dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

突発性難聴かもしれません。左耳が突然詰まった感じになり、どうやっても治りません。反対側の耳よりもちょっと聞こえづらいです。しかし病院に行く時間は全くありません。
学校や部活を早退してでも病院に行くべきでしょうか?それとも、ちょっと耳が詰まった感じがするだけでわざわざ病院に行くのは甘えなので我慢したほうが良いでしょうか?

A 回答 (4件)

本当に突発性難聴なら我慢しても悪化するだけで良くなりません。


すぐに病院に行ったほうが良いです。
突発性難聴は軽いうちは、少しの投薬で改善するのも早いです。
悪化すると、本当に音が聞こえなくなったり、耳が平衡感覚を司っているために歩行が困難になったりして、入院が必要になってきます。
私は1週間程度の投薬で改善しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。病院に行って薬を貰ってきました。

お礼日時:2017/11/08 20:55

学校を休んででも、すぐに病院に行って下さい!


一刻を争います。

48時間以内に治療を始めると治りやすいですが、治療開始までに時間が経つと、なおりにくくなります。それでも必ず病院に行って下さい。
    • good
    • 1

私も同じ経験ありますが、おそらく自律神経が原因かしら?とおもいます。

出来るだけストレスがかからないようにし、リラックスできる環境を整えては?因みに牛乳は天然の精神安定剤ですよ。
    • good
    • 1

即刻病院に行ってください


もし本当に突発性難聴なら、48時間以内の治療が望ましい
時間制限がありますので急いで!!
時間が経つと治療が不可能になります
病院に行く時間が無いなど言ってる場合ではありません

一生聞こえなくなりますよ
https://hochouki.senior-anshin.com/cont/sudden-d …
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!