A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
競技スキーです!
高速系といわれる滑降(ダウンヒル、DH)スーパー大回転(スーパーG、SG)
技術系といわれる大回転(GS)、回転(SL)の4種目のほか、
滑降と回転の両方で順位を決める複合もあるそうです。
旗門(ポール)の間をいかに速く滑り降りるかで順位を決めるタイムレース。
特に滑降は山1つを1分ちょっとで滑り降りるとんでもない競技で
最高速は120km/hを超えることも(゜o゜)
山が多く傾斜の激しいアルプス地方で発達した為、斜面を滑ることに特化した作りとなっているそうですよ★
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クロスカントリーの名前の由来...
-
キャラクターの着ぐるみ、声は?
-
アルペンスキーについて詳しく...
-
バイアスロンで陸自しかいない...
-
スキーのハーフパイプはないの...
-
ジャンプの世界新記録
-
高校スキー部でかかる費用
-
デモンンストレーター 小柄な...
-
スキージャンプ、スーツの規定...
-
スキージャンプおもいっきりス...
-
スケートボードって見てオモシ...
-
スキー・スノボブームが終わっ...
-
ハーフパイプって他の競技に比...
-
大学基礎スキーで有名・名門・...
-
冬季オリンピックに少人数で参...
-
ボブスレーとリュージュ
-
PCでの大阪万博サイトログイン...
-
英語やアラビア語?ペラペラな...
-
【Googleアカウント】グーグル...
-
ハンドボールの選手が右手にテ...
おすすめ情報