dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

購入し設定をしているのですが、無線の環境にあるのですがレコーダーに無線LANアダプターを
使用しないとネットができないことがわかりました。。。
家の1FでNTTとバッファローのルーターを使用。レコーダーは2Fで使用予定です。
なので有線では難しいです。

外から予約をしたり、外でスマホで見たりというのはネットを繋がないとできないようなの
ですがもし繋いだ場合アプリをとっただけで予約とか見るとかできるのでしょうか?
それとも月額必要なのでしょうか?

アダプターが高くて困ってます・・・。外にもちだしなのできるからかったのに・・・。

A 回答 (2件)

アプリとは『Panasonic Media Access』のことですかね?


アプリ自体は無料で使えます。ただ予約録画機能は無いみたいです。

No.1の方の回答にもありますが、PCのUSBに差して使うタイプの子機では
使えませんので、紹介されたバッファローの子機を購入して
LANケーブルでDMR-BRW500に接続すればネットに繋げますよ。
    • good
    • 1

>アプリをとっただけで予約とか見るとかできるのでしょうか?


それとも月額必要なのでしょうか?

「アプリをとる」の意味が分かりませんが、月額料金は不要です。

>アダプターが高くて困ってます・・・。外にもちだしなのできるからかったのに・・・。

http://kakaku.com/item/K0000524439/
ルーターですが、子機にもなります。(これでも高い?かな)
#下手な子機よりも安価
#PC用のUSBアダプタは使用できません。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!