
.htaccessでPCからのアクセスを制限している携帯サイトの内容を、PCで閲覧したり、キャプチャーして保存したりすることはできますか?
サイト内容を保存したい場合、携帯電話本体に「画面メモで保存」以外には方法がないように思えるのですが、どうでしょうか?
たとえば「画面メモ」で保存した画面をカードリーダーかなんかを経由してPCで表示させ、PC内にキャプチャー保存することはできてしまいますか?
あるいはもっと難易度の高い技術を使えば可能ですか?
具体的な方法は結構ですので、できるかできないかだけでも教えてもらえると嬉しいです。
よろしくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
携帯からデータをPCに持っていくこと、についていえば、できないが答えだと思います。
どこの携帯端末も携帯用のソフトも、画面メモをPCに取り込むことはできないようになっていると思います。
サイトの情報には著作権その他の権利が発生しているので、それを生の状態で個人が扱うと権利侵害になるのです。
(画面メモからメールが打てる端末もありますが、その内容がメールに添付されるわけではなく、そのページのURLが記入されるだけです)
なので、良心のあるまともなメーカーであれば、そういったことをできないようにしてあるはずです。画面メモできるのも、一過性では毎度毎度接続料を取られると利用する人の負担がすごいので、端末内にだけ情報をとどめておこうという考え方だと思います。
No.1
- 回答日時:
携帯用サイトをPCで見ることのできるソフトがあります。
探してみてはいかがでしょうか。この回答への補足
回答ありがとうございます。
調べてみましたが、.htaccessを使ってIPで識別しているサイトの場合、やはりPCで閲覧することはできないようです。(違ってたらごめんなさい)
私が知りたいのは、携帯電話経由で、携帯でしか閲覧できないサイトの内容をPCに取り込み、それをPC画面で閲覧したり、保存したり、キャプチャーしたりする事は可能か、ということです。
つまり携帯とPCを何らかの方法で繋いで、携帯側で巡回、表示させたサイト内容をPCでも表示させたり、保存したり、そういう事はできるのでしょうか・・・?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(ブラウザ) Microsoft Edge(最新版)保存中サイトが全てログオフ状態で困っています! 3 2022/06/15 11:02
- PDF 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 1 2022/03/31 19:09
- その他(IT・Webサービス) 画像調整してスクショし保存した画像をPC画面と同画質で印刷する方法 3 2022/03/31 19:11
- その他(ブラウザ) bingチャットの内容(縦長)をスクリーンショットで保存する方法 3 2023/02/28 02:13
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー SH-04H SDカードにデータが書き込めない(削除は可能) 4 2022/08/08 10:42
- Android(アンドロイド) Aloha Browser でダウンロードしたファイルをPCに転送するには? 1 2022/05/23 18:54
- Google Drive iGoogleフォトのみ保存する方法 iPhoneの写真の中にある動画や写真が溜まり iPhoneス 1 2023/03/11 10:47
- その他(IT・Webサービス) 社内ネットワーク上における動画の配信について 3 2022/09/15 13:27
- ドライブ・ストレージ PCのパーフォーマンスが極端に落ちた。 8 2023/01/28 15:22
- ノートパソコン PCへのデータ保存について 5 2023/06/21 10:31
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Javaプログラミングの質問にな...
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
FLASH、毎回ナウローディ...
-
Sessionがnullになりません。
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
[戻る]やhistory.backでの遷移...
-
strutsで、JSP→アクションクラ...
-
登録後、呼び出し元ページに戻...
-
ブラウザ画面で、変更した値が...
-
location.hrefでページ切替時の...
-
画面遷移の際に確認ダイアログ...
-
ServletからHTMLページへの遷移...
-
携帯専用サイトをPC上でキャプ...
-
Tomcatが暴走したのか?
-
【Objective-c】iPhone専用アプリ
-
jquery droppyについての質問
-
フレーム分けされたJSPでのsubmit
-
横スクロールを回避するには。。
-
Cookieが消える?
-
window.open()使用サブウィンド...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
三菱GOTの画面切り替えについて
-
C言語で今まで表示していた画面...
-
Java-jspの画面入力値保持について
-
登録後、呼び出し元ページに戻...
-
C# ログイン画面からメイン画面...
-
【C#】 FormClosingのイベント...
-
FormのsubmitでFormの内容がnull
-
location.hrefでページ切替時の...
-
ASP.NET 画面遷移前の状態を保...
-
Javaプログラミングの質問にな...
-
java初心者です。 画面Aで情報...
-
遷移元を判定したい!
-
セッション切れでのリクエスト...
-
画面を隠す・消す方法を教えて...
-
window.open()使用サブウィンド...
-
【JavaScriptわからない】1クリ...
-
MFCプログラミング
-
javaのstrutsを使った画面遷移...
-
子画面でもう一つ教えて下さい
-
CSVダウンロードでウィンド...
おすすめ情報