
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
経験あるので、書き込みします。
就職を控えておられるのなら早く消した方がよさそうですね(^^;私は学生時代に腕に彫ったものは、2回のレーザー照射でかなり薄くなり、今はほとんどわからない状態です。程度としてはもともと薄かったのだと思います。
今は腰の刺青を治療中です。写真を提供することを条件に、モニター契約を結んでいるため費用は半額で済んでいます。
毎回写真を撮って経過を見せてくれるので、行く度に薄くなっていくのが分かります。でも、一度行ったら次回は3カ月後、4回目が終わりましたが、あと1、2回は治療が必要との事。
時間はかかりますが、毎回院長先生が治療前に診察してくれるので信頼はおいています。スタッフの方からもしっかりとした説明があるのでいいクリニックだと思います。
福岡博多駅が最寄りなのですが近いですか?
トピ主さんは機械彫りですか?自分で彫ったものなら来年には十分間に合うと思いますよ。あと、痛みはそれなりに覚悟してた方がいいです。一緒にがんばりましょう。
No.3
- 回答日時:
安い所はやめましょう。
確実に信頼出来る所へ行き、よく説明を聞いて納得した上で決めてください。
例えば、そのデザインをグチャグチャに消すことは出来ても、キレイにはならず残ったりしたら、一生それと付き合っていかないといけないのです。それをなんとかしたいと改めて別の所へ行って更にお金を払うくらいならば、始めから高くてもきちんとした所へ行く方がいいですよ。
No.2
- 回答日時:
ハッキリ言わせていただくと、間違いなく面接は落ちます。
手に絆創膏が巻いてあったら、いかにも入っていると言っているようなものです。
私は面接する立場の人間ですが、刺青を入れている人をわざわざ選ばないですよ・・・
サロンで取れるのかはわからいないので回答できませんが、跡が残るのも可哀想なので、やはりご専門の病院がよいのではないでしょうか。

No.1
- 回答日時:
サロンとか安いところでは消えません
また、それらの店で法律で施術は出来ない事になっています。
病院に行かなければ治りません。
手術の内容によってはローンが組める美容整形病院がありますので、まず病院に行ってどれぐらいの治療費が必要か、ローンは組めるか?を聞きましょう。
http://matome.naver.jp/odai/2139753468451557801
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 美容師・理容師 みなさんは美容師さんの刺青を気にする?気にしない? 8 2022/07/26 14:25
- 事件・犯罪 相談に乗ってください。 今日美人局にあいました。 アプリでホテルf1であいました。 そこから帰る道中 6 2022/05/09 10:45
- 倫理・人権 性犯罪者に刺青を入れたら、再犯防止にならないでしょうか? 1 2022/03/29 23:43
- 生命保険 刺青入ってる事を言わずに生命保険に加入していることが発覚すると、 告知義務違反となると聞きましたが。 5 2022/07/19 22:28
- 大学受験 専門学校をやめて大学受験するのはアリですか? 8 2022/09/10 19:35
- 学校 進学せずに就職すればよかった。 今年の4月に大学生になったものです。僕は小学生の頃から俳優を目指して 6 2022/05/24 16:49
- 大人・中高年 40代後半の独身、何をするために生まれたのか悩み続けています。どうしたら見つけられるのでしょうか? 7 2022/11/28 12:12
- その他(悩み相談・人生相談) 人生相談 3 2023/02/23 18:18
- 教育・文化 2004年世代が一番可哀想です 2 2022/10/24 20:58
- その他(悩み相談・人生相談) 美大か専門か就職か… 5 2023/01/19 04:34
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
1%塩化亜鉛水
-
胎盤や内臓のゆくえ
-
globeのkeikoが緊急搬送された...
-
よく体がふらつきます 立ってい...
-
病院の先生と合わず別な病院に...
-
「じ」や「ち」が滑舌が悪くて...
-
自由が丘皮膚科クリニックを利...
-
紹介状(病院)って宛名必要?...
-
予約制の病院を何らかの理由で...
-
コンビニで働いてる人集まって...
-
入院中に体を拭いてもらう時に
-
総合病院で、封書で診断書をも...
-
最近ハムスターをいじめてしま...
-
保育園で子どもが怪我したら、...
-
病院、予約のキャンセルどうす...
-
たすけてください! 会社を仮病...
-
婦人科への付き添いについて
-
同棲相手が体調不良になったら
-
今日バイトに行くのがめんどく...
-
遠距離の彼氏が、癌にだと、告...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報