dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

船舶へ12vの電動リールのコンセントを自分で設置しようと思います。電線の太さはどれくらいが良いでしょうか。また、途中でブレーカーやヒューズを入れた方が良いでしょうか。その時のアンペアはどれ位が適当でしょうか。

A 回答 (2件)

船舶の電源も12Vとして、



電線は2m/mバラ線でO.Kでしょう、
取り出しはバッテリーの端子のプラス側にはヒュージブルリンクをまず入れます(必須です最後の砦になります)、30Aで大丈夫、
船舶がボディーアースされてるならプラス側だけの配線を、そうでないならプラスとマイナスの両方を、
コルゲートチューブで養生して(ショートを防止するため)最寄まで引っ張ります、
電動リールへの給電はどんな形になるのかわかりませんが、極性を間違わないで接続できるようにするのは当然です、
これで、300W位のモーター使えます、
コードと端子をカシメるのには専用工具が要りますよ、

間違ってもバッテリーからダイレクトに配線はしないようにして下さい、
12Vを侮らないで、船一艘くらいすぐに燃えてしまいますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

知らないパーツもあり、調べることで購入や取り寄せができそうです。ありがとうございました。

お礼日時:2015/03/23 18:26

12Vとするのであれば、同じく2m/mで問題ないと思いますよ。



電流は最大でも40Aぐらいは使用可能だったかと思います。通常で使用するなら30A前後が安定するかな~と…。
後は、湿気で線の内部が腐食するケースもあるので、予算的に可能であれば保護して置いた方が無難です。

使用時は十分に気を付けてご利用を~(・ω・`)
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!