重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

教えてください!スパイウェアに感染しているようなのでスキャン(Spybot - Search & Destroyです。)してみたんですが、途中で真っ白(もしくは砂嵐みたいに)なって全く動かなくなります。
OSはXPでIE6です。セーフティモードでも試してみましたが同じように止まってしまいます。ウィルスでしょうか?ウィルスバスターでは発見できませんでした。詳しい方よろしくお願いしますm(_)m

A 回答 (4件)

Spybotと相性が悪いのは、ウィルスセキュリティ2004です。



以下のフォルダを一時的にデスクトップなんどに移動して下さい。
そして、Spybotのセットアップファイルをダウンロードして上書きインストールして下さい。

C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Spybot - Search & Destroy

C:\Documents and Settings\All Users\Application Dataは隠しフォルダになっています。
[コントロールパネル]-[フォルダオプション]-[表示]タブ、
[詳細設定]-[ファイルとフォルダの表示]-[すべてのファイルとフォルダを表示する]に
チェックを入れて下さい。

それから、Spybotを起動して日本語化、アップデータをしてから検出して下さい。
検出の際に、一箇所止まる個所がありますが少し待って下さい。

スパイウェアが検出されたされないは別として、うまくいけば一時的に移動した、
C:\Documents and Settings\All Users\Application Data\Spybot - Search & Destroyフォルダは削除して構いません。

新規に作成されていますので。
    • good
    • 0

ウイルスバスター2004との相性は悪くありません。

というか関係ありません。

Spybotを一旦アンインストールして、また入れ直してからやってみてください。

それでも駄目ならまた同じようにしてみてください。

そうすればうまくゆくはずです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回復しました!!!!回答してくれた皆さんありがとうございました!

お礼日時:2004/06/17 00:56

#1です


Spybotと相性が悪いのはウイルスセキュリテイ2004だけでは
ありません
VB2004でもこちらでも過去記事を参考にしていただいたら
わかるんですが出来ない機種があります
ご参考まで
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます!他のソフトでも試して見ます。

お礼日時:2004/06/16 21:02

VB2004でしょうか


VB2004とSpybotではどうもSpybotが正常起動できない
報告がここのサイトであります
多分干渉してるのではないかとおもっていますが
はっきりしたことわかりません
HijackThisやPestpatrolなどほかのSpyware除去ソフト利用になったらどうかなあとおもっています
ご参考まで
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!