
オリジナルは「逢ひ見ての のちの心に くらぶれば 昔はものを 思はざりけり」で。
今風に言うと、「実際に付き合ってからの気持ちに比べたら、付き合う以前の気持ちなど、全然大したモンじゃなかったヨ!」みたいは和歌です。
もっと簡単に言うと、「付き合ったら、もっともっと好きになっちゃったよぉぉ!」ってコトですね。
そんな心で「君」を見れば、本来は夕間暮れで、余り良く見えないハズだけど、君の姿だけはハッキリ見えるし、君の姿しか見えないヨ!みたいな感じでしょうか?
さもなきゃ、「夕間暮れ」を尊重したら、普通は見えにくいか、見えないんです。
ってコトは、それでも「君」は見える位置に居るのだから、「君」は「目の前にいる」ってコトになるし、おまけに「君だけ」の「風景」だから、どアップで・・・。
すなわち「これからキスでもするんじゃね~の?」とか、「その直後」みたいな情景も思い浮かびますね。
「そこら辺は、ご想像にお任せします」ってのが、和歌や俳句など、限られた字数で表現する手法の面白さです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 文学 短歌の表現技法・工夫・意味・表していることを教えてください 1 2023/08/27 22:38
- モテる・モテたい 小説書いたり/歌詞//替え歌作曲 趣味で歌い手/バンド/カバーソングライターしてます よろしくお願い 1 2022/04/16 01:29
- 野球 高校野球 訂正 1 2022/09/07 22:52
- 野球 高校野球104回選手権夏季和歌山大会 1 2022/07/26 09:39
- 地震・津波 河合美智子『夫婦みち』(2019年)2月20日にベストCDが出ています2/20には東海地震起きるの? 1 2023/02/08 23:40
- 野球 高校野球 2 2022/09/05 22:28
- 邦楽 長渕剛さんの曲に『花菱にて』という曲がありますが、かなりハマっています。どなたか詳しい方、この歌の背 1 2022/04/27 19:44
- 日本語 校歌 5 2023/04/03 10:39
- 文学 短歌について質問です。 私は高校生で、最近恋の短歌を書くことでモヤモヤした恋心を発散させることにハマ 2 2022/04/11 20:40
- 文学 万葉集、古今、新古今などから得た人生哲学、教養など 1 2023/07/05 14:53
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
順接か 逆接か
-
順接か 逆接か その2
-
ビミョーな重言について
-
CXのアナウンサーとはどんな方...
-
「先生に聞いた」は「先生から...
-
東日本は沼 西日本は池 と表現...
-
犬が足にかみついた 「に」につ...
-
サ終
-
通い(かよい)といいますが、...
-
二重言葉になるか否か
-
苗字の漢字で、斉藤の「サイ」...
-
このメダルは何でしょうか? 色...
-
世界に一つだけの花 歌詞の中に...
-
(児童・生徒が)学校に行くこ...
-
住んだことがあります。 住んで...
-
「安部と伊藤とが結婚した」は...
-
1,「醤油をつけながら食べる」...
-
ご質問
-
推測した[ まじおこの流れ]の意...
-
アップデート、という言葉は今...
おすすめ情報