アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

TVの園芸番組を見てテキストも購入しイチゴのプランター栽培を去年の秋から始めました。ウッドタイプの深鉢に3株植えました。成育も順調かに見えたのですが…年明け後、何だか葉が肥料も水もしっかりやっているのに、クタっとなって葉が土についていたので、よく見てみると…葉の裏に無数の赤いダニが!?

私が住んでるのは東北なので、1・2月は雪の日や夜は室内にプランターを置いていました。それがいけなかったのでしょうか?イチゴは手で摘んで口にする物なので殺虫剤や薬品はあまり使いたくありません。歯ブラシや筆で葉ダニを除去したり、霧吹きで吹き飛ばしたり、寒さに一晩当てたりしてだいぶ減ったんですが、傷んだ葉や枯れた葉を切っていったら、やけに葉が殆んどなくなり見るも無惨な姿です。

3月になり花の蕾が少ない葉の中にでき始めました。中心部のクラウン部分にも新しい葉が見えています。

また葉がちゃんと繁ってくれるんでしょうか?イチゴの実が沢山みのってくれるんでしょうか?心配です。

A 回答 (2件)

発生しているのは赤いダニという事なのでもしかすると「カンザワハダニ」と言うやつかもしれないですね。


「おいCベリー」を育てている方は葉ダニが発生した場合は「スパイデックス」と言うのを使っているそうです。
基本的には葉ダニの天敵(これもダニ)を散布する感じなので、見栄えがちょっと気持ち悪いかもしれないですが…

No.1の方の回答通り、まずは葉を元気にする必要があるかと思いますが、もしまたダニが発生した際は、
利用を検討してみるのも良いかと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

相談にのって下さりありがとうございます(*^-^*)【スパイデックス】検討してみたいと思います。

お礼日時:2015/03/11 18:38

作物は光合成によって茎葉を茂らせ、花を咲かせ、実をつけます。

葉がない状態では光合成は望めません。そこに花や果実があると、株は消耗するだけです。
まずは株にとって負担となる花や果実を取り除き、新葉の展開を促しましょう。液肥をかん水代わりに使うといいでしょう。光合成のもとになる葉が十分茂ったら、果実の生産も期待できます。(東北の気候、イチゴの状態や品種がわからないので、一般論でしかありません)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

相談にのって下さってありがとうございます。イチゴの品種は「オイCベリー」という園芸店で購入してきたものでした。

お礼日時:2015/03/08 20:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!