dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

男の子の名付けにあたって、読めないか読めるか、みなさんのご意見を伺わせてください。

「千真」と書いて「かずま」

読めないでしょうか。
千もの沢山の人に愛される人、真実を見つめられる人になってほしいという気持ちを込めているそうです。

よろしくお願いします。

A 回答 (13件中1~10件)

人名だと「かず」と読む方は結構いらっしゃるし、「ちま」じゃないなと思ったら「かずま」かなぁと想像しますが、知らないと一発では読めないですよね。


私は知り合いに「千乃(かずの)」さんがいましたから、わかりますけど。
有名人でもいらっしゃいますし、そんなに奇抜な名前ではないと思います。
    • good
    • 2

読める人は読める。

読めない人は読めない。
小学校に入ったら愛称は
サッカー選手の渡辺千真の愛称と同じ
「チマ」で確定です。

それでよければ・・・。
    • good
    • 2

「男の子の名付けにあたって、読めないか読めるか、みなさんのご意見を伺わせてください。

「千真」と書い...」まで読んで「かずま」だと思いました。あまり一般的ではないような気がしますが、でもいい名前だと思います。
    • good
    • 2

ごめんなさい。

私には読めませんでした。有名人に同名の方がいらっしゃると分かりやすいかもしれませんが今は思いつきません。名前付けは悩みますよね。最初に思いついた名前が一番だと聞きます。どうぞ思い入れのある素敵なお名前を付けて下さい。男の子クンも喜ぶと思います。
    • good
    • 1

自分は読めましたが、万人に対して読めますかと問われると…うーん…。


私自身の名前もちょっと読みにくいので、まず初対面の人には間違われる前提で接しています…。
    • good
    • 1

無知ですいません。


読めませんでした(汗
どうしても「千」は「セン」「チ」の方が一般的ですよね
    • good
    • 2

読めませんでした。

が、実際にこの名前の人を見たことはあります。
    • good
    • 1

すみません、読めません。

    • good
    • 3

ごめんなさい、読めなかったのですが、友だちのお子さんに「千輝かずき」くんというお名前があったのを思い出しました。

最近は漢字だけ見てもすぐに読めないお名前も多いですから、気にされなくてもよいのではないでしょうか。
    • good
    • 1

自分は読めました。


というのも、Jリーガーで日本代表経験のあるサッカー選手の
渡邉千真選手と同じ読みだからです。

ただ普通は読めないだろうね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!